J-POP界のレジェンド!槇原敬之(50)、藤井フミヤ(57)、奥田民生(54)が3ショットを披露!!

J-POP界のレジェンド!槇原敬之(50)、藤井フミヤ(57)、奥田民生(54)が3ショットを披露!!

J-POP界のレジェンドとして君臨する歌手・槇原敬之(50)が自身の公式インスタグラムにて、同じくレジェンドとして君臨する藤井フミヤ(57)、奥田民生(54)との3ショットを公開しました。


J-POP界のレジェンド、槇原敬之・藤井フミヤ・奥田民生が3ショットを披露!!

J-POP界のレジェンドとして君臨する歌手・槇原敬之(50)が自身の公式インスタグラムにて、同じくレジェンドとして君臨する藤井フミヤ(57)、奥田民生(54)との3ショットを公開しました。

話題の3ショットはこちらです!

このたびの3ショットは、京都で行われたイベント「chidoriya rocks 70th」の終了後に撮影されたもので、槇原は自身のツイッターにて「宮川町の舞妓さん&芸妓さん、民生さんやフミヤさんとご一緒できて、超嬉しかった」とコメント。3ショットを見たファンからは「3人ともおしゃれで素敵」「やばい!みんな大好き!」といった好意的なコメントが続出しています。

3ショット撮影記念!?3人のヒットシングルTOP3をご紹介!

まさに「永久保存版」とも言うべき、豪華過ぎる今回の3ショット。そこでミドルエッジでは、3ショットの撮影記念(?)として、3人がそれぞれ発表した「シングルの売上トップ3」を特集したいと思います。

槇原敬之

3位:SPY(1994年、86.6万枚)

2位:もう恋なんてしない(1992年、139.7万枚)

1位:どんなときも。(1991年、167.0万枚)

まずは槇原敬之。デビューシングルである「どんなときも。」を筆頭に「もう恋なんてしない」「SPY」という、90年代前半に青春時代を送った世代であれば誰もが知るヒット曲が上位を独占しました。

藤井フミヤ

3位:タイムマシーン(1995年、30.8万枚)

2位:Another Orion(1996年、98.9万枚)

1位:TRUE LOVE(1993年、202.3万枚)

藤井フミヤですが、トップはやはり1993年の特大ヒット「TRUE LOVE」。2位は自身が主演を務めた「硝子のかけらたち」の主題歌「Another Orion」で、ミリオン近いセールスを記録しました。3位は他のシングルと僅差で「タイムマシーン」がランクイン。

奥田民生

3位:イージュー★ライダー(1996年、50.0万枚)

2位:息子(1995年、55.5万枚)

1位:愛のために(1994年、106.2万枚)

奥田民生は、1994年にミリオンセラーを記録した「愛のために」が堂々の1位を獲得。2位と3位は僅差で、「息子」「イージュー★ライダー」が売上50万枚台でそれぞれランクインしています。今回ご紹介した9枚のシングル。3ショット効果で更なる売上の積み増しが期待できると思います!

友達と3ショットを撮影したくなった方はこちらで!

Amazon.co.jp: 【2019進化版】 自撮り棒 Bluetooth セルカ棒 軽量 無線 三脚/一脚兼用 360度回転 7段伸縮 Bluetooth リモコン 折りたたみ 持ち運びに便利 iPhoneX iPhone8 iPhone7 iPhone/Android スマホ等対応: カメラ

槇原敬之の公式インスタグラム

槇原敬之スタッフ(オフィシャル) (@buppulabel) • Instagram photos and videos

おすすめの記事はこちら!

スケバン刑事で「風間三姉妹」を演じた中村由真(49)、浅香唯(49)、大西結花(51)が3ショットを公開!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

奇跡の3ショット!女優・矢田亜希子がランチ中に偶然会った“懐かし俳優”とは? - Middle Edge(ミドルエッジ)

あの「イエローキャブ」再び!?山田まりや、かとうれいこ、細川ふみえが3ショットを公開!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

OBSラジオにて、BARBEE BOYSのギタリスト・いまみちともたかとREBECCAのドラマー・小田原豊を迎えた特別番組「80/90 Eighties,Nineties」の放送が決定しました。


“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

7月8日、群馬県前橋市の住宅街にあるごみ集積所で約600万円の現金が見つかったことが公表され、SNSなどで大きな話題となっています。


古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

金熊香水が、歌手・古内東子とコラボしたオリジナル香水『L​ong Story Short』を発売することが明らかとなりました。


伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

WOWOWの配給で、映画『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』が10月17日(金)より日本初上映されることが決定しました。


【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

イギリスのヘヴィメタル・ミュージシャンとして知られるオジー・オズボーンさんが22日、亡くなっていたことが家族によって明らかとなりました。76歳でした。


最新の投稿


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。