1990年代

1990年代に関する記事

世は平成に、携帯電話やインターネットなど21世紀の私たちの生活で必需品 となった様々なモノが登場した1990年代。自動車やコンポなど、自分のお金でゲット出来るモノが増えてきた時代でもあるでしょう。そんな1990年代の懐かしい記憶にスポットを当てた記事一覧です。


ブーム再来!?懐かしい「ソバージュヘア」あの頃はソバージュヘアに前すだれ♪

ブーム再来!?懐かしい「ソバージュヘア」あの頃はソバージュヘアに前すだれ♪

ブーム再来!?懐かしい「ソバージュヘア」バブルの頃は芸能人もたくさんかけていたヘアスタイルです。ソバージュヘアに前すだれ、ワンレン、ボディコン、肩パット。なんだか懐かしいバブルの響きですね。そんなブームの再来もあるやもしれません。


【パソコン通信】不便ながらも頑張ってやっていたあの頃

【パソコン通信】不便ながらも頑張ってやっていたあの頃

インターネットが普及する前はパソコン通信が旺盛を極めていました。速度も遅いし料金も高くつくしで不便なことだらけでしたが、今にはない味があったように思いますね。パソコン通信のまとめ。


歌って踊っておいしそう!懐かしの児童書、こまったさんシリーズ

歌って踊っておいしそう!懐かしの児童書、こまったさんシリーズ

小学生時代、図書室で借りてきたり買ってもらったり…多くの女の子がワクワクしながら読んだであろう、おはなし りょうりきょうしつ「こまったさん」シリーズ!


【ジターリング〜時代に埋もれた個性派〜】ハイパーヨーヨーが一世を風靡していた時代に現れたもう一つのスポーツホビー。

【ジターリング〜時代に埋もれた個性派〜】ハイパーヨーヨーが一世を風靡していた時代に現れたもう一つのスポーツホビー。

ハイパーヨーヨーが一世を風靡していた時代に現れたもう一つのスポーツホビー、それがジターリングでしたね。見た目は銀のリングに5つの金ビーズを通したシンプルなものだったジターリング、個性派だったジターリングについて振り返ってみます。


憧れた90年代のeggモデル達!『コギャル』と呼ばれていた女子中高生に絶対的な人気でした。

憧れた90年代のeggモデル達!『コギャル』と呼ばれていた女子中高生に絶対的な人気でした。

『コギャル』と呼ばれていた女子中高生に絶対的な人気だった雑誌『egg』。当時のインパクト大!な人気モデルを振り返ってみました。


スラムダンク水戸洋平に学ぶ友情学

スラムダンク水戸洋平に学ぶ友情学

「SLAM DUNK」桜木花道の最大の理解者である水戸洋平。水戸洋平から学びたい友情学。


【ファミコン】ダウボーイ【クソゲー】

【ファミコン】ダウボーイ【クソゲー】

クソゲーと呼ばれているゲーム、ダウボーイの紹介です。そんなにクソゲーでしたか?面白くなかったですか?ぜひ思い出してみてください


90年代前半に活躍したプロ野球名投手

90年代前半に活躍したプロ野球名投手

西武黄金時代を迎えていた90年代前半のプロ野球。今、以上に各チームに個性的なエースピッチャーがおり、息詰まる投手戦など見ごたえたっぷりの試合が多かった気がします。 そんな90年代前半に活躍したプロ野球名投手をプレイバックしてみましょう!


【NHK天才てれびくん】現在も大活躍のテレビ戦士は、昔本当に可愛いかった~♪

【NHK天才てれびくん】現在も大活躍のテレビ戦士は、昔本当に可愛いかった~♪

90年代いに活躍していたてれび戦士たち。中には、今も活躍されている方が何人もいらっしゃいます。昔と今、比べると…


皆騙された!?伝説の詐欺ゲー「バンゲリングベイ」

皆騙された!?伝説の詐欺ゲー「バンゲリングベイ」

「ハドソン!ハドソン!」 1985年にハドソンから発売されたバンゲリングベイ。コロコロコミックとタイアップしたド派手な売り文句と実際のゲーム性のギャップが多くの悲劇を生んだ! その話題性の秘密に迫ってみましょう。


【スタジオジブリ】もはや見たことがない人はいない有名作ばかり。80年、90年代のジブリ映画。

【スタジオジブリ】もはや見たことがない人はいない有名作ばかり。80年、90年代のジブリ映画。

スタジオジブリの映画を見たことがない人はいるのでしょうか?いや、いるはずがない!そう断言できるほど有名な作品の数々。今さらかもしれませんが、少し振り返ってみましょう。


【カードダス】ガチャポンも良いけど、やっぱりカードダスに夢中だった!あのレアカード、皆さんは持ってましたか?

【カードダス】ガチャポンも良いけど、やっぱりカードダスに夢中だった!あのレアカード、皆さんは持ってましたか?

80年代に販売がスタートした「カードダス」。ドラゴンボール、セーラームーン、ガンダム…皆さんはどのシリーズのカードを集めていましたか?


“不倫愛”でも“略奪愛”でもないドラマ「恋人よ」

“不倫愛”でも“略奪愛”でもないドラマ「恋人よ」

“鈴木保奈美”が20年前に主演したドラマ「恋人よ」を覚えていますか?究極の愛の形を描いているドラマに衝撃を受けた方も多かったのではないでしょうか?ここではドラマ「恋人よ」について振り返っていきたいと思います。


「SLAM DUNK(スラムダンク)」登場人物のモデル?となった実在のバスケット選手はこの人!【湘北高校以外ver】

「SLAM DUNK(スラムダンク)」登場人物のモデル?となった実在のバスケット選手はこの人!【湘北高校以外ver】

国民的バスケット漫画「SLAM DUNK」 続きを書いて欲しい漫画で常に上位に来る人気漫画です。そんなスラムダンクの登場人物にはモデルがいたって話をご存知でしょうか。 往年のNBAファンには懐かしいそんなモデルとなったプレーヤーをご紹介します。


【美少女戦士セーラームーン】セラムン世代歓喜♡こんなにあったセーラームーングッズ

【美少女戦士セーラームーン】セラムン世代歓喜♡こんなにあったセーラームーングッズ

今年、20周年をむかえた「美少女戦士セーラームーン」。それを記念して新たに「美少女戦士セーラームーンcrystal」として2015年4月より全国配信が始まりました。「セラムン世代」の女子達が再び夢中になるセラムングッズを集めてみました。子供のおもちゃとしてではなく、大人女子が十分に使えるアイテムが盛りだくさんです。


【セガ】大ヒット作第二弾!バーチャファイター2について【SEGA】

【セガ】大ヒット作第二弾!バーチャファイター2について【SEGA】

SEGAの大ヒット対戦型格闘ゲームバーチャファイター2についてまとめてみました。


ドラマ「学校へ行こう!」で学校のイメージが変わったかも

ドラマ「学校へ行こう!」で学校のイメージが変わったかも

浅野ゆう子演じる教師のシャチが様々な奮闘をする学園ドラマ!!学園ドラマの先がけでしたね。こんな面白い先生がいたら絶対毎日学校行っちゃいます!イケメン教師役の加勢大周もかっこよかったですね。ロミオ役の布施博との仲の良い演技が面白かったです。


2022年に45周年を迎えるハイパーヨーヨー!1997年にはコロコロコミックの超速スピナーと共に大人気に!

2022年に45周年を迎えるハイパーヨーヨー!1997年にはコロコロコミックの超速スピナーと共に大人気に!

1997年にコロコロコミックの「超速スピナー」コミックと共に大ブームになったハイパーヨーヨー。上手い人はヒーローでした。そんなハイパーヨーヨーについて振り返ります。


見ただけで懐かしくなる!放送終了した教育テレビ5選「それいけノンタック」「たんけんぼくのまち」「いってみようやってみよう」「お~い!はに丸」「ワンツー・どん」

見ただけで懐かしくなる!放送終了した教育テレビ5選「それいけノンタック」「たんけんぼくのまち」「いってみようやってみよう」「お~い!はに丸」「ワンツー・どん」

NHKの教育テレビといえば、小学校の授業中にも視聴されていたりして、必ず誰もが見たことがありますよね。今回は、見ただけで懐かしい気持ちになってしまう、放送終了した教育テレビ番組をご紹介します!「それいけノンタック」「たんけんぼくのまち」「いってみようやってみよう」「お~い!はに丸」「ワンツー・どん」をご覧あれ!


天才たけしの元気が出るテレビの爆笑名場面TOP5

天才たけしの元気が出るテレビの爆笑名場面TOP5

月曜の学校では、前日の夜20:00~放送していた「元気が出るTV」派と「ごっつええ感じ」派に分かれて、どっちが面白かったか言い争ったものです。数々の伝説を作った「天才たけしの元気が出るテレビ」から爆笑名場面をプレイバックしてみました!