ファミコン、CD、ジャンプ、ツッパリ、バブル。ロス五輪やつくば万博。テレビや音楽、マンガに映画、ゲーム、ファッション、車まで全てが多様化と進化を遂げた1980年代を謳歌した私たち。そんな昭和の黄金期1980年代の懐かしい記憶にスポットを当てた記事一覧です。
“家電王国”大阪の歴史を彩った!大阪中之島美術館『みんなのまち 大阪の肖像』展にて「シャープ」の懐かし家電製品が勢揃い!
8月6日(土)から10月2日(日)まで、大阪中之島美術館(大阪市北区)で開催される開館記念展「みんなのまち 大阪の肖像」[第2期]において、人々の暮らしの発展に寄与してきたシャープの製品が展示されます。
全高40cm!人気特撮「宇宙刑事ギャバン」の“真空蒸着メッキ”による特大フィギュアが登場!!
メガハウスより、同社が展開する「Ultimate Article」シリーズから人気特撮「宇宙刑事ギャバン」のフィギュア『Ultimate Article 宇宙刑事ギャバン』が発売されます。
ここにも90年代ブームの波が!日本でも続々と過去作品を現代版として発表するケースが多くなってきていますが、海外はさらにその先を行っています。映画はもちろんテレビドラマでも「リブート」や「スピンオフ」「続編」といったさまざまな解釈で当時の物語が多方面に蘇っている模様。今回は日本でも人気があった「海外ドラマ」にスポットを当てて紹介したいと思います。
トヨタ2000GT、ハコスカ、ケンメリ…日本の名車たちが1/64スケールで蘇る『日本の名車コレクション』が創刊!!
デアゴスティーニ・ジャパンより、1/64統一スケールのダイキャスト製モデルと、貴重な資料を満載したマガジンでお届けする、隔週刊『日本の名車コレクション』が創刊されます。
中森明菜が1983年に発表したアルバム「ファンタジー」「エトランゼ」「メモワール」が2枚組CDになって復刻!!
ワーナーミュージック・ジャパンより、歌手・中森明菜が1983年に発表したアルバム「ファンタジー(幻想曲・1983年3月)」「NEW AKINA エトランゼ(1983年8月)」「BEST AKINA メモワール(1983年12月)」を復刻した『ファンタジー (幻想曲) AKINA NAKAMORI THIRD (+1) 』『NEW AKINA エトランゼ AKINA NAKAMORI 4TH ALBUM』『BEST AKINA メモワール (+3)』の発売が決定しました。
「ribbon」のメンバー『佐藤愛子』の永作博美との関係や過去の恋愛・イギリス在住?!
1989年に乙女塾3期生としてデビューし、永作博美さん、松野有里巳さんと3人でアイドルグループribbonを結成した佐藤 愛子さん。何となく気になりまとめてみました。
「恋人よ」「心の友」の五輪真弓がデビュー50周年!4枚組となる究極のベストアルバムが発売決定!!
ソニー・ミュージックダイレクトより、今年でデビュー50周年を迎えた歌手・五輪真弓のデビューから現在まで50年の歴史の中から、珠玉の名曲を4枚のディスクに収録した究極のベストアルバム『Mayumi Itsuwa Premium best -HISTORY-』の発売が決定しました。
かつて死亡説が流れたチョーさん(64)の副音声付き!『たんけんぼくのまち』が期間限定で放送!
NHK Eテレ1にて、80年代を中心に小学生向けの社会科番組として放送された『たんけんぼくのまち』より3本のエピソードが期間限定で放送中となっています。
「西遊記」「西遊記II」が今蘇る!デアゴスティーニから『西遊記 DVDコレクション』が創刊!!
デアゴスティーニ・ジャパンより、1978年に日本テレビ開局25周年記念番組として制作され高視聴率を記録したドラマ『西遊記』シリーズをDVD付きマガジン化した、隔週刊『西遊記DVDコレクション』の発売が決定しました。
スマイル・フォー・ミー、エスカレーション…編曲家・大村雅朗が手掛けた河合奈保子の名曲が2枚組CDで発売!!
コロムビア・マーケティングより、1980年代に一世を風靡したトップアイドル河合奈保子の多くの作品の中から、大村雅朗が編曲した作品を集めた2枚組のCD『Masaaki Omura Works~大村雅朗作品集~』が9月21日に発売されます。
「おはよう!こどもショー」など子供番組にも出演していたヒール・レスラー『サンダー杉山』!!
1964年東京オリンピックに出場後、プロレスラーに転向し日本人として初めてIWA世界ヘビー級王座に輝いたサンダー杉山さん。現役引退後はタレント活動・実業家としても成功しています。そんな杉山さんをまとめてみました。
「太陽にほえろ!」スタッフの遊び心が詰まった、トリビア的エピソードを7選ご紹介!!
1972年7月21日から放送された「太陽にほえろ!」ちょうど2022年の今年で50年になります。で、50周年にちなんで番組スタッフの遊び心が入ったエピソードや新人デカなのに「走らなかった」刑事等、トリビア的エピソードを紹介します。
「特撮のDNA 東京タワーSOS 平成ガメラ3部作 展」が開催決定!Tシャツなど「ガメラ」の新作グッズも登場!!
2022年8月11日(木・祝)から8月28日(日)にかけて、東京タワーB1Fタワーホールにて 「特撮のDNA 東京タワーSOS 平成ガメラ3部作 展」の開催が決定しました。
80年代前半にテレ東で放送された!ロボットアニメ『銀河旋風ブライガー』の可動式フィギュアが登場!!
アート・ストーム(ART STORM)より、1981年から1982年にかけてテレビ東京系列で放送されたロボットアニメ「銀河旋風ブライガー」の可動式フィギュア『POSE+メタルシリーズ 銀河旋風ブライガー』の発売が決定しました。
夏の暑さも吹き飛ばす!SpiceSeedから「北斗の拳」「キン肉マン」の新作フィギュアが一斉登場!!
株式会社SpiceSeedフィギュア事業部より、北斗の拳フィギュアシリーズ「ケンシロウ レザージャケットver.」、キン肉マンフィギュアシリーズ「キン肉スグル 初期顔・新章顔ベルト付きver.」「カニベース」など各種キン肉マンフィギュアの発売が決定しました。
ミドル世代にお馴染みのレスラーがソフビに!ザ・グレート・カブキ、ジャンボ鶴田、三沢光晴のフィギュアが登場!!
ジュウロクホウイより、日本を代表するプロレスラーであるザ・グレート・カブキ、ジャンボ鶴田、三沢光晴のソフトビニール製可動式フィギュアがそれぞれ発売されます。
記念運行する国鉄色の特急「やくも」が懐かしい!OJICOから長袖Tシャツが初登場!
有限会社チャンネルアッシュが運営する自社ブランド「OJICO」より、運行開始50周年を記念しリバイバルカラーで運行している「特急やくも」をデザインした長袖Tシャツが初登場しました。
歌手・麻倉未稀(62)がデビュー40周年記念ライブを開催!待望のカバーアルバムも発表!!
歌手・麻倉未稀(62)がこのたび、自身のデビュー40周年を記念したライブ『麻倉未稀 デビュー40周年記念LIVE~Birthday&復活5周年~』を26日に開催し、健在ぶりをアピールしました。
オメガトライブのボーカル『カルロス・トシキ』ニンニク・再婚・再活動・新グループ!!
「1986オメガトライブ」及び「カルロス・トシキ&オメガトライブ」の元リードボーカルとして活躍していたルロス・トシキさん。懐かしく思いソロ時代から現在までを追ってみました。
松本清張の没後30周年!ミステリードラマ専門チャンネル「AXNミステリー」で貴重な映像作品が続々と蔵出し!!
日本唯一のミステリードラマ専門チャンネル「AXNミステリー」にて、8月11日(木・祝)朝6時より「松本清張没後30年特集」が全3弾にわたって放送されます。