「恋人よ」「心の友」の五輪真弓がデビュー50周年!4枚組となる究極のベストアルバムが発売決定!!

「恋人よ」「心の友」の五輪真弓がデビュー50周年!4枚組となる究極のベストアルバムが発売決定!!

ソニー・ミュージックダイレクトより、今年でデビュー50周年を迎えた歌手・五輪真弓のデビューから現在まで50年の歴史の中から、珠玉の名曲を4枚のディスクに収録した究極のベストアルバム『Mayumi Itsuwa Premium best -HISTORY-』の発売が決定しました。


「恋人よ」「心の友」の五輪真弓がデビュー50周年!4枚組の究極のベストアルバムが発売決定!!

ソニー・ミュージックダイレクトより、今年でデビュー50周年を迎えた歌手・五輪真弓のデビューから現在まで50年の歴史の中から、珠玉の名曲を4枚のディスクに収録した究極のベストアルバム『Mayumi Itsuwa Premium best -HISTORY-』の発売が決定しました。発売予定日は10月21日、価格は5500円(税込)。

1972年のデビューアルバム「五輪真弓/少女」より。

『Mayumi Itsuwa Premium best -HISTORY-』では、彼女の代表作である「恋人よ」「心の友」はもちろん、日本未発売のフランス盤音源やシングルカップリング曲の初CD化、NHKみんなのうた「遠いまち」(1976年2-3月放送)、「星の子供たち」(1998年6-7月放送)などを収録。他収録楽曲の詳細、アートワークは後日発表されます。

五輪真弓デビュー50周年アニバーサリーサイトが開設!

また、今年2022年初頭には「五輪真弓デビュー50周年アニバーサリーサイト」が開設され、貴重な映像の公開や様々な企画、五輪のヒストリー詳細が記されたバイオグラフィーなど、充実のコンテンツでファンから好評を得ています。毎月1日にアップされるカレンダー壁紙ダウンロード企画、今月8月は1980年8月21日に発売され、ロングセラーとなった「恋人よ」のジャケットを取り込んだデザインとなっています。言わずもがな、世代を超えて多くのアーティストにカバーされている五輪真弓の代表曲。当時、多くの人が手に取ったジャケットデザインが、スマートフォンやPCで蘇ります。

※iPhone、Android、PC、タブレット用の各種が用意されていてお手持ちのスマホ、PCに合わせてダウンロードできます。

五輪真弓デビュー50周年アニバーサリーサイト カレンダー壁紙ダウンロード企画8月デザイン

五輪真弓 デビュー50周年 アニバーサリーサイト| otonano by Sony Music Direct (Japan) Inc.

『Mayumi Itsuwa Premium best -HISTORY-』の予約・購入特典が決定!!

このたび、五輪真弓『Mayumi Itsuwa Premium best -HISTORY-』の購入特典が決定しました。対象となるCDショップ / オンラインサイトにて予約・購入した人を対象に、先着で下記の特典がプレゼントされます。特典配布は予約優先となり、各店舗で無くなり次第終了とのこと。ぜひこの機会に予約しておきましょう!

【対象店舗/特典内容】
■楽天ブックス・・・オリジナルA4クリアファイル
■Amazon.co.jp・・・メガジャケ
■セブンネットショッピング・・・オリジナルスマホスタンド
■五輪真弓応援店・・・オリジナルポストカード(2種1セット)
https://lgp.lnk.to/VKvwWB

※各店舗のURL、五輪真弓応援店対象店舗一覧URLは決まり次第五輪真弓50周年サイト及びソニーミュージック五輪真弓ホームページ等で告知させていただきます。

【注意事項】
※特典は数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。あらかじめご了承ください。
※上記店舗以外での配布はございません。ご了承ください。
※特典絵柄・応援店対象店舗は追ってご案内いたします。
※各オンラインショップに関して、カートが公開されるまでに時間がかかる場合がございますので、予めご了承ください。
※Amazon.co.jp、その他一部オンラインショップでは”特典対象商品ページ”と ”特典非対称商品ページ”がございます。
ご予約の際にご希望される商品ページかをご確認いただいてからご予約いただきますよう、お願い申し上げます。

Amazonでのご予約はこちらから!

Amazon | 【Amazon.co.jp限定】Mayumi Itsuwa Premium best  -HISTORY- (メガジャケ付) | 五輪真弓 | J-POP | ミュージック

発売予定日は2022年10月21日です。

五輪真弓の名曲「少女」「恋人よ」「心の友」を振り返る!!

1972年10月21日、CBS・ソニーから、ロサンゼルスでレコーディングされたアルバム「五輪真弓/少女」とシングル「少女」の同時発売でデビューした五輪真弓。デビュー当初から個人レーベル「UMI」を持ち、ソニーミュージック所属のシンガーソングライターとして最長在籍を誇る”女性アーティストの先駆者”として知られています。キャロル・キング、ラリー・カールトン、ザ・セクションなど多くの豪華ミュージシャンと共演し、その後フランスでの音楽活動を経てきた五輪。そんな彼女の代表曲について、ここでいくつか振り返っておきましょう。

「少女」

1972年10月21日に発売されたデビューシングル「少女」。デビューアルバム「五輪真弓/少女」と同日に発売され、デビュー作品ながらアメリカで録音された作品であることも話題となりました。その録音には、キャロル・キングをはじめとした錚々たるミュージシャンが参加しています。

「少女」のシングルレコード。

「恋人よ」

1980年8月21日に発売された18枚目のシングル「恋人よ」。五輪真弓のデビュー当時のプロデューサーであった木田高介の葬儀に参列した際に思いついた楽曲で、二度と会うことのできない「別れ」を綴った歌詞が評判を呼び、オリコンチャートで最高位1位を記録、累計売上はミリオンセラーを記録しています。また、同曲で1980年に放送された「第31回NHK紅白歌合戦」に初出場を果たしています。

「恋人よ」が収録された同名アルバム「恋人よ」。

「心の友」

1982年10月21日に発売されたアルバム「潮騒」の2曲目に収録されている楽曲「心の友」。シングルカットはされていないものの、80年代中盤よりインドネシアで大ヒットを記録し、現地では第2の国家と呼ばれるほどに支持を得ています。この楽曲がきっかけとなり、五輪は1986年にジャカルタでコンサートを開催、さらに1987年には「第38回NHK紅白歌合戦」に同曲で出場を果たしています。

「心の友」が収録されたアルバム「潮騒」。

上記のような名曲の数々を世に送り出した五輪真弓の、ちょうどデビュー50周年という記念すべき日に届けられる『Mayumi Itsuwa Premium best -HISTORY-』。永久保存盤とも言えるこの作品で、日本の音楽シーンに残してきた彼女のその大きな足跡を辿っておきたいところです!

関連記事

五輪真弓『恋人よ』悲しい別れから生まれた心を揺さぶる名曲 - Middle Edge(ミドルエッジ)

1982年10月1日、世界で初めてCDが発売されたときのタイトル一覧!(邦楽編) - Middle Edge(ミドルエッジ)

1981年の邦楽ヒット曲 ランキング。売上枚数「年間ベスト10」はこの曲だ! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。