「西遊記」「西遊記II」が今蘇る!デアゴスティーニから『西遊記 DVDコレクション』が創刊!!
デアゴスティーニ・ジャパンより、1978年に日本テレビ開局25周年記念番組として制作され高視聴率を記録したドラマ『西遊記』シリーズをDVD付きマガジン化した、隔週刊『西遊記DVDコレクション』の発売が決定しました。創刊号の発売予定日は8月23日、価格は創刊号が490円(特別価格・税込)、第2号以降が1990円(通常価格・税込)。

『西遊記』『西遊記Ⅱ』に加え、幻の総集編を初ソフト化して完全収録!
1978(昭和53)年、日本テレビ開局25周年記念番組として制作され、斬新なキャスティングと豪華ゲスト、大規模な中国ロケ、円谷プロダクションによる特撮シーンなどが話題となった『西遊記』。”中国四大奇書”と呼ばれる小説を大胆にアレンジし、超一級のファンタジー作品に仕上げたドラマとして知られています。本作では孫悟空役の堺正章、猪八戒役の西田敏行、沙悟浄役の岸部シローといった個性豊かなスター俳優が共演。本来男性である三蔵法師役には、当時の新人女優であった夏目雅子が抜擢され、大きな話題となりました。

抜群のチームワークと、アドリブ満載の軽妙な掛け合いで多くのファンを魅了した本作。高視聴率を獲得したテレビドラマの金字塔となり、イギリスをはじめとする海外でも人気を博すなど、世界各国にファンを持つ伝説的テレビドラマとして語り継がれています。『西遊記 DVDコレクション』は、そんな『西遊記』と『西遊記Ⅱ』を合わせた52話に、今回初めて収録される幻の総集編を加えた、全53話を完全収録しています。


豪華大スターの競演と、ゴダイゴのテーマ曲が社会現象となった『西遊記』
全編に円谷プロダクションを中心に制作された特撮シーンが盛り込まれ、ゴダイゴが歌ったテーマ曲『モンキー・マジック』『ガンダーラ』はそれぞれ大ヒットを記録し、社会現象となりました。

豪華キャストを一部刷新し、更にパワーアップした冒険活劇『西遊記Ⅱ』
大好評のうちに幕を閉じた『西遊記』の半年後に制作された続編。前作の流れを汲みながらも、猪八戒役を左とん平に変更し、三蔵の愛馬となった竜の化身、玉竜役として藤村俊二を迎えました。本格的な中国ロケーション撮影を敢行し、現地の京劇俳優のアクションも登場。原作には出てこない物語や妖怪といったオリジナル要素も増え、バラエティに富んだ内容となっています。

中身をちょっとだけご紹介!!
マガジンとDVDで『西遊記』の世界観を堪能!



●STORYガイド
収録エピソードのあらすじや見どころ、注目シーン、スタッフ&キャストにまつわる裏話などを幅広く掲載します。
●妖怪辞典
各話に登場する妖怪を紹介します。
●台本Check
各話の中から一場面をピックアップし、実際に放送された同場面での台詞と、台本上の台詞とを比較します。
●小説「西遊記」
明代に成立し、“中国四大奇書” の一つに数えられる小説『西遊記』(全100話)を、読みやすい文体で翻案。イラストとともに『西遊記』の世界を再現します。
オリジナルデザインのDVD!
DVDの盤面は、毎号豪華なオリジナルデザインが施されています。各号の収録エピソードから厳選したシーンが印刷されたDVDはコレクションアイテムとしても楽しむことが出来ます。

読者全員プレゼントも実施!!
創刊号~第15号のご購読で、登場キャラクターの中でも特に愛された女優の夏目雅子の撮影中の写真など「特製プロマイド」を6枚セットでプレゼント。

特製マガジンケースも近日発売!
また、オリジナルデザインの特製マガジンケースが近日発売されます。本誌を傷つけることなく、いつまでも美しい状態でマガジンを保管することが出来ます。
※マガジンケースのデザインは変更になる場合があります。

ご予約はこちらから!
商品概要
■商品名:隔週刊『西遊記DVDコレクション』
■価格:創刊号特別価格/490円(税込)、第2号以降通常価格/1,990円(税込)
■創刊日:2022年8月23日(火)
■刊行周期:隔週刊
■刊行号数:全26号(予定)
■仕様:A4変形判/12ページ(表周り含む)
公式サイト
隔週刊 西遊記DVDコレクション | シリーズトップ
関連記事
ゴダイゴがデビュー45周年!名盤「西遊記」をデジタルミックスした『西遊記〜シン・ミックス〜』を発売!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
【訃報】俳優・タレントの岸部四郎さん死去。ザ・タイガース、西遊記、ルックルックこんにちはなど - Middle Edge(ミドルエッジ)
猿・豚・河童が繰り広げる冒険ストーリー『西遊記』 - Middle Edge(ミドルエッジ)