「西遊記」「西遊記II」が今蘇る!デアゴスティーニから『西遊記 DVDコレクション』が創刊!!

「西遊記」「西遊記II」が今蘇る!デアゴスティーニから『西遊記 DVDコレクション』が創刊!!

デアゴスティーニ・ジャパンより、1978年に日本テレビ開局25周年記念番組として制作され高視聴率を記録したドラマ『西遊記』シリーズをDVD付きマガジン化した、隔週刊『西遊記DVDコレクション』の発売が決定しました。


「西遊記」「西遊記II」が今蘇る!デアゴスティーニから『西遊記 DVDコレクション』が創刊!!

デアゴスティーニ・ジャパンより、1978年に日本テレビ開局25周年記念番組として制作され高視聴率を記録したドラマ『西遊記』シリーズをDVD付きマガジン化した、隔週刊『西遊記DVDコレクション』の発売が決定しました。創刊号の発売予定日は8月23日、価格は創刊号が490円(特別価格・税込)、第2号以降が1990円(通常価格・税込)。

『西遊記』『西遊記Ⅱ』に加え、幻の総集編を初ソフト化して完全収録!

1978(昭和53)年、日本テレビ開局25周年記念番組として制作され、斬新なキャスティングと豪華ゲスト、大規模な中国ロケ、円谷プロダクションによる特撮シーンなどが話題となった『西遊記』。”中国四大奇書”と呼ばれる小説を大胆にアレンジし、超一級のファンタジー作品に仕上げたドラマとして知られています。本作では孫悟空役の堺正章、猪八戒役の西田敏行、沙悟浄役の岸部シローといった個性豊かなスター俳優が共演。本来男性である三蔵法師役には、当時の新人女優であった夏目雅子が抜擢され、大きな話題となりました。

抜群のチームワークと、アドリブ満載の軽妙な掛け合いで多くのファンを魅了した本作。高視聴率を獲得したテレビドラマの金字塔となり、イギリスをはじめとする海外でも人気を博すなど、世界各国にファンを持つ伝説的テレビドラマとして語り継がれています。『西遊記 DVDコレクション』は、そんな『西遊記』と『西遊記Ⅱ』を合わせた52話に、今回初めて収録される幻の総集編を加えた、全53話を完全収録しています。

豪華大スターの競演と、ゴダイゴのテーマ曲が社会現象となった『西遊記』

全編に円谷プロダクションを中心に制作された特撮シーンが盛り込まれ、ゴダイゴが歌ったテーマ曲『モンキー・マジック』『ガンダーラ』はそれぞれ大ヒットを記録し、社会現象となりました。

豪華キャストを一部刷新し、更にパワーアップした冒険活劇『西遊記Ⅱ』

大好評のうちに幕を閉じた『西遊記』の半年後に制作された続編。前作の流れを汲みながらも、猪八戒役を左とん平に変更し、三蔵の愛馬となった竜の化身、玉竜役として藤村俊二を迎えました。本格的な中国ロケーション撮影を敢行し、現地の京劇俳優のアクションも登場。原作には出てこない物語や妖怪といったオリジナル要素も増え、バラエティに富んだ内容となっています。

中身をちょっとだけご紹介!!

マガジンとDVDで『西遊記』の世界観を堪能!

●STORYガイド
収録エピソードのあらすじや見どころ、注目シーン、スタッフ&キャストにまつわる裏話などを幅広く掲載します。

●妖怪辞典
各話に登場する妖怪を紹介します。

●台本Check
各話の中から一場面をピックアップし、実際に放送された同場面での台詞と、台本上の台詞とを比較します。

●小説「西遊記」
明代に成立し、“中国四大奇書” の一つに数えられる小説『西遊記』(全100話)を、読みやすい文体で翻案。イラストとともに『西遊記』の世界を再現します。

オリジナルデザインのDVD!

DVDの盤面は、毎号豪華なオリジナルデザインが施されています。各号の収録エピソードから厳選したシーンが印刷されたDVDはコレクションアイテムとしても楽しむことが出来ます。

読者全員プレゼントも実施!!

創刊号~第15号のご購読で、登場キャラクターの中でも特に愛された女優の夏目雅子の撮影中の写真など「特製プロマイド」を6枚セットでプレゼント。

特製マガジンケースも近日発売!

また、オリジナルデザインの特製マガジンケースが近日発売されます。本誌を傷つけることなく、いつまでも美しい状態でマガジンを保管することが出来ます。

※マガジンケースのデザインは変更になる場合があります。

ご予約はこちらから!

西遊記DVDコレクション 創刊号 (第1話 石猿 誕生す/第2話 長い旅の始まり) [分冊百科] (DVD付) | |本 | 通販 | Amazon

発売予定日は2022/8/23です。 8月2日現在、一時的に在庫切れとなっています。 在庫復活まで今しばらくお待ちください。

商品概要

■商品名:隔週刊『西遊記DVDコレクション』
■価格:創刊号特別価格/490円(税込)、第2号以降通常価格/1,990円(税込)
■創刊日:2022年8月23日(火)
■刊行周期:隔週刊
■刊行号数:全26号(予定)
■仕様:A4変形判/12ページ(表周り含む)

公式サイト

隔週刊 西遊記DVDコレクション | シリーズトップ

関連記事

ゴダイゴがデビュー45周年!名盤「西遊記」をデジタルミックスした『西遊記〜シン・ミックス〜』を発売!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

【訃報】俳優・タレントの岸部四郎さん死去。ザ・タイガース、西遊記、ルックルックこんにちはなど - Middle Edge(ミドルエッジ)

猿・豚・河童が繰り広げる冒険ストーリー『西遊記』 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。


美し過ぎるモデル時代!【キャシー中島】についてまとめてみた!

美し過ぎるモデル時代!【キャシー中島】についてまとめてみた!

ハワイアンキルトの第一人者として活躍されているキャシー中島さんについて、若かりし頃のモデル時代、タレントに転身されてからの活躍、夫で俳優の勝野洋さんへの猛烈アタック秘話などをまとめてみました。