ファミコン、CD、ジャンプ、ツッパリ、バブル。ロス五輪やつくば万博。テレビや音楽、マンガに映画、ゲーム、ファッション、車まで全てが多様化と進化を遂げた1980年代を謳歌した私たち。そんな昭和の黄金期1980年代の懐かしい記憶にスポットを当てた記事一覧です。
ナムコのMSXゲームソフト 、注意書きが遊び心があってTwitterで話題!「爆発物は仕掛けられていません」
ナムコの懐かしいMSX(エム・エス・エックス)向けゲームソフトの注意書きが、遊び心があるとTwitterで話題になっている。注意書きには、ナムコのゲーム愛を感じることができる。
引退を宣言した、レディ・ソウル!アレサ・フランクリンの名唱を振り返る!
今年75歳となる、「レディ・ソウル」「ソウルの女王」ことアレサ・フランクリン。60年代から精力的に活動を続けてきた彼女ですが、遂に引退を決意。詳細は明かされていませんが、近年は病気のため療養生活を送ったり、ドクターストップで公演が中止になるなどしていたので、これ以上無理は出来ないということなのでしょう。残念ではありますが、引退する前に、改めてアレサの素晴らしい名唱の数々を振り返ってみましょう!
ファミリーカーから派生したエキサイティング&ドレッシー『カリーナED』の魅力
好景気に沸く1980年代半ばの日本は、あらゆる分野で新しいチャレンジが許された時代でした。そんな時代に誕生したのがカリーナED。ファミリーカーなのにエレガントでお洒落。バブル時代を駆け抜けた、エキサイティング&ドレッシーなカリーナEDの魅力を振り返ってみましょう。
バラエティ『鶴ちゃんのプッツン5』片岡鶴太郎が司会。石田ひかりと西田ひかるのコンビが話題だった!
バラエティ『鶴ちゃんのプッツン5』は、1986年10月4日から1992年9月26日まで放送された片岡鶴太郎が司会を務めたバラエティ番組でした。石田ひかりと西田ひかるは、“リー&ルーコンビ”で番組に出演していました。
酒井法子、歌手デビュー30周年を記念した生産限定盤をリリース!新曲「永遠の宝物」のMVも公開中!
酒井法子が今年歌手デビュー30周年を迎えた。それを記念して制作され、発売中の生産限定盤「NORIKO BOX [30th Anniversary Mammoth Edition]」から、新曲「永遠の宝物」のミュージックビデオの一部を公開している。
「チョコパイ」、「美女と野獣」をイメージした新商品が本日発売!パッケージデザインは中村佑介氏!!
ロングセラー菓子「チョコパイ」の”味わうチョコパイおとぎ話シリーズ”から、「美女と野獣」の晩餐会に出てくるデザートをイメージした商品が、本日ロッテから発売された。
栃木県民のソウルドリンク「レモン牛乳」その姉妹品「イチゴ牛乳」から『関東・栃木イチゴ飴』が登場!!
冬・春に限定販売されている栃木県の名物ドリンク「関東・栃木イチゴ牛乳」。同商品が、1年で約5万個の販売を達成したことを受け、今回新たにイチゴ牛乳の味を再現した「関東・栃木イチゴ飴」の販売が開始された。
懐かしい特撮・アニメ・漫画の傑作エピソードvol.9(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ)
懐かしい1970年代の昭和の特撮ドラマを中心に衝撃的な傑作エピソードやバッドエンドな特撮作品を振り返ってみましょう。いずれの作品も色々な意味で衝撃的かつトンデモない面白いネタが勢ぞろいです。
「Victor」ブランドが復活!自然な音場をヘッドホン再生でリアルに再現する新技術を発表!!
今年、旧日本ビクター創立90周年の節目に当たることから、「Victor」ブランドがJVCケンウッドから復活することがわかった。新たに復活する「Victor」ブランドは今後、新技術『EXOFIELD(エクソフィールド)』を搭載した商品を発表していく。
「コボちゃん」の漫画家・植田まさしが描く「マラソンの起源篇」が動画で公開!NTT東日本が名作をお手伝い!!
「コボちゃん」の漫画家・植田まさしが描く「マラソンの起源篇」が、NTT東日本の2018年度新卒採用活動特設サイトで展開する『弊社があの名作をお手伝いしてみました。』シリーズにて動画で公開された。
1987年の国鉄分割・民営化から30年。国鉄最後とJR発足時の『交通公社の時刻表』が2冊復刻発売!!
JTBパブリッシングは、4月1日にJRが発足30周年を迎えるのを記念して、国鉄最後とJR発足時の『交通公社の時刻表』2冊の復刻発売を開始した。
プロレス総選挙2017順位結果発表!&マツド・デラックス的プロレス総選挙!その2外国人ヘビー級編
WBCの延長で放送時間がゴールデンから一気に深夜番組となってしまった「プロレス総選挙2017」!!こんな結果だったと言うお知らせとマツド・デラックス的にあたしの独断でそれぞれの部門のベスト10を作ってみたわ!これはひとそれぞれ好きな人が違うから皆にも投稿してもらいたいわよ!今回は、前回の「日本人ヘビー級レスラー」に続く「外国人ヘビー級レスラー」よ!!
『キン肉マン』 “悪魔将軍の”プラチナ箔と”ケビンマスク”の純金箔フィギュアが登場!!
SpiceSeedフィギュア事業部から、『キン肉マン』の人気キャラクター“悪魔将軍”の「プラチナ箔ver.」フィギュアと、再販で『ケビンマスク ゴールデン・メイルストロームパワーver. (純金箔仕様)』が登場し、同時予約受付をしている。
元中日ドラゴンズの山本昌が趣味のラジコンで初の冠番組! 盟友・山崎武司も登場!!
元プロ野球投手で、現役時代は中日ドラゴンズ一筋だった山本昌氏が、得意のラジコンをテーマにしたバラエティ番組『山本昌のラジ魂道場』(CSフジテレビONE)で、自身初の冠番組を担当する事が明らかになった。
名言の宝庫!映画「男はつらいよ」!23日に『寅さん語録』が発売!フーテンの寅の一言は心に刺さる!
23日にぴあより映画「男はつらいよ」の主人公、寅さんこと車寅次郎の名言を集めた一冊、「寅さん語録 −寅さんが教えてくれる 今を生きるための50のメッセージ−」が発売される。寅さんがふいに故郷の葛飾柴又に戻ってきて大騒動を起こす同作では、数々の名言が生まれている。
手塚治虫の「火の鳥」が人型に!吉崎観音が描く「けものフレンズ」バージョンのシルエットが公開!!
手塚治虫の展覧会「手塚治虫の美男美女展~優艶~」で展示される、吉崎観音が描き下ろした「火の鳥」の人型イラストのシルエットが公開された。イラストは、「火の鳥」を「けものフレンズ」バージョンにしたものになっている。
ポール・マッカートニーが武道館で公演!チケットとポールのテンションが高い!!
4月25日に元ビートルズのポール・マッカートニー(74)が東京・日本武道館公演を行う。2015年にスタートした世界ツアーの一環で、4月27日から始まる来日ツアーの追加公演として実現。また、ポールにとって17年の開幕公演となる。
小林幸子がCMで自身初のゴスロリ姿!紅白の衣装は平気だが「今回ばかりは恥ずかしい」と本音をポロリ
演歌歌手・小林幸子が、自身初のキュートなゴスロリ姿になったCMが3月18日から放送される。CMは育成型シューティングゲームアプリ『ゴシックは魔法乙女~さっさと契約しなさい!~』のもの。
しくじり先生に出演した瀬古利彦氏「全裸の女性に見とれて」大ケガを初告白!ロス五輪の金メダルが儚く散った!
男子マラソンの元五輪代表で、日本陸連の長距離・マラソン強化戦略プロジェクトのリーダーを務める瀬古利彦氏が、今週放送された「しくじり先生 俺みたいになるな!!3時間SP」に出演し、1984年のロサンゼルス五輪でのしくじりを初告白した。
難易度高めのファミコンソフト『スーパーピット フォール』主人公の見た目がマリオに似ていた!!
ファミコンソフト「スーパーピット フォール」は、アクティビジョン社から発売された『ピットフォール』をアレンジした移植作品です。1986年9月5日にポニーキャニオンから発売されました。洞窟と地底王国を東奔西走するアクションゲームです。