手塚治虫の「火の鳥」を人型にしたシルエットが公開!!
阪急うめだ本店9階で、3月29日から4月10日まで開催される手塚治虫の展覧会「手塚治虫の美男美女展~優艶~」のために、「ケロロ軍曹」の生みの親・吉崎観音が、手塚治虫の「火の鳥」とコラボレーションしてイラストを執筆した。
吉崎は、現在放送中のテレビアニメ「けものフレンズ」でキャラクターコンセプトデザインを務め、さまざまな動物が人型になった姿を描いている。
今回イベントに先駆けて、「火の鳥」を「けものフレンズ」バージョンに描き下ろした吉崎作のシルエットが公開された。なお、シルエットは見るからに人型となっている。

「火の鳥」の「けものフレンズ」バージョン。
「手塚治虫の美男美女展~優艶~」
本展では、手塚が生涯に残した約700タイトル以上の中から、作品に登場してきた数々の魅力的な男女のキャラクターたちにスポットを当てる。
第一章では、男女を、「奇子」の天外奇子は「艶」、「どろろ」の百鬼丸は「凛」というように、美しい意味を持つ10文字の漢字に分類して展示。また、キャラクターの特長や魅力を象徴する場面の直筆原稿で紹介。
第二章では、現在活躍するクリエーターが、手塚キャラクターへのオマージュを込めて、展覧会のために特別に創作した作品を展示する。
さらに、目玉として、3億円相当のジュエリーが輝く「リボンの騎士」の“サファイヤの王冠”も展示される。
ほかにも、イラスト投稿・交流サイト「pixiv (ピクシブ)」で開催した手塚キャラクターイラストコンテスト(一般公募)の優秀作品の展示や、数々の限定商品を販売する予定だ。

手塚治虫の美男美女展~優艶~

「リボンの騎士」
吉崎 観音

吉崎 観音

吉崎 観音がキャラクターのコンセプトデザインを手掛けた『けものフレンズ』
【関連商品】
「手塚治虫」に関する記事
「火の鳥鳳凰編 我王の冒険」は手塚治虫の漫画が原作だったの?全然内容は違うけど、ゲームは格段に面白い!!」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
不朽の名作!ブラックジャックの名シーンをプレイバック - Middle Edge(ミドルエッジ)
『悪魔城のプリンス 三つ目がとおる』漫画の神が遺した怪作 - Middle Edge(ミドルエッジ)
作品によって結末が違う…!手塚治虫「どろろ」漫画・映画・アニメにゲーム…未完の名作! - Middle Edge(ミドルエッジ)
手塚の描く戦闘少女〜 漫画「プライム・ローズ」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
ふしぎなメルモ - Middle Edge(ミドルエッジ)