ファミコン、CD、ジャンプ、ツッパリ、バブル。ロス五輪やつくば万博。テレビや音楽、マンガに映画、ゲーム、ファッション、車まで全てが多様化と進化を遂げた1980年代を謳歌した私たち。そんな昭和の黄金期1980年代の懐かしい記憶にスポットを当てた記事一覧です。
【訃報】ヤクザ・不良映画の常連だった俳優、志賀勝さん死去。仁義なき戦いシリーズ、日本の首領シリーズなど
昭和から平成にかけて「仁義なき戦い」をはじめとした様々なヤクザ映画等で活躍した俳優・志賀勝さんが3日、拡張型心筋症のため亡くなっていたことが明らかとなりました。78歳でした。
【訃報】環境保護活動家として知られる作家、C・W・ニコルさん死去。
環境保護活動家として著名な作家、C・W・ニコルさんが4月3日に直腸がんのため長野市内の病院で亡くなっていたことが明らかとなりました。79歳でした。
多額の年金をつぎ込んだ挙句に廃止された保養施設「グリーンピア」の現在!!
バブル前夜~バブル絶頂期に建設され、年金の無駄遣いと批判された「グリーンピア」について振り返ってみたいと思います。
浮気、DV、恐喝、薬物中毒、謎の自殺…3回以上結婚している有名人の方々!!
人生の節目である「結婚」。一般的には人生のうちに一度きりのイベントではありますが、中には何回も結婚している方々が散見されます。この記事では「3回以上」結婚している有名人にスポットを当ててみたいと思います。
80年代、りぼんに掲載されていた漫画「プラスティック・ドール」大人っぽい絵とカッコいい主人公 篤郎が懐かしい
1982年から1983年、りぼんで連載された、高橋由佳利先生のプラスティックドール。今も昔もみんな大好き、普通の高校生が芸能界に巻き込まれる系漫画。ただ、この作品は、主人公が17歳男子なのに、女性シンガーの影武者をさせられるという設定が斬新でした。
未来少年コナンに登場した空中要塞「ギガント」をモチーフにした腕時計が登場!!
70年代から80年代にかけてアニメ・映画が公開された『未来少年コナン』に登場する空中要塞「ギガント」をイメージしたクラフト腕時計「ギガント クラフト腕時計」が発売されることが決定しました。
DCブランド、オリーブ少女…80年代女子のファッションを特集した『 '80sガールズファッションブック』が発売!
グラフィック社より、80年代に流行した女の子のファッションを特集したビジュアルアーカイブブック『'80sガールズファッションブック』の発売が決定しました。
1話10秒で読める『三円小説』発売中!“令和の星 新一”とされる作品の中身に迫る!
株式会社デジカルが運営する出版社「金風舎」より、読書嫌いの小中学生や活字が苦手な大人でも気軽に読める、原田剛による1ページ1話完結の超短編小説『三円小説』が現在好評発売中です。
総収録時間10時間超!西城秀樹が「夜ヒット」で繰り広げた数々のパフォーマンスがDVD-BOXになって登場!!
「夜のヒットスタジオ」における西城秀樹のパフォーマンスを収録したDVD BOX『西城秀樹 IN 夜のヒットスタジオ』の発売が決定しました。
昭和のバイク市場を席巻!「懐かしのナナハン」を特集した『ニッポンのナナハン 70~80's 空冷編』が発売!!
モーターマガジン社より、70年代から80年代にかけて隆盛を極めた「ナナハン」たちを特集した『ニッポンのナナハン 70~80's 空冷編』が現在好評発売中です。
あの「電流爆破マッチ」の開始から30周年!大仁田厚が『人生に必要なことは、電流爆破が教えてくれた』を発売!!
徳間書店より、7度の引退と復活を繰り返したプロレスラー・大仁田厚の半生を描いた最新刊 『人生に必要なことは、電流爆破が教えてくれた』が現在好評発売中です。
小田和正率いるオフコースがデビュー50周年!CDボックス『コンプリート・シングル・コレクション』が発売決定!!
「さよなら」「愛を止めないで」などのヒット曲でお馴染みのオフコースのデビューから今年で50周年を迎えるのを記念し、CDボックス『コンプリート・シングル・コレクション』の発売が決定しました。
ミドル世代であれば誰もが憧れた「昭和の名車」を特集したムック『昭和の名車大全集』上下巻が好評発売中!!
モーターマガジン社より、ミドルエッジ世代であれば誰もが憧れた「昭和の名車」を特集したムック『昭和の名車大全集』の上巻・下巻がそれぞれ好評発売中です。
「ザ・ジゴロ」伝説のホスト!億の金を貢がせた男『伏見直樹』!!
その昔、まだホストと言う言葉が広まっていない時代、中学を卒業と同時に上京し東京でジゴロデビューした伏見直樹さん。今から40年以上前に億単位のお金を貢がせたというから驚きです。そんな伏見さんをまとめてみました。
ファン待望!機動戦士ガンダム『シャア・アズナブルぴあ完全版』『アムロ・レイぴあ』が同時発売!!
ぴあ株式会社より、『機動戦士ガンダム シャア・アズナブルぴあ完全版』『機動戦士ガンダム アムロ・レイぴあ』が現在好評発売中です。
深夜ラジオ『JET STREAM』新機長は福山雅治!放送初回の感想まとめ
TOKYO FMにて1967年より放送されている民放FM最長寿番組『JET STREAM』の“新機長”に、歌手・福山雅治がこのたび就任しました。3月30日(月)24:00放送分より、機長として出演しています。
志村けんさんの突然の訃報に、世界中が哀悼の意を表明。4月には追悼特別番組の放送も決定!
我々ミドルエッジ世代のみならず日本中を悲しみに包んだ、このたびの志村けんさんの訃報。現在世界を混乱の渦に巻き込んでいる新型コロナウイルスの犠牲者ということもあり、志村さんの訃報は世界を駆け巡りました。この記事では、各著名人の追悼コメント及び、4月に放送が決定した特番についてお知らせしたいと思います。
【訃報】コメディアンとして昭和~平成を駆け抜けた志村けんさん、新型コロナウイルスによる肺炎で死去。
昭和~平成を代表するコメディアンとして一世を風靡したタレント・志村けんさんが29日、新型コロナウイルス感染による肺炎により、亡くなりました。70歳でした。
幽遊白書の浦飯幽助などで有名な声優・佐々木望(53)が東京大学法学部を卒業したと話題に!!
近年、高学歴化が進んでいると言われる声優業界。大卒の声優も珍しくなくなってきましたが、そんな中、80年代から現在に至るまで活躍を続ける声優・佐々木望(53)が「東京大学法学部」を卒業したと話題になっています。
信じるか信じないかはあなた次第・・・。11日はヤバイぞ!11日の呪い!!
信じるか信じないかはあなた次第ですが・・・。月の11日は世界でも大きな出来事が起こっています。都市伝説なのか?偶然なのか?マジなのか?調べてみました。