ジゴロって何なん?

gigolo(ジゴロ)はもともとフランス語の言葉で女性から金を得て生きている男の事で、女性にたかって生活する男、女性から巧みに援助を得る男などのことをいう。
ヒモ、男妾、つばめ、スケコマシなどが類義語に当たります。
伏見直樹 プロフィール

名前 伏見直樹(ふしみ なおき)
生年月日 1955年10月16日
年齢 64歳
出身 北海道久遠郡
ジゴロデビューするまで・・・。
北海道久遠郡で生まれた伏見さん、15歳の時に家族で東京に上京します。
伏見さんは高校へは行かず、父親と一緒に同じ建設現場で働いたのですが、ある時栄養士になる為、専門学校へ通いたいことを相談した際、激怒され家を飛び出したそうです。
家を出た伏見さんはウエイター等を経験し、流れ着いたのが、今は亡き俳優の梅宮辰夫さんが、オーナーを務めていた、お店「梅宮」だったと言います。
そこでは1年365日無遅刻無欠勤で働いたとか・・・。
その後はホストとしてのステップアップの為、新宿「クラブ愛」本店で務め、ナンバー1の座についたそうです。
後に独立し、「新宿ジゴロ」や「バイオレンス・ジゴロ」等を開店、成功させています。
伝説①稼ぎ
伏見さんは当時、数々の伝説を残しています、
高級外車を乗り回し、高級オーダースーツやアクセサリーを身にまとい、一晩で500万も稼いだ事もあったそうです。
70年代~80年代の事なので、現在の価値に換算すると、4~50年前のお金は約4.1倍と言われています。
つまり現在の2,000万円以上を一晩で稼いだ計算になりますね。
毎日じゃないとしても週1でも月に億単位の計算になるから驚きです。(現在の価値に換算して)
80年代『ホスト』が好んで着たオーダースーツの世界!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
伝説②貢がせた額

当時マスコミを賑わせた情報で、何人かの女性から億のお金を貢がせた!と言いう話もありました。
伝説③合鍵

女性の部屋の合鍵を50本も持っていたそうです。
多分、女性が伏見さんに差し出したんでしょうけど・・・凄過ぎ💦
2~3本所持してるだけでも凄いのに50本って、多分今の現役のホストでもいないのではないでしょうか・・・。
職質に有った時、何て説明していたのか気になります💦
伝説④歌手デビュー

デビュー曲「恋はあやつり人形」
伏見さんホストでありながら歌手デビューも果たされています。
1973年12月に瞳アリス名義で「恋はあやつり人形」をリリースしています。
ただこちらは500枚プレスされたそうですが、いまいちで売れ残ったそうです。
1979年には「女になりたい」5000枚の売上。
1982年「狂った夜へ」
1989年「夜の小劇場」などレコードをリリースされています。
他にも1981年10月には自伝「ザ・ジゴロ」を出版され30万部の売上を上げています。
更には「億の金を貢がせた男」としてマスコミに紹介されていた。
にっかつで映画化されたこともあります(1982年『実録色事師 ザ・ジゴロ』)。
当時の年収は?
伏見さんは当時の年収は公表していません。税金なんかの問題もあったと思います。
で、参考になるのが、同じ「クラブ愛」でナンバー1だった城咲仁さんです。
城咲さんは5年間ナンバー1だったと言います、
城咲さんの当時の年収が、1億円を超えていたと本人が公表しています。
そこからの計算で伏見さんも現在の価値に換算したら1億円くらいだったのではと思われます。
ホスト引退後は?
伏見さんはホスト引退後、雀荘等を経営されていたそうです。
しかし2012年に人生の区切りをつけるため経営していた雀荘をたたみ、芸能活動もやめて、また全ての女性とも手を切って、修行なのか?全国パワースポットと戦う旅に出ています。
そのジゴロ vs パワースポットのYouTubeがあったので貼っておきます。
現在の伏見さんは?

以前放送された「爆報フライデー」で現在の伏見さんの様子が放送されていました。
現在伏見さんは家賃4万3千円のアパートで孤独な生活を送られている様です。
また2015年より東京は中板橋で「レトロ酒場 三本杉」というお店を経営されているそうです。
なんでも北海道の郷土料理が味わえて全品300円のリーズナブルな価格だとか。
元祖カリスマホストの伏見さん人を惹きつける力は健在で、常連客で常に賑わってるそうです。
東京都板橋区中板橋17-3 2F
■03-6905-7823
■18:00~24:00頃 /火水休
■12席/喫煙
…チャージ2,000円(2ドリンクとお通し付)。追加の料理、ドリンク300円。カラオケ1曲100円
最後に・・・。
今現在、伏見さんも含めてお店を経営されている方には新型コロナは深刻な問題だと思われます、
売上も大変だと聞きます、ただ売上も大事ですが、健康には十分気を付けて下さい。
キツイ言い方ですが、いくらお金を儲けても、あの世までは持っていけませんよ!
貧乏しても健康なら何とかなります。
おすすめ記事
社会問題・人間関係などを取り上げた『ザ・ノンフィクション』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
歌舞伎町ディープスポット『風林会館・パリジェンヌ』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)