1980年代

1980年代に関する記事

ファミコン、CD、ジャンプ、ツッパリ、バブル。ロス五輪やつくば万博。テレビや音楽、マンガに映画、ゲーム、ファッション、車まで全てが多様化と進化を遂げた1980年代を謳歌した私たち。そんな昭和の黄金期1980年代の懐かしい記憶にスポットを当てた記事一覧です。


『ひらけ!ポンキッキ』で8代目歌のお姉さんとして活躍した『木の内もえみ』は何してる?!

『ひらけ!ポンキッキ』で8代目歌のお姉さんとして活躍した『木の内もえみ』は何してる?!

1987年3月から1989年9月までフジテレビの『ひらけ!ポンキッキ』で8代目歌のお姉さんとして活躍したさん。『ポンキッキ』を卒業後、表舞台から姿を消しました。現在が気になり追ってみました。


“トラウマ”ホラー漫画の巨匠・日野日出志の注目作を収録した『トラウマ!怪奇漫画集』が好評発売中!!

“トラウマ”ホラー漫画の巨匠・日野日出志の注目作を収録した『トラウマ!怪奇漫画集』が好評発売中!!

イカロス出版より、ホラー漫画の巨匠として名高い漫画家・日野日出志(ひの ひでし)が描いた“トラウマ必至”の注目作を収録した作品集『日野日出志 トラウマ!怪奇漫画集』が現在好評発売中です。


1982年に発売された!松田聖子の懐かしすぎるクリスマスアルバム『金色のリボン』が待望の再発!!

1982年に発売された!松田聖子の懐かしすぎるクリスマスアルバム『金色のリボン』が待望の再発!!

永遠のアイドル・松田聖子(58)が1982年に発表したクリスマス・アルバム『金色のリボン』が、このたびBlu-spec CD2にて再発されることが決定しました。


総資産3000億円からの転落劇!『ツカサのウィークリーマンション』!!

総資産3000億円からの転落劇!『ツカサのウィークリーマンション』!!

1980年代、覚えやすいCM! (よんよんまるまるわんわんわん、ツカサ~のウィークリーマンション!♫)で有名となったツカサのウィークリーマンション。社長は自己破産したという・・・懐かしく思い勝手に追ってみました。


大滝詠一を代表するアルバム「A LONG VACATION」の40周年を記念した『完全生産限定盤VOX』が発売決定!

大滝詠一を代表するアルバム「A LONG VACATION」の40周年を記念した『完全生産限定盤VOX』が発売決定!

日本を代表するポップ・ミュージシャン、大滝詠一を代表するアルバムとして著名な「A LONG VACATION」の発表から2021年で40周年を迎えるのを記念し、完全生産限定盤VOX『A LONG VACATION VOX』の発売が決定しました。


遠藤ミチロウ率いる「ザ・スターリン」が横浜国立大学で行った超初期のライブ音源が奇跡のCD化!!

遠藤ミチロウ率いる「ザ・スターリン」が横浜国立大学で行った超初期のライブ音源が奇跡のCD化!!

伝説のミュージシャン・遠藤ミチロウが率いたことで有名なパンクバンド「THE STALIN(ザ・スターリン)」の結成初期の貴重なライブ音源を収録したCD『豚に真珠 ~LIVE at 横浜国立大学1980.11~』の発売が決定しました。


ミドル世代なら1度はお世話になったであろう日活トップ女優!『風祭ゆき』をご紹介!!

ミドル世代なら1度はお世話になったであろう日活トップ女優!『風祭ゆき』をご紹介!!

1980年代始め数多くの日活ロマンポルノ作品で世の男性を魅了してくれた風祭ゆきさん。ミドル世代の健全な男子だったら1度はお世話になったと思います。そんな風祭ゆきさんを追ってみました。


OVA版【妖魔】1980年代の忍者もの良作アニメ!ストーリーや魅力・類似作品との比較!

OVA版【妖魔】1980年代の忍者もの良作アニメ!ストーリーや魅力・類似作品との比較!

妖魔との戦いや恋愛要素を描いた忍者ものアニメ『妖魔』。知る人ぞ知る作品ですが、時代に埋もれてしまった良作コンテンツとして取り上げたいと思います。ストーリー・魅力を紹介し、他の忍者ものアニメとの比較もしていきますので、ぜひ記事をご覧になってください。


「バック・トゥ・ザ・フューチャー」劇場公開35周年!記念腕時計の発売に加え「テレビ放送吹き替え版」の劇場公開が決定!

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」劇場公開35周年!記念腕時計の発売に加え「テレビ放送吹き替え版」の劇場公開が決定!

映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の劇場公開35周年を記念した『バック・トゥ・ザ・フューチャー 劇場公開35周年記念 オフィシャル機械式腕時計』が現在好評発売中です。また、12月4日より映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』トリロジー公開35周年記念4Kニューマスター吹替版/字幕版が東京・新宿ピカデリーほかで劇場公開されることも決定しました。


【ブラックマジックM-66】同人出版からアニメ化を実現!魅力や関連商品などもご紹介!

【ブラックマジックM-66】同人出版からアニメ化を実現!魅力や関連商品などもご紹介!

1980年代後半のOVA全盛期。その中で、飛び抜けた個性を放つ作品『ブラックマジックM-66』を取り上げ、主題歌やストーリー・魅力・関連商品など紹介させていただきます。ぜひ記事をご覧になり、時代に埋もれてしまった良作アニメの魅力を知ってください。


【小倉久寛】盟友・三宅裕司や”美女と野獣”といわれた奥さんについてもご紹介!

【小倉久寛】盟友・三宅裕司や”美女と野獣”といわれた奥さんについてもご紹介!

外見からも人の良さそうな雰囲気が伝わる小倉久寛さん。現在も俳優・声優・ナレーターとして幅広く活躍されています。今回は、そんな小倉久寛さんにスポットを当て、若い頃の活躍ぶりやコンビ・三宅裕司さんについて、”美女と野獣”といわれた奥さんについても紹介していきたいと思います。


アーティスト「とんねるず」!コメディ曲よりも隠れた名曲を知ってほしい!

アーティスト「とんねるず」!コメディ曲よりも隠れた名曲を知ってほしい!

関東お笑い界をけん引してきた「とんねるず」は、様々な曲をリリースしてきたアーティストでもあります。コメディ色の強い楽曲イメージが強いですが、胸に刺さる素晴らしい楽曲がある事も知ってほしい!


伝説のレスラーたちの「引退の真実」を特集した『さよなら、プロレス』が発売決定!!

伝説のレスラーたちの「引退の真実」を特集した『さよなら、プロレス』が発売決定!!

スタンダーズ株式会社(standards)より、プロレス界における伝説の23人のレスラーの「引退の真実」と「最後の言葉」を特集した書籍『さよなら、プロレス』の発売が決定しました。


石ノ森章太郎の傑作SF「サイボーグ009」1979年放送版が全2巻の廉価版Blu-rayとして発売決定!

石ノ森章太郎の傑作SF「サイボーグ009」1979年放送版が全2巻の廉価版Blu-rayとして発売決定!

アニメ「サイボーグ009」の1979年放送版が、全2巻の廉価版Blu-ray『サイボーグ009 1979 コンパクトBlu‐ray VOL.1』『サイボーグ009 1979 コンパクトBlu‐ray VOL.2』として発売されることが決定しました。


昭和の族車の代名詞「オバフェン」「チンスポ」はグラチャンがルーツ!!

昭和の族車の代名詞「オバフェン」「チンスポ」はグラチャンがルーツ!!

1970年代から1980年代にかけて昭和の時代に街中でも大流行したいわゆる族車!「オバフェン」や「チンスポ」を装着した車が街中でもよく見られました。そんなカスタム用語を生みだしたルーツはグラチャンだったのです。


「翼をください」「卒業写真」で知られるシンガーソングライター『山本潤子』のアレコレ!!

「翼をください」「卒業写真」で知られるシンガーソングライター『山本潤子』のアレコレ!!

「翼をください」「卒業写真」などの名曲で知られるシンガーソングライターの山本潤子さん。気になり若い頃や旦那さん・お子さん等、様々な事を勝手に追ってみました。


藤川球児も背中を押されたLINDBERGの楽曲達!渡瀬マキのアイドル時代はどうだった!?

藤川球児も背中を押されたLINDBERGの楽曲達!渡瀬マキのアイドル時代はどうだった!?

11月10日、阪神タイガース藤川球児投手の引退試合でLINDBERGの「every little thing every precious thing」が流れました。また、アイドル時代の渡瀬マキについても振り返ります。


「ガンプラ40周年記念公式ガイドブック」発売へ!ガンプラが初めて発売された1980年7月って何があった!?

「ガンプラ40周年記念公式ガイドブック」発売へ!ガンプラが初めて発売された1980年7月って何があった!?

『ガンプラ』の40年にわたる歩みを収めたガイドブック『ガンプラ40周年記念 公式ガイドブック』が12月に発売されることが決定しました。


ドキュメンタリー映画『音響ハウス Melody-Go-Round』が公開決定!主題歌のMVが公開!!

ドキュメンタリー映画『音響ハウス Melody-Go-Round』が公開決定!主題歌のMVが公開!!

坂本龍一、松任谷由実、矢野顕子、佐野元春ら「音響ハウス」を愛してやまないミュージシャン達にフォーカスを当てたドキュメンタリー映画『音響ハウス Melody-Go-Round』が11月14日に公開されます。


元SMAPで現在オートレーサーとして活躍している『森且行』の過去の恋愛やアレコレ!!

元SMAPで現在オートレーサーとして活躍している『森且行』の過去の恋愛やアレコレ!!

元SMAPで現在はオートレーサーとして活躍している森且行さん。過去には熱愛報道・不倫騒動や別居?離婚?の情報がありました。そんな森さんをまとめてみました。