俳優・声優・ナレーターと幅広く活躍中の小倉久寛さん
小倉久寛さんのプロフィール
小倉久寛さんの経歴
1954年、林業を営んで材を成した名家に生まれた小倉久寛さん。父親は家業よりも勉学に熱心で、小倉久寛さんが中学生になるまでは司法試験の合格を目指していたそうです。
高校時代の成績は下位から数えたほうが早いようで、勉強好きで優秀だった父親とは違って、担任教師からは大学受験しても受験料のムダと言われる始末。しかし、幾つかの大学を受験し、なんとか学習院大学の合格を勝ち取ります。

当時は、なかなかご両親に役者希望だと言い出せず、大学卒業後は一般企業に就職します。しかし、役者になる夢は諦めきれず、僅か2ヵ月で退社。その後は、役者としての活動に専念するようになりました。当初は仕事にも恵まれず、家賃9000円で三畳一間のアパートでの極貧生活を過ごします。
1994年には12歳年下の元宝塚女優・速水渓さんと結婚したことでも世間を賑わせました。その後も役者という枠を超えて、ナレーター・声優といった仕事もこなし、現在も芸能界の最前線で活躍されています。
小倉久寛さんにまつわるエピソード
盟友・三宅裕司さんとの名コンビぶり
経歴でも触れたように、小倉久寛さんは、三宅裕司さんが主宰する劇団スーパー・エキセントリック・シアターの創立メンバーです。
有名どころでは、2020年に亡くなった斎藤洋介さんも旗揚げに参加し、スーパー・エキセントリック・シアターに所属していていました。しかし、晩年は移籍され、創立メンバーとして、ずっと所属しているのは小倉久寛さんのみです。
小倉久寛さんが還暦を迎えた2015年にはお二人で記念ライブを行ない、絶妙な掛け合いでのコントを披露しています。
WOWOWオンライン
このとき、三宅裕司さんのピンチヒッターを務めたのが小倉久寛さんで、三宅裕司さんも入院先の病院から電話での生出演を果たしています。
お二人の信頼関係や名コンビぶりが分かるエピソードですよね。
12歳年下の夫人・速水渓さん
小倉久寛さんの身長は160㎝で、夫人・速水渓さんの身長は170㎝。10㎝ほど速水渓さんのほうが高いようです。そのうえ、小倉久寛さんの体重は約70㎏で、体型的には小太りといえますよね。一般的に、イケメンといえるような存在ではありません。
お二人にまつわるエピソードとして、小倉久寛さんは初デートのときからプロポーズしていたそうで、100回以上は「結婚してください」と言ったことも明かされています。小倉久寛さんが奥さんにベタ惚れのようで、現在も夫婦仲はとても良いそうです。
showholic
小倉久寛さんの主な代表作品
映画
『夢見通りの人々』
内容&あらすじ
cinema.pia.co.jp
『ロード88~出会い路、四国へ』
内容&あらすじ
人気ボーカルユニット“BOYSTYLE”の村川絵梨が映画初主演を果たしたヒーリングロードムービー。白血病に冒された女子高生が、スケボーを使って四国お遍路88ヵ所を巡る旅に出る。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%8988-%E5%87%BA%E4%BC%9A%E3%81%84%E8%B7%AF%E3%80%81%E5%9B%9B%E5%9B%BD%E3%81%B8-DVD-%E6%9D%91%E5%B7%9D%E7%B5%B5%E6%A2%A8/dp/B0007TIQ96/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%8988%EF%BD%9E%E5%87%BA%E4%BC%9A%E3%81%84%E8%B7%AF%E3%80%81%E5%9B%9B%E5%9B%BD%E3%81%B8+DVD&sr=8-1www.amazon.co.jp
『空母いぶき』
内容&あらすじ
テレビドラマ
『おかしな刑事』
内容&あらすじ
『仮面ライダーウィザード』
内容&あらすじ
『ランウェイ24』
内容&あらすじ
最近の小倉久寛さんの活動ぶり
まだまだ現役の役者として最前線で活躍している小倉久寛さん。舞台・映画・テレビなど、その活動ぶりは幅広いです。小倉久寛さんはブログも運営しており、普段の生活を小まめに更新されています。
小倉久寛オフィシャルブログ「小倉さんの小部屋」Powered by Ameba
出演予定などの宣伝も兼ねているようですが、ほとんどは日常生活といった内容で、温かい人柄がひしひしと伝わってきます。今後も益々の活躍をされることでしょう。これからもエンターティナーとして私たちを楽しませてくれそうです。更なる飛躍を願って、今回の記事を締め括りたいと思います。
記事でご紹介した小倉久寛さんの出演作品も、この機会にぜひご覧になってくださいね。