ミドル世代なら1度はお世話になったであろう日活トップ女優!『風祭ゆき』をご紹介!!

ミドル世代なら1度はお世話になったであろう日活トップ女優!『風祭ゆき』をご紹介!!

1980年代始め数多くの日活ロマンポルノ作品で世の男性を魅了してくれた風祭ゆきさん。ミドル世代の健全な男子だったら1度はお世話になったと思います。そんな風祭ゆきさんを追ってみました。


風祭 ゆき(かざまつり ゆき)プロフィール

本名 長谷部 さより(旧姓・吉田) 吉田 さより(旧芸名)
生年月日 1953年8月15日(67歳)
出生地 東京都
血液型 B型
ジャンル 女優
活動期間 1974年 -
配偶者 長谷部徹
事務所 Good Luck Compan

https://twitter.com

実はお嬢様育ち?

若い頃の風祭さん。

1953年8月15日に東京で生まれた風祭さん。
東京都立戸山高等学校卒業。(高校時代はダンスを習っており)
武蔵野音楽大学声楽科(オペラを専攻)卒業されています。

父親は、カメラマンで、母親は門前仲町育ちの江戸っ子でお店をやっていたそうです。(2011年4月で閉店)

家族のお気に入りは伊勢丹デパートだったと言うからお嬢様だったのかもしれませんね。

だって、私も先日、伊勢丹に行ってみましたが、普通にスニーカーなんかが、10万円前後で(聞いたこともないブランド)買えそうな2~3万のスニーカーは、東京靴流通センターで2~3千円で売ってそうな、スリッポンの欲しくも無いスニーカーしかありませんでした💦
伊勢丹を見ていると自分が嫌になる・・・。

こんな靴が2~3万円ですよ💦

風祭ゆき

デビュー

 風祭さんのデビュー映画「竹山ひとり旅」

風祭さんは、1974年の21歳の時にNET『非情のライセンス』で「吉田さより」本名で一般女優として芸能界デビューされています。(ドラマデビュー)

音大卒業後の1977年の24歳の時には新藤兼人監督の映画『竹山ひとり旅』で映画デビューも果されました。以後3年間、本名で芸能活動を続けられました。

ロマンポルノへ

日活ロマンポルノデビュー作品「赤い通り雨」

1979年の26歳の時には、日活からロマンポルノへの出演依頼があったと言います。
風祭さんは、1年間拒否し続けたそうですが、

しかし、“巨匠”である映画監督・(故)大島渚監督に説得され、ヌード場面のある映画に出演することを決断したそうです。大島監督頑張りました💦

大島監督の口説き文句

生年月日	1932年3月31日
没年月日	2013年1月15日(80歳没)
出生地	 岡山県玉野市
死没地	神奈川県藤沢市
職業	映画監督、脚本家、演出家など
ジャンル	映画、テレビなど
活動期間	1959年 - 1999年

(故)大島渚監督

う~ん「軽く考えて体操だと思って」って体操に例えるとは・・・。

SM映画はNGだった?

大人の事情で画像はイメージです。

Amazon.co.jp: Party City 下須田部長 バラエティグッズ 亀甲縛りスーツ メンズ 赤: おもちゃ

風祭さんがポルノ転身を決断した直後、当時非常に人気があった“SM映画”に出演する話も出ていて風祭さん本人も迷っていたが、日活の幹部から「君は体が華奢でオッパイが小さいから縛ってもだめだ」と言われ、SM映画には出演しなかったと言います。

小さいモノ好きもいるのに・・・。💦残念

ロマンポルノは?

襲われる女教師

にっかつロマンポルノ作品『赤い通り雨』で主演デビューされ 以来、『妻たちの性体験 夫の眼の前で、今…』(1980年)、『女教師 汚れた放課後』(1981年)、『美姉妹 犯す』(1982年)、『恥辱の部屋』(1982年)、『性的犯罪』(1983年)など、また助演として『後から前から』(1980年)、『犯され志願』(1982年)、等々3年で13本の作品に出演されました。

映画やテレビドラマ

ミドル世代には、日活ロマンポルノのイメージが強い風祭さんですが、一方で『セーラー服と機関銃』(1981年)、『伊賀忍法帖』(1982年)、『十階のモスキート』(1983年)などの一般映画や、『刑事ヨロシク』(1982年)、『波の盆』(1983年)といったテレビドラマへの出演も数多くされています。

結婚やお子さんは?

学歴	一橋大学
東京大学大学院
ジャンル	テレビドラマ
映画音楽
テクノ
アンビエント
ジャズ
J-Pop
職業	作曲家、編曲家
担当楽器	エレクトリック・ベース
キーボード
活動期間	1982年 -

旦那さんの長谷部徹さん。

風祭さんは、2003年2月に映画・ドラマの作曲家・編曲家である長谷部徹さんと風祭さんが46歳の時に結婚されています。

因みに、お二人の間にはお子様はいらっしゃらないみたいです。

大型犬2匹と共に住んでいる

風祭さんの愛犬「ヴェイロン」

お子さんがいない分、体高が80センチもある2匹の大型犬ボルゾイを飼われているそうです。(以前は6匹のボルゾイを飼われていたとか)

各地で開催されるドッグショーにも参加されているそうです。

趣味が多い

画像はイメージで風祭ゆきではありません。

風祭さんは、スクリーンでのイメージとは異なり、活動的で男まさりの趣味も多く、
車の運転(レーサー志望であった)やクレー射撃、カメラなどをたしなんでいる。
またMacやWindowsのスキルが高く、女優仲間や映画監督の家にパソコンを教えに行ったり、インターネットやLANの設定をしたり、ウェブサイト作成をしたりという一面もあるとか。

現在の風祭さんは?

2020年9月「ドラマティック朗読コンサート ブラームスとクララ」での風祭さん。

映画では、2018年公開の「岬の兄妹」に産婦人科医 松本 役で出演され、テレビドラマは2016年放送の「四十八人目の忠臣」貞柳尼役、舞台は2020年の「OH! MY GOD!! 」築地ブディストホール等、現在も精力的に活動されています。

私生活では、2頭のヤンチャな犬で家の中ボロボロ、1か月のエサ代は10万円ほどだと言います。
夫の長谷部徹さんは売れっ子の作曲家だが、犬の余り物の牛すじ肉などを食べていたとか💦

犬にお金をかけているのは理由があり、それは品評会「ドッグショー」のチャンピオンとして活躍している為だそうです。

愛犬ちゃん、いい肉食べてますな~

最後に・・・。

最近の風祭ゆきさん。

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

オッサン世代ならお世話になったであろう!元日活セクシー女優『泉じゅん』の現在!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

90年代お茶の間に下ネタ系のニュースを紹介し人気を評した!『ローバー美々』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

ダイナマイトボディで元祖グラビアアイドルと言われた『烏丸せつこ』が懐かしい!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。