「翼をください」「卒業写真」で知られるシンガーソングライター『山本潤子』のアレコレ!!

「翼をください」「卒業写真」で知られるシンガーソングライター『山本潤子』のアレコレ!!

「翼をください」「卒業写真」などの名曲で知られるシンガーソングライターの山本潤子さん。気になり若い頃や旦那さん・お子さん等、様々な事を勝手に追ってみました。


山本 潤子(やまもと じゅん)プロフィール

出生名 新居 潤子
生誕 1949年12月30日(70歳)
出生地 奈良県吉野郡天川村
出身地 大阪府大阪市阿倍野区
学歴 帝塚山大学卒業
ジャンル フォークソング
J-POP
職業 シンガーソングライター
担当楽器 歌
ギター
活動期間 1969年 - 2014年(無期限休養)

生立ち

奈良県奈良市帝塚山七丁目1番1号

帝塚山大学

1949年12月30日に4人姉妹の末っ子として誕生した山本さん。
生後半年で父親の実家がある大阪市阿倍野区に転居となり南大阪幼稚園、苗代小学校、阿倍野中学校を経て、帝塚山高校卒業、帝塚山大学卒業されました。

山本さんは、学生時代、地元の大阪市阿倍野の歩道橋の上で、当時フォークグループ「ロックキャンディーズ」で活動していたシンガーソングライターの谷村新司さんに声をかけられてコーラスグループ「ヒルビリー・シンガーズ」のボーカルとなったが3ヶ月しか続かず脱退されています。

高校生の時には

(左から) ノエル・ストゥーキー、マリー・トラヴァース、ピーター・ヤーロウ

ピーター・ポール&マリー

高校2年生のとき、ピーター・ポール&マリーのコピーバンドを結成されています。

しかも、バンドには親衛隊まであったとか・・・。

赤い鳥

1969年には後藤悦治郎(ミュージシャン)さんに「ヒルビリー・シンガーズ」から引き抜かれる形で、フォークソンググループ「赤い鳥」を結成されます。
この時、のちの旦那さんとなる山本俊彦さんも「赤い鳥」に参加されています。

「赤い鳥」メンバーは、山本潤子さん、後藤悦治郎さん、平山泰代さん、山本俊彦さん、大川茂さん。

オフコースなどを抑えての優勝

1969年の「赤い鳥」を結成の同年、第3回「ヤマハ・ライト・ミュージックコンテスト」全国大会にて「竹田の子守唄」を歌いグランプリを獲得されています。
あの小田和正さん率いる「オフコース」を抑えての優勝ですから・・・。
因みに、第2位が「オフコース」でした。

GOLDEN☆BEST/赤い鳥 翼をください~

メジャーデビュー

人生

「赤い鳥」は、翌年の1970年6月シングル「人生/赤い花白い花」にてコロムビアレコードからメジャーデビューされました。

さらにその翌年の1971年には「コロムビアレコード」から、「アルファ・アンド・アソシエイツ」に移籍してリリースした「竹田の子守唄/翼をください」が100万枚を超えるミリオンヒットとなり、「赤い鳥」は一躍人気グループとなり、山本さんの知名度も急上昇されました。

結婚やお子さんは?

1973年4月に「赤い鳥」のメンバーである山本俊彦(2014年3月27日67歳没)さんと結婚されました。

因みに、1974年2月には、メンバー内でリーダーの後藤悦治郎さんとピアノ担当の平山泰代さんも結婚されています。

山本さんには、お子さんは、2人いらっしゃいます。
面白いエピソードがあります。名曲「翼をください」は約30年以上にわたり小学校の音楽の教科書に採用され、現在でも合唱曲として有名です。

当時小学5年生だったお子さん(長女)がリコーダーで「翼をください」を吹いていて、山本さんが「なんで知ってるの?」と驚き、それで、自分の歌っていた「翼をください」が学校の音楽の授業で採用されていると知ったそうです。

「赤い鳥」解散

赤い鳥 ラスト・アルバム 書簡集 レコード

その後、グループでありがちな、方向性の違いから1974年9月に「赤い鳥」は解散してしまいました。
ただ翌月の10月には山本さんは夫の俊彦さんと、ベースの大川茂さんと共に、コーラスグループ「ハイ・ファイ・セット」を結成しています。

ハイ・ファイ・セット時代

1975年には「東芝EMIエキスプレス」から、ユーミンこと荒井由美(現 松任谷由実)さん作詞作曲の名曲「卒業写真」をリリースしてメジャーデビューし、同曲の大ヒットもあって、「ハイ・ファイ・セット」は国民的人気グループとなりました。

更には、1977年、「フィーリングス」のカバー曲である「フィーリング」発表し大ヒットとなり「ハイ・ファイ・セット」は第28回NHK紅白歌合戦(紅組)に出場を果たしました。

その後も「ハイ・ファイ・セット」は、荒井由実さん作詞作曲「冷たい雨」や、小田和正さん作詞作曲の「忘れないわ」など、数多くのヒット曲を飛ばしたのち、1992年ん活動を休止。
その後、1994年9月に「ハイファイセット」は解散しています。

GOLDEN☆BEST ハイ・ファイ・セット コンプリート・シングルコレクション

ソロ活動

JUNKO YAMAMOTO

「ハイ・ファイ・セット」が解散した翌月の1994年10月には山本さんは、アルバム「JUNKO YAMAMOTO」でソロデビューしシンガーソングライターとしてソロ活動を開始されました。

1997年11月21日に開催されたサッカーワールドカップの予選で『翼をください』が話題になり「ニュースステーション(テレビ朝日)」出演。
更には、1998年の長野オリンピックのスキージャンプ競技での表彰式イベントなどで名曲「翼をください」を歌唱し、多くの日本国民や世界中のスポーツファンからもその素晴らしい歌声が称賛されました。

無期限休養

その後も、山本さんは、ソロとしての音楽ツアーや楽曲リリースするなどの、活躍されていましたが、2014年2月23日、静岡県沼津でのライブで、同年5月から休養にはいることを、2月25日のブログで明らかにし、5月6日の名古屋のコンサートを最後に無期限休養に入り、現在も再開は発表されていません。

病気説?

2014年5月6日の名古屋のコンサートを最後に無期限休養に入った山本さん。

休養の理由として、「声の不調」をあげています。ネット等では、喉の何らかの病気ではないか?と
心配の声が上がりました。
ただ所属事務所は、「喉のポリープとは、病気ということではない」と発表されています。

精神的なショック説

旦那さんの山本俊彦さんは音楽プロデューサーとして活動していましたが、2014年3月27日虚血性心不全のため東京都世田谷区の自宅で死去されました。(67歳没)

3月28日の午前6時50分、自宅の2階で倒れているのを潤子さんが発見し、救急隊員が駆けつけたが、その場で死亡が確認されたと言います。

活動無期限休止に入ったのが、2014年5月なので、旦那さんを亡くした精神的なショックで心の病気になったのでは?という声も上がっています。

現在の山本さんは?

Junko Yamamoto ALL TIME SONGS

2014年の活動休止から現在も、山本さんは音楽活動を再開されていません。

2016年5月30日にCDボックス『Junko Yamamoto ALL TIME SONGS』がリリースされていますが、それ以降の活動はありません。

山本さんの公式ブログも2015年より更新されていません💦
現在、山本さんは何をしているのか分からない状況です・・・。

Junko Yamamoto blog

最後に・・・。

山本潤子 / 翼をください

ファンとしては山本さんの復活を心待ちにしたいですね。

また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

美人シンガーとして有名だった『水越けいこ』1993年に芸能活動を休止、表舞台から姿を消した!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

プライベートは謎だらけ?歌手『MISIA』の本名・家族・結婚・夫・子供等を追ってみた!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

シンガーソングライター『アンジェラ・アキ』の旦那や結婚・離婚!そして現在!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。