ファミコン、CD、ジャンプ、ツッパリ、バブル。ロス五輪やつくば万博。テレビや音楽、マンガに映画、ゲーム、ファッション、車まで全てが多様化と進化を遂げた1980年代を謳歌した私たち。そんな昭和の黄金期1980年代の懐かしい記憶にスポットを当てた記事一覧です。
映画「ビー・バップ・ハイスクール」シリーズに登場した歴代ヒロイン特集!!
80年代のヤンキー御用達の映画と言っても過言ではない「ビー・バップ・ハイスクール」シリーズに花を添えていた、歴代のヒロインを振り返ってみたいと思います。
バブル真っ只中であった80年代における「『ヤンキー』および『小学生男子』の部屋にありそうなものを今購入したらいくらになるのか?」を調べてみました。
小木茂光、哀川翔、柳葉敏郎…「一世風靡SEPIA」のベスト盤が高音質UHQCDとなって好評発売中!!
徳間ジャパンコミュニケーションズより、80年代に活躍したパフォーマンス集団「一世風靡セピア」のヒット曲を収録したベスト盤『BEST SELECTION』が現在好評発売中です。
ミドル世代ならお世話になったであろう!『小田かおる』の不倫・結婚・娘・現在!!
1980年から1990年代にかけて、当初は日活ロマンポルノの作品を中心に活動され、その後アダルトビデオにも出演されていた小田かおるさん。当時を振り返りながら現在を追ってみました。
“マイトガイ”こと小林旭のTシャツ!「仁義なき戦い 完結篇」「日本暴力列島 京阪神殺しの軍団」が登場!!
有限会社ハードコアチョコレートより、小林旭出演作「仁義なき戦い 完結篇」「日本暴力列島 京阪神殺しの軍団」のデザインアパレル2種が現在好評発売中です。
【トウキョウ・バイス】探偵もの爽快アクションアニメ!その魅力をたっぷりとご紹介!
1980年代の後半に、OVA作品として発売された探偵もの爽快アクションの『トウキョウ・バイス』。殺人事件に関連した巨大企業・組織の陰謀を暴くといった内容で、スリリングな展開の連続が魅力的なコンテンツです。今回は、その本編動画やストーリー・魅力などを紹介させていただきますので、ぜひ記事をご覧になってください。
斉藤由貴、南野陽子、浅香唯のヨーヨーさばきが蘇る!「スケバン刑事」3部作が一挙見Blu-rayとなって登場!!
1985年から1987年にかけて放送され、社会現象となった学園アクションドラマ「スケバン刑事」シリーズの名エピソードを一挙収録した『スケバン刑事 3部作一挙見Blu-ray』の発売が決定しました。
「みっちょん」こと芳本美代子(51)が30年ぶりに歌手活動を再開することが明らかに!
女優・芳本美代子(51)がこのたび、オンラインライブ『芳本美代子クリスマス配信ライブ~30年ぶり歌っちゃいます~』を開催することが明らかとなりました。
懐かしの旅行土産の定番!「ペナント(三角旗)」を使ったジーンズがエドウインから発売決定!!
エドウインより、60年代から80年代にかけて観光土産の定番として人気を博した「ペナント(三角旗)」をリメイクパーツとして活用したジーンズ『旅の想いデニム』の発売が決定しました。
【デッドヒート】斬新な設定の近未来レースアニメ!そのストーリーや魅力など紹介!
日本ビクターとサンライズのタッグで制作されたアニメ『デッドヒート』。3D映像を楽しむ前提で作られ、1980年代後半の当時では意欲的な発想によって生まれたコンテンツです。今回の記事では、そんな『デッドヒート』に焦点を当て、本編動画やストーリー・魅力などお届けしたいと思います。
森高フィギュア、マジックハンド…「おたく評論家」宅八郎さんの訃報に様々なコメントが集まる。
「おたく評論家」として90年代より活躍を続けていたコラムニスト・宅八郎さんが8月11日、東京・府中市の病院で亡くなっていたことが明らかとなりました。この記事では、宅さんの訃報に対するコメントや、生前に著した作品について振り返ります。
【訃報】「宅八郎」氏とはどんな人物だったのだろうか。<再編集>
<再編集>2020年12月3日の夜頃から、訃報が伝えられ始めた宅八郎さん。かつてマジックハンドに紙袋、森高千里のフィギュアを手にした風体で強烈な印象を与えた「オタク評論家」でした。オタク文化の創世紀にメディアに頻繁に登場した彼のその後を追います。
【訃報】俳優のヒュー・キース・バーンさん死去。 「マッドマックス」のトーカッター役など。
1979年公開のアクション映画「マッドマックス」などの悪役で知られる俳優、ヒュー・キース・バーンさんが、12月1日に亡くなっていたことが明らかとなりました。73歳でした。
1987年の映画「漂流教室」でヒロインを演じた『浅野愛子』引退するも約20年ぶりに復帰!!
1987年の映画「漂流教室」でヒロインを演じた浅野愛子さん。結婚後芸能界を引退するもフリーランスで女優業を再開させています。そんな浅野さんを追ってみました。
ユニークな選手名や裏技で振り返る『初期のファミスタ』クイズ付き!!
1986年に発売され、現在に至るまで野球ゲームの傑作として認知されている「ファミスタ」シリーズについて振り返ってみましょう。
1987年から1991年にかけての「RPGブーム」を特集した『甦る 伝説のRPG大全 Vol.2』が発売決定!!
メディアパルより、1987年から1991年までの間に発売されたRPGを特集した書籍『甦る 伝説のRPG大全 Vol.2』の発売が決定しました。発売予定日は12月19日、価格は1980円(税込)。
12月2日放送分のモーニングショーで「子供部屋おじさん」が特集される!部屋を占拠する懐かしいモノの数々が話題に!!
実家の「子供部屋」に、社会人になっても住み続ける「子供部屋おじさん」なる存在が、SNSなどを中心に大きな話題となっています。
「オレたち ひょうきん族」で大ブレイクした元祖アイドルアナ『寺田理恵子』何してる?!
1980年代バラエティ番組「オレたち ひょうきん族」で大ブレイクした元祖アイドルアナの寺田理恵子さん。中井美穂アナや八木亜希子アナなど後に続くアイドルアナの先駆けとなっていました。気になり追ってみました。
GUNDAM FACTORY YOKOHAMAにて「動く実物大ガンダム」がついにお披露目!早速ガンプラの発売も!!
機動戦士ガンダムが40周年を迎えたのを記念し開催される「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」にて展示される「動く実物大ガンダム」が、このたびメディア関係者に公開されました。
トオルとヒロシの掛け合いが蘇る!映画「ビー・バップ・ハイスクール」がテレビ神奈川で12月6日に放送決定!!
テレビ神奈川(tvk)にて、80年代におけるヤンキー映画の金字塔『ビー・バップ・ハイスクール』の放送が決定しました。12月6日(日)20:00〜21:50の放送予定となっています。