訃報
12月3日の夜頃から、宅八郎さんと親しい方々により、訃報が伝えられていました。
芸能界で独自のポジションを開拓されました。ご冥福をお祈りします。
本稿は2015年の記事を一部、再編集しております。
宅八郎
オタク評論家として有名
「オタクはもはやオタクにあらず」オタ芸をみよ!彼らこそ主役である!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
経歴
1989年に起こった東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件の容疑者宮﨑勤の逮捕によって"オタク"という概念に注目が集まる中、日本独特のオタク文化というものの発生に衝撃を受け、それまでも記事を書いていた『週刊SPA!』上で、1990年2月に「オタク評論家 宅八郎」として登場することに。
お茶の間に鮮烈な印象を与えました!
「噂の眞相」や「SPA!」などで執筆連載
執筆以外にもホスト、アドバタイジング・ディレクター、ミュージシャン、DJ、とび職など多彩な顔を持つ
ホストとして勤務する宅八郎
学院長・ディレクター・プロデューサーの肩書きを持つ宅八郎
なんとDJとしても活動する宅八郎
2007年には渋谷区長選挙に出馬
宅八郎 - Wikipedia
渋谷区長選挙に立候補した宅八郎
選挙の結果、5605票(8.5%)を獲得。
供託金没収にあたる10%を下回る得票数のため、100万円は区に没収となった。宅は日刊スポーツの取材で「正直これほど票を入れていただき、ありがたい。こういう機会が与えられることがあれば、チャレンジしたい」と語った。
 
     
     
            




