ミドル世代ならお世話になったであろう!『小田かおる』の不倫・結婚・娘・現在!!

ミドル世代ならお世話になったであろう!『小田かおる』の不倫・結婚・娘・現在!!

1980年から1990年代にかけて、当初は日活ロマンポルノの作品を中心に活動され、その後アダルトビデオにも出演されていた小田かおるさん。当時を振り返りながら現在を追ってみました。


小田かおる(おだ かおる)プロフィール

若い頃の小田さん

本名 小尾薫
別名義 小田薫
生年月日 1961年4月1日(59歳)
出生地 山梨県
血液型 O型
職業 女優
ジャンル テレビドラマ・映画
活動期間 1983年 - 1999年

経歴

セーラー服 百合族

1961年4月1日に山梨県で誕生した小田さん。
山梨県立甲府第一高等学校卒業後、上京し、1983年に映画「セーラー服 百合族」なおみ 役でデビューされています。

ミス日本

小田かおる 癒しの美少

小田さんは、当初は日活ロマンポルノの作品を中心に活動されていましたが、1985年には、「ミス日本」にも選抜されました。

キリっとした顔立ちとボーイッシュな風貌が魅力で人気だった小田さん残念ながらグランプリ受賞とはならなかったそうです。

今の言い方で、「セクシー女優」当時で「ポルノ女優」をされていてミス日本に選抜されるなんて、凄いというか不思議でした。

谷隼人さんとの不倫

小田さんは、過去に何度か、ヤラカしています。

1986年週刊誌「フライデー」に俳優の谷隼人さんとのキス写真がスクープされてしまったのです。

小田さんは、独身だったのですが、そう谷隼人さんには松岡きっこさんという奥さんがいます。
つまり不倫ですね。

また他にも元プロ野球選手の(故)金田正一さんや松平健さん等とも噂がありました。

当時、谷さんは、「酔っぱらったら女の子とキスぐらいする」とコメントし、奥さんの松岡きっこさんも「男だからそういうことがあってもしょうがない」とコメントで、この騒動は特に大問題となることなく終わりました。
PS現在だったら大変でしょうね・・・💦

干された?

谷さん夫婦が、問題視しなかったので、そのまま終わると思ったら、その後、小田さんが、不倫報道後、テレビや映画に全く出演されなくなり干されてしまったといわれていました。

事実上干されたようです。

結婚やお子さんは?

小田さんは、1993年の32歳の時に5歳年上の舞台俳優の方と結婚されました。
舞台俳優さんということで調べてみましたが、誰なのかはわかりませんでした💦

また智子さんという娘さんが1人いらっしゃいます。

小田かおる爆報フライデー再登場!脳梗塞の後遺症,今現在は?娘や谷隼人との関係について|TV番組から発見!気になる有名人

AVで復帰

小田さんは、結婚から2年後、娘を出産された後に、何故か 1995年村西とおる監督の復帰第一作のアダルトビデオに出演しAVで復帰されました。しかも初の本番行為を披露されたのです。

お子さんも誕生したばかりで、家族がいるのに、よく旦那さんも許可したと思います。

しかも、その後はAV映画を中心に活動され、1996年から3年の間にAV映画2本、ポルノ映画1本、エロス系Vシネマ2本に主演されています。

そして旦那さんは運送関連の事業を立ち上げ大成功し、小田さんは、社長夫人となり1999年頃にフェードアウトされました。

転落人生

旦那さんも事業が成功し、豪邸を購入され高級車も数台保有されたと言います。

しか~し幸せは生活は長くは続きませんでした・・・。
旦那さんの事業は失敗し、2003年1月6000万円の借金を抱え、自宅を差し押さえられ、更には、小田さんの父親が連帯保証人だったため、退職金は全額取り立てられ、その後、借金返済のため町工場で鉄の研磨の仕事をしていたが、 2005年残り100万円の借金を返せず自己破産されたそうです。

で、旦那は突然姿を消してしまったと言います。
多額の借金を小田さんが背負うこととなったと言います。

健在さをアピール

※大人の事情で表紙しか張れません💦

アサヒ芸能2006年5月18日号

心配されていた小田さんですが、2006年に週刊誌上で山本奈津子さんとの百合族コンビで新撮によるヘアヌードグラビアが掲載され健在さをアピールされていました。

憶測ですが、多分借金返済のたしにする為の出演だったと思われます。

病気に・・・。

CTスキャンの脳断面図。右半球が虚血による脳梗塞を起こしている(画像の左側、濃い黒色の部分)

脳梗塞

2014年、歩行困難になりろれつが回らず、隠れ脳梗塞が判明していた事が明らかになりました。

2016年7月には、「爆報!THE フライデー」に出演され、ドラッグストアのパートに出ていて、月収12万円の生活を報じていました。

番組では、その後、入院して3ヶ月、脳出血により左半身が麻痺しており車いす生活を余儀なくされているそうで、1日4時間のリハビリを送っているが左手麻痺の回復する見込みはないといいます。

また娘・智子さんは、介護のために大学を中退し稼ぎを得たいが、まだ仕事は見つかっていない状態でアルバイトをして貯めていた留学費用100万円を切り崩して生活しているそうです。

2016年の時点で左半身麻痺の後遺症が残り、病院に入院中とありましが、4年たっているので、退院されたのか、現在の病状などわかっていません。

最後に・・・。

いかがだったでしょうか?

小田さん親子が少しでも幸せになりますように、願っていたいと思います。

おすすめ記事

ミドル世代なら1度はお世話になったであろう日活トップ女優!『風祭ゆき』をご紹介!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

オッサン世代ならお世話になったであろう!元日活セクシー女優『泉じゅん』の現在!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

ヌードを披露からのグラビア入りした!『駒木なおみ』って覚えてる?! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。