ミドルエッジ世代と昭和はイコールに近いでしょう。80年代までの昭和を謳歌した私たち、気が付けば昭和のモノが懐かしくなるのは当然かもしれませんね。
サンバルカン、ギャバン、キン肉マン…アニソンシンガー・串田アキラがデビュー50周年記念アルバムを発売!!
アニメ・特撮シンガーとして『太陽戦隊サンバルカン』『宇宙刑事ギャバン』『キン肉マン』などの番組主題歌や「富士サファリパーク」などCMソングを多数歌ってきた串田アキラ。そのデビュー50周年を記念したベストアルバムが発売されることが決定しました。
あの「エコエコアザラク」がホラー小説になって蘇る!ホラーの名手・岩井志麻子がノベライズ!!
誠文堂新光社・秋田書店・パルプライドの3社が手掛ける小説レーベル「APeS Novels(エイプス・ノベルズ)」より、古賀新一の傑作ホラー漫画「エコエコアザラク」の小説版「小説 エコエコアザラク」が刊行されることが明らかとなりました。
プロレスには印象深いヒールが存在しますよね!ヒールの存在がプロレスの醍醐味という方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回は懐かしいヒールを10人選出してみました!是非最後まで読んでみてくださいね~(^^)/
現在大ヒット中!『学研の図鑑 キン肉マン「超人」』の電子書籍版が8月22日に配信開始!注目の表紙を飾る超人は!?
株式会社学研プラスより、現在大ヒット中の『学研の図鑑 キン肉マン「超人」』の電子書籍版が8月22日(木)から配信開始されます。このたび、電子書籍版の表紙が公開されました。
マイコンの先駆け「PC-8001」が誕生から40周年!NECが記念特別モデルを発表へ!!
NECパーソナルコンピュータは、マイコンの先駆けとして有名な「PC-8001」が誕生40周年を迎えるのに伴い、8月5日に記念記者会見を行い、さらに「PC-8001へのオマージュを込めた特別モデル」を発表することを明らかにしました。
昭和にまさかのタイムスリップ!?「カセットテープ」の新商品がまさかの発売!!
昭和にまさかのタイムスリップ!?ダイヤモンドレコード針などの製造を手掛けるナガオカトレーディングより、カセットテープの新製品「CT」シリーズが現在好評発売中です。
戦後の沖縄、ウォーターゲート、光州事件…ポレポレ東中野にて、特集上映<政治映画はサスペンスである>が緊急開催!!
東京・東中野にあるミニシアター「ポレポレ東中野」にて、特集上映<政治映画はサスペンスである>の緊急開催が決定しました。開催日程は8月3日から。
【悲報】庶民の味方「わかば」「エコー」「ゴールデンバット」が販売終了へ。
日本たばこ産業(JT)は、現在販売中のたばこ銘柄のうち「わかば」「エコー」「ゴールデンバット」の3銘柄を10月以降、在庫分の販売を以って終了することを発表しました。
【知ってるアナタは同世代】懐かしいけど「なんで流行ったの?」と言いたくなる昭和のブーム10選!
昭和に流行ったものの中には「なんでこんなもんが流行ったのだろう?」と首をかしげたくなる物がたくさんあります。でもあの頃はみんなが必死に集めたり、買いに走って並んだりしていました。そんな、今となっては不思議に思える昭和、特に80年代を中心に流行った謎のブームについてまとめてみました。「これ覚えてる」「懐かし~」と思ったら同世代!
NHK連続テレビ小説「なつぞら」に「狼少年ケン」を元ネタにしたアニメが登場したと話題に!
広瀬すずがアニメーター役で主演を務めるNHK連続テレビ小説「なつぞら」にて、60年代に放送されていた「狼少年ケン」を元ネタにしたと思われる「百獣の王子サム」が登場し、現在SNS上で大きな話題となっています。
フィギュアのパイオニア「海洋堂」の作品を集めた「GO!GO!海洋堂展〜創立55周年記念展〜」が開催!
株式会社パルコは、パルコミュージアム(池袋パルコ本館7F)にてフィギュアのパイオニア「海洋堂」の作品数1000点を集めた『GO!GO!海洋堂展〜創立55周年記念展〜』を現在開催中です。開催期間は8月5日まで。
「袴田事件」の無実を訴える死刑囚、袴田巌さんを描いた漫画が公開中!!
袴田巌さんの事件(通称:袴田事件)を描いた漫画「スプリット・デシジョン ―袴田巌 無実の元プロボクサー―」が、現在東日本ボクシング協会のホームページにてネット配信中です。
超レトロ「ウソみたいな駄菓子屋」が話題!再現可能?古い什器の取引状況を調べてみた
我々ミドルエッジ世代が小学校の帰りなどに通った古臭い駄菓子屋。現在ではその数も減少し寂しい限りなのですが、このたび、我々が通っていた頃そのままの「ウソみたいな駄菓子屋さん」が発見され、大きな話題となっています。
キン肉マンの最も盛り上がったエピソードを一挙見できる「キン肉マン一挙見Blu-ray」が発売!!
80年代を代表するプロレス漫画「キン肉マン」のテレビアニメシリーズの中で「最も盛り上がったエピソード」を一挙見できるBlu-rayが、11月29日の「キン肉マンの日」に発売されることが明らかとなりました。さらに、40周年記念懐中時計も予約受付中!
2,000万個売れた『マジソンバッグ』が“令和モデル”で復刻!!
昭和に大ブレイクした『マジソンバッグ』 。“令和元年記念モデル”3タイプを、令和元年7月よりクラウドファンディングMakuakeにて開始されています。
ナイスですね~!?あの「村西とおる」を題材とした映画「全裸監督」がNetflixで配信決定!!
80年代のAV黎明期に活躍した監督・村西とおるの破天荒な生き様を描いた映画「全裸監督」が、8月8日よりNetflixオリジナルシリーズとして配信が開始されることが明らかとなりました。
80年代を代表するホラー映画「死霊のはらわた」が新作を発表するかも・・・とサム・ライミ監督がほのめかす!
ホラー映画の中でも、生々しさを重視した“スプラッター映画”の金字塔「死霊のはらわた」。新作映画が製作されるのでは?と話題に!
選定者はミドル世代?フランスの新聞「ル・モンド」が選んだ「日本の傑作漫画20選」の年代が偏っていると話題に!!
フランスの夕刊紙「ル・モンド」が、パリで開催されたジャパンエキスポ 2019にて「日本の傑作漫画20選」を選定しました。その20作品の年代が「70年代から90年代に偏っている」と話題になっています。
伝説の地井武男・初主演映画 『劇映画 沖縄』が製作から50年の時を経てリバイバル!このたび追加上映が決定!!
ポレポレ東中野にて、現在同映画館にてリバイバル上映中の地井武男初主演映画『劇映画 沖縄』の追加上映が決定しました。7月20日(土)より、連日夜20:00からのレイトショーとして追加上映されます。
皆さんは子供の頃にあった遊び心満載のアイスを覚えてますか?あの頃、お店で突然ラーメンアイスを目の当たりにして、幼心に衝撃を受けた記憶があります。今回はそんな懐かしい企画系アイスを振り返ってみたいと思います!