「袴田事件」の無実を訴える死刑囚、袴田巌さんを描いた漫画が公開中!!

「袴田事件」の無実を訴える死刑囚、袴田巌さんを描いた漫画が公開中!!

袴田巌さんの事件(通称:袴田事件)を描いた漫画「スプリット・デシジョン ―袴田巌 無実の元プロボクサー―」が、現在東日本ボクシング協会のホームページにてネット配信中です。


「袴田事件」の無実を訴える死刑囚、袴田巌さんを描いた漫画が公開中!!

日本プロボクシング協会・袴田巌支援委員会の発案で、元プロボクサーで漫画家の森重水が作画を務める、袴田巌さんの事件(通称:袴田事件)を描いた漫画「スプリット・デシジョン ―袴田巌 無実の元プロボクサー―」が、現在東日本ボクシング協会のホームページにてネット配信中です。

7月に堂々の完結!英語版も発表されました!

2019年2月より月一回のペースで更新され、7月に公開された最終話(第6話)「終了ゴングが鳴る日まで」で物語が完結した同作。英語版も制作され、日本語版とともにYouTubeでも公開中となっています。支援委員会は、漫画を通じて国内外に袴田事件の冤罪を訴えていきたいとのこと。以下はYouTubeで公開中の日本語版の1話~4話。

こちらで全話公開中です!

東日本プロボクシング協会『スプリットデシジョン第1話』

20世紀最大の冤罪?60年代に発生した「袴田事件」とは

このたび漫画が公開中の「袴田事件」とは、1966年6月に静岡県で発生した強盗殺人放火事件。王こがね味噌橋本藤作商店の専務の家が放火され、中から一家4人の他殺体が発見されました。そして翌7月、従業員として働いていた元プロボクサー・袴田巖さんの部屋から微量の血痕の付いたパジャマが発見され、袴田さんは逮捕されました。

こちらはボクサー時代の袴田さん。

逮捕された袴田さんですが、当初は犯行を否認していたものの、度重なる取り調べにより自白に追い込まれ、同年9月に強盗殺人などの罪で起訴されました。その後の裁判では一転して無実を主張したものの、味噌工場のタンク内から「血染めの衣類」が発見されるなどしたため、1968年に静岡地裁で死刑判決、1980年には死刑が確定しました。

死刑確定後も、冤罪を主張し続けた袴田さん。2010年には衆参両院議員による「袴田巌死刑囚救援議員連盟」が設立され、超党派による袴田さんを支援する輪が広がりました。翌2011年には第二次再審請求審において証拠とされた衣類の再鑑定を実施。そして2014年3月、ついに静岡地裁は袴田さんの死刑と拘置の執行を停止する決定を出したのです。

袴田さんが釈放された際の映像。

47年に及ぶ勾留に耐え抜き釈放された袴田さんですが、しかしながらこれで無罪を勝ち取った訳ではありません。静岡地方検察庁は静岡地裁の決定を不服として即時抗告し、2018年には東京高裁が、静岡地裁の決定を取り消す判断を下しているためです(但し、袴田さんの生活状況を鑑み釈放は継続)。まだまだ終わりの見えない「袴田事件」。果たして袴田さんが無実を勝ち取る日が来るのか、これからも注視しておきたいところです。

袴田事件を更に詳しく知りたくなった方はこちらで!

袴田事件 これでも死刑なのか | 小石 勝朗 |本 | 通販 | Amazon

おすすめの記事はこちら!

【2019年上半期公開】ミドルエッジ記事でオススメ10選!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

視聴率59%を記録!日本社会に多大な影響を与えた「吉展ちゃん誘拐殺人事件」 - Middle Edge(ミドルエッジ)

「オワレている この男の人わるい人」70年代に発生した昭和の未解決事件まとめ!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


ロッキー・マルシアーノ 24歳で本格的にボクシングを始めるまで

ロッキー・マルシアーノ 24歳で本格的にボクシングを始めるまで

179㎝、84㎏。スピードも、テクニックもなく、不屈のブルドーザーのように突進するファイトスタイルで49戦49勝43KO、引き分けさえない全勝無敗のパーフェクトレコードを持つ世界ヘビー級チャンピオン。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。