【悲報】庶民の味方「わかば」「エコー」「ゴールデンバット」が販売終了へ。
日本たばこ産業(JT)は、現在販売中のたばこ銘柄のうち「わかば」「エコー」「ゴールデンバット」の3銘柄を10月以降、在庫分の販売を以って終了することを発表しました。
第一報はこちらです!
この3銘柄は専売公社時代に「3級品」と呼ばれ(現在は旧3級品と呼ばれる)、その安価な価格から、庶民の味方として永らく親しまれてきました。しかし、9月に「旧3級品特別たばこ税率」が廃止されることで、価格の上昇が免れないことから、このたび販売終了を決定しました。
一方、同じ旧3級品の「うるま」は販売継続!
なお、同じ「旧3級品」である沖縄県の地域固有銘柄「うるま」については、その地元で強い人気があり、今後も販売は継続されます。
「わかば・シガー」「エコー・シガー」が入れ替わりで販売開始!
販売終了が決定した「わかば」「エコー」ですが、販売終了と入れ替わる形でリトルシガータイプの「わかば・シガー」「エコー・シガー」がそれぞれ発売されます。これらは、リトルシガーの特徴を生かしつつ、「わかば」「エコー」風の味わいに仕上げているそうです。
警告文が無かった時代の3銘柄のパッケージを振り返る。
愛煙家の間で永らく愛されてきた「わかば」「エコー」「ゴールデンバット」といった旧3級品銘柄。近年ではそのパッケージの警告文が日ごとに目立つようになり、2020年にはパッケージデザインの50%を警告文に充てることが義務付けられます。ここでは、かつての各銘柄のパッケージを軽く振り返ってみたいと思います。
「ゴールデンバット」

「エコー」

「わかば」

かつては警告文すらなく、好きな場所で吸うことが出来たたばこですが、現在は吸える場所も限られ、愛煙家にはつらい状況が続いています。それに追い打ちをかけるかのような、今回の3銘柄の販売終了。これを機に禁煙すべきなのか、それとも他の銘柄に移るのか、選択を迫られることになりそうです。
これを機に禁煙を考えている方はこちら!
おすすめの記事はこちら!
【愛煙家必見】衝撃!実はタバコを吸っている女性芸能人はこんなにいる!?小泉今日子や宇多田ヒカル、安室奈美恵に浜崎あゆみ・・・噂だけかもしれませんが。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
愛煙家の皆さん。タバコ大好きですよね!あの時代、皆吸っていたタバコ、喫煙時代はもう来ない!? - Middle Edge(ミドルエッジ)
まだ警告文が無かった頃のタバコのパッケージ画像を集めてみました(販売終了銘柄含む) - Middle Edge(ミドルエッジ)