人気に関する記事


昭和の男子小学生のハートをワシ掴みにした『スパイ手帳』何て知ってる?!

昭和の男子小学生のハートをワシ掴みにした『スパイ手帳』何て知ってる?!

昭和40年代前半頃にサンスター文具から発売された「スパイ手帳」は当時社会現象を巻き起こし、この時代にナ・ナント1,000万冊以上の売上げを記録したと言います。そんなスパイ手帳を紹介します。


キン肉マンの一番の親友であるテリーマンは読者に人気が無い?理由について検証

キン肉マンの一番の親友であるテリーマンは読者に人気が無い?理由について検証

キン肉マンの初期から、ダメ超人のキン肉マンに対比した形でカッコよく登場したテリーマン。物語の中では女の子にモテて、人気のある超人のはずでした。でも読者の人気投票ではベストテンに入れない事も多く、なぜか人気が無いのです。果たしてテリーマンはなぜ読者から人気がなかったのか?について検証します!


JリーグカレーのCMでラモス瑠偉に変化するマサオ君こと『石山昌』って覚えてる?!

JリーグカレーのCMでラモス瑠偉に変化するマサオ君こと『石山昌』って覚えてる?!

1993年に放送された「Jリーグカレー」のCMでラモス瑠偉と共演し、マサオ君がカレーを食べるとラモスになるというCMで当時話題になりました。当時子役として活動していた石山昌さんをまとめてみました。


ハリウッド人気子役スターのその後

ハリウッド人気子役スターのその後

マコーレ・カルキンやドリュー・バリモア、ナタリー・ポートマンをはじめ数々の天才子役を発掘してきたハリウッド。しかし成長と共に彼らを取り巻く環境の変化は大きく「子役は大成しない」と言われることも。今回は90年代に輝いていた人気子役たちのその後にスポットを当ててみました。


飼ったことある?一大ブームになったペットたち

飼ったことある?一大ブームになったペットたち

ペットにも流行があり、時代と共に変わっていきます。 今回は昔流行していたペットを年代別でご紹介していきます。


「ジョジョの奇妙な冒険」の欲しいスタンドは?人気スタンドをご紹介!

「ジョジョの奇妙な冒険」の欲しいスタンドは?人気スタンドをご紹介!

1986年から「週刊少年ジャンプ」に掲載されていた漫画「ジョジョの奇妙な冒険」 個性的な表現方法と強烈なキャラクターで人気を得た漫画で、これまで様々なスタンドが登場しています。 今回は「ジョジョの奇妙な冒険」に登場した人気スタンドをご紹介します。


やったことある?名作と言われた人気ファミコンタイトル!

やったことある?名作と言われた人気ファミコンタイトル!

1970年代~1980年代に生まれた人なら子供の頃にファミコンで遊んだことがある人も多いのではないでしょうか? 今回は「名作!」と言われていた人気のファミコンのタイトルをご紹介します。


つい観ちゃう!昔のドロドロ不倫ドラマ

つい観ちゃう!昔のドロドロ不倫ドラマ

今も昔もドロドロな展開を見せる不倫ドラマって人気ですよね。 「ドロドロ系のドラマってつい観ちゃう…」という人も多いのではないでしょうか? 今回は昔放送された不倫ドラマをご紹介していきます。


覚えていますか!?昔はこんなアイスがありました!

覚えていますか!?昔はこんなアイスがありました!

昔駄菓子屋などでよく買っていたアイスって覚えていますか? 現在販売されていなくて「もう一度あのアイスが食べたい!」と思っているアイスもあると思います。 今回は懐かしいアイスをご紹介していきます!


何レンジャーを知ってる?1970年代~1990年代までの歴代スーパー戦隊を振り返ろう!

何レンジャーを知ってる?1970年代~1990年代までの歴代スーパー戦隊を振り返ろう!

1975年から放送されているスーパー戦隊シリーズ。 特に男性は子供の頃に「夢中になった!」という人も多いのではないでしょうか? 現在までに多くの戦隊シリーズが放送されていますが、あなたはどの何レンジャーに夢中になりましたか? 今回は1990年代までの歴代スーパー戦隊シリーズをご紹介していきます!


子供の頃に好きだった教育テレビ(Eテレ)あなたは何を観ていましたか!?

子供の頃に好きだった教育テレビ(Eテレ)あなたは何を観ていましたか!?

子供の頃、どんな教育番組(Eテレ)をみていましたか? 今回は1980年代~2000年までの人気のあった教育番組をご紹介します。


昭和の芸人が面白い!昭和に人気爆発した芸人&ギャグをご紹介!

昭和の芸人が面白い!昭和に人気爆発した芸人&ギャグをご紹介!

昔人気のあった芸人やギャグは、何年も覚えていたり今見ても「面白い!」と思えますよね。 今回は、懐かしい昭和のギャグや芸人についてご紹介していきます!


わりと使いやすかった?昔の携帯電話はこんなのでした!

わりと使いやすかった?昔の携帯電話はこんなのでした!

今ではほとんどの人がスマートフォンを使用していますが、一昔前は「ガラケー」と呼ばる携帯電話が主流でしたね。 今回はミドル世代なら使った事がある人も多い?これまで発売された携帯電話をご紹介していきます!


子供の頃に収集していたものは何?(女の子編)

子供の頃に収集していたものは何?(女の子編)

子供の頃って色々な物を収集していましたよね。 大人になった今「なぜあんな物を一生懸命集めていたのか…」と思うものも中にはありますが… 今回は「子供の頃に集めてた!」という声の多かったものをご紹介していきます。


子供の頃に収集していたものは何?(男の子編)

子供の頃に収集していたものは何?(男の子編)

女性よりも男性の方が「子供の頃にいろんな物を収集していた!」という意見が多いよですが子供の頃、何を集めていましたか? 今回は、子供の頃に集めていた!という意見の多かった物をご紹介していきます。


浦安鉄筋家族 人気キャラクターは誰だ!?

浦安鉄筋家族 人気キャラクターは誰だ!?

1993年から週間チャンピオンで連載されていた漫画「浦安鉄筋家族」 ドラマCD化やアニメ化もされる人気漫画で、2020年にまさかの実写化もされています。 強烈なキャラクターの多い漫画ですが、今回は「浦安鉄筋家族」の人気キャラクターについてご紹介していきます。


今見ても面白い!80年代に人気だったアニメ

今見ても面白い!80年代に人気だったアニメ

「名作」と言わるようなアニメが多く生まれた1980年代。 当時見ていた、今でも覚えているアニメはありまか? 今回は1980年代に放送された当時の人気アニメをご紹介します。


今見ても面白い!90年代に人気だったアニメ

今見ても面白い!90年代に人気だったアニメ

1990年代に放送されていたアニメは、現在でもファンの多い人気作品ばかりですね。 今回は1990年代に放送された懐かしい人気アニメをご紹介します。


覚えてる?昭和の人気アニソン

覚えてる?昭和の人気アニソン

子供の頃に見ていたアニメのテーマソングって大人になっても意外としっかりと覚えている人って多いですよね! 今回はミドル世代が子供の頃に夢中になった人も多い?昭和に人気だったアニソンをご紹介します。


使ったことある?バブル時代に流行ったメイク用品は?

使ったことある?バブル時代に流行ったメイク用品は?

1980年代後半から1990年初頭の「バブル期」と呼ばれた時代。 ド派手なファッションとメイクが特徴的でした。 バブリーメイクは現代でも引き継がれている部分がありますが、当時はどのようなメイク用品が人気だったのでしょうか?