子供の頃に収集していたものは何?(女の子編)

子供の頃に収集していたものは何?(女の子編)

子供の頃って色々な物を収集していましたよね。 大人になった今「なぜあんな物を一生懸命集めていたのか…」と思うものも中にはありますが… 今回は「子供の頃に集めてた!」という声の多かったものをご紹介していきます。


子供の頃に収集したものは?(女の子編)

「におい玉」とも呼ばれていた、可愛い瓶にいい香りのする粒が入っているもの。
昭和世代の女の子から大人気でした。

気がついたら無臭になってましたね。

香り玉

Amazon | リトルフェアリーテイルプチコロン香り玉(ラプンツェル/ストロベリー) メルティアクア [240061] | おもちゃ雑貨 | おもちゃ

お土産で貰う事も結構ありましたね~

星の砂

Amazon.co.jp: 星の砂パック100g: ホーム&キッチン

匂い付きやキャラクターの絵が描いてあるものもの人気でした。

もったいなくて使えないのでどんどん溜まっていきます。

香り付きのポケットティッシュ

Amazon.co.jp: サンリオ バッドバツマル 香り付 ポケットティッシュ 3P: ドラッグストア

手紙を書きたい!というより、可愛いので集めていた子も多かったですね。
友達同士でレターセットを交換したりもしていました。

レターセット

Amazon | サンエックス すみっコぐらし レターセット LH61501 | 文房具・オフィス用品 | 文房具・オフィス用品

公園などで拾うことも結構ありました。
世代によっては「ビー玉を集めて遊ぶ」というより、「ビー玉を集めて眺めるだけ」という女の子も多かったようです。

ビー玉

Amazon | ビー玉 140g | ビー玉 | おもちゃ

香りの付いた消しゴムも人気でしたね。

キャラクター消しゴム

Amazon | パズル消しゴム,ミニかわいい動物の消しゴム 子供のための3D鉛筆動物消しゴム、かわいい ミニ 鉛筆消しゴムパック 子供用パーティー、 学校、学生、文房具、学校の創造的なおもちゃ【30個入り】 | 消しゴム | 文房具・オフィス用品

使い方も知らず集めていた女の子が結構いた気がします。

紙石鹸

Amazon|Mr.Strong ペーパーソープ香り 石鹸ギフト紙せっけん バラ花びらソープ携帯用 石鹸花ココロや星形4セット (4セット星)|ソープディッシュ - ホーム&キッチン オンライン通販

ビーズは今でも集めている子供は多いですよね。

基本的にアクセサリーを作る目的で集めていたわけではない子が多かったです。

ビーズ

Amazon | Vytung ビーズ DIY アクセサリー ブレスレット ビーズおもちゃ 24種類 収納ケース付き (1号色) | ブレスレット | おもちゃ

女の子の憧れ!

セーラームーンカード

Amazon.co.jp | カードダス30周年記念 ベストセレクションセット 美少女戦士セーラームーン グラフィティver. | ホビー 通販

ちょっとずつ収集していくのが楽しかった!

お小遣いもそれほど持っていない子供の頃。
少ないお小遣いを貯めて少しずつ集めていったり、公園などで何となく拾ったものをそのまま集め続けたり…と色々な手段でいろんなものを集めていた人も多いと思います。

「大人買い」なんてことが出来るようになった今、あのちょっとずつ集める感覚は懐かしいですね。

関連する投稿


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

7月8日、群馬県前橋市の住宅街にあるごみ集積所で約600万円の現金が見つかったことが公表され、SNSなどで大きな話題となっています。


遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)にて『ウルトラマン80 POP UP STORE in 豊橋』を開催します。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。