人気記事一覧


メジャーデビューから30周年を迎えた「筋肉少女帯」の名盤の数々を振り返る!

メジャーデビューから30周年を迎えた「筋肉少女帯」の名盤の数々を振り返る!

1982年の結成以来、日本を代表するロックバンドとして君臨し続けている「筋肉少女帯」。1988年のメジャーデビューから今年で30周年を迎えました。この記事では、彼らが世に送り出した名盤の数々をご紹介したいと思います。


不倫ドラマなのに純愛!?「Age,35 恋しくて」を振り返ってみよう!

不倫ドラマなのに純愛!?「Age,35 恋しくて」を振り返ってみよう!

中井貴一さん、田中美佐子さん、椎名桔平さん、瀬戸朝香さんが出演されていたドラマ、「Age,35 恋しくて」を覚えていますか?不倫ドラマですが純愛のような恋愛で「恋しくて」というタイトルがぴったりでしたね。


コンセプトは「バカPUFFY」!ASAYAN出身のアイドルデュオ『YURIMARI』不仲解散?!

コンセプトは「バカPUFFY」!ASAYAN出身のアイドルデュオ『YURIMARI』不仲解散?!

1990年代後半『ASAYAN』のオーディション出身のアイドルデュオYURIMARI(ユリマリ)そもそもユニット名はJUDY AND MARYのパクリで、ユニットに科したコンセプトは「バカPUFFY」だった・・・。


珍しい疑似3D画面、SFCソフト『アクスレイ』は縦と横、どっちも楽しめるシューティングゲーム!

珍しい疑似3D画面、SFCソフト『アクスレイ』は縦と横、どっちも楽しめるシューティングゲーム!

SFCソフト『アクスレイ』は、1992年9月11日にコナミより発売されたシューティングゲームである。本作は、縦スクロール面と横スクロール面が交互のステージ構成となっており、同社発売のシューティングゲーム「沙羅曼蛇」を彷彿とさせる。特に縦スクロール面に関しては、背景画面にパースをかける事による疑似3D表現がなされており、奥行きのある立体感を感じさせるゲーム画面が非常に特徴的な物になっている。


おしゃれなゲームだなと ☆ ビリヤード は映画『ハスラー2』がきっかけで日本中を席巻した☆゚+`’

おしゃれなゲームだなと ☆ ビリヤード は映画『ハスラー2』がきっかけで日本中を席巻した☆゚+`’

『ハスラー2』がきっかけで、ビリヤードをわくわく始めた人も多かったはずo ビリヤード場は賑わって、プールバー(※ このページに説明があります)も流行っていましたo ここで、ビリヤード のことをまとめることにしましたo 初めの方と終りに、動画を載せてありますo


自虐ネタ「ヒロシです」と、ひょうきん族の何人トリオ「ラブ・ユー・貧乏」における自虐ネタの相違点。

自虐ネタ「ヒロシです」と、ひょうきん族の何人トリオ「ラブ・ユー・貧乏」における自虐ネタの相違点。

自虐ネタはいつの時代にも存在します。笑えるもの、笑えないものとありますが、「ヒロシです」は秀逸な自虐ネタだったと評されます。そしてその世界観、「ひょうきん族」で人気を博した「ラブユー貧乏」を思い出さずにはいられませんでした。


懐かしいクイズ番組と言えば?90年代は多くのクイズ番組があり盛り上がりました。どのクイズ番組が好きでしたか?

懐かしいクイズ番組と言えば?90年代は多くのクイズ番組があり盛り上がりました。どのクイズ番組が好きでしたか?

マジカル頭脳パワーやクイズダービー、様々なクイズ番組がありました。懐かしい!好きだった番組はなんですか?


高校、大学、社会人と不滅の記録を打ち立てた『平尾誠二』 ミスターラグビーの華麗なる現役時代!

高校、大学、社会人と不滅の記録を打ち立てた『平尾誠二』 ミスターラグビーの華麗なる現役時代!

山口良治が監督を務める伏見工業高校に入学し、全国制覇。同志社大学では大学選手権3連覇。神戸製鋼で日本選手権7連覇を達成するなど華々しいキャリアを誇る平尾誠二。偉大なる日本のラガーマン・平尾誠二の現役生活を振り返る。


【ミッション:インポッシブル】トム・クルーズ主演の「スパイ大作戦」を映画化したアクション映画の傑作。

【ミッション:インポッシブル】トム・クルーズ主演の「スパイ大作戦」を映画化したアクション映画の傑作。

 1996年公開の映画「ミッション・インポッシブル」は、テレビドラマ「スパイ大作戦」を映画化した映画です。主演のトム・クルーズは本作で初めてプロデュースにも挑戦、そのトムが選んだ監督は、ブライアン・デ・パルマ(「キャリー」「アンタッチャブル」「スカーフェイス」など)でした。裏切り者は誰?…最初から最後まで目が離せないスパイの世界を描いた痛快アクション映画!


高校野球史に残る名勝負~1977年・夏~東洋大姫路対東邦

高校野球史に残る名勝負~1977年・夏~東洋大姫路対東邦

高校野球史に残る名勝負をいくつか紹介しています。ここでは、1977年夏の大会決勝。東邦対東洋大姫路戦をとりあげます。東邦高校の一年生エース坂本圭一投手と東洋大姫路高校松本正志投手の投げ合いとなったこの試合の結末は劇的なものとなりました。


90年代人々は虜になった!?エジプト考古学者吉村作治

90年代人々は虜になった!?エジプト考古学者吉村作治

人間、特に男子は歴史上のロマンを求めるもの。90年代ブームになったエジプト・ピラミッドブームの火付け役と言えば、エジプト考古学者吉村作治でしょう。度々、テレビ出演も果たした吉村作治の活躍をプレイバックしていきましょう。


キョンシーの霊幻道士、幽幻道士シリーズ好きだった人集まれ~!

キョンシーの霊幻道士、幽幻道士シリーズ好きだった人集まれ~!

80年代に大人気だったキョンシーシリーズ。香港映画『霊幻道士』と台湾映画『幽幻道士』共に好きでした!


元祖韓流!チョー・ヨンピルさんの活躍と現在

元祖韓流!チョー・ヨンピルさんの活躍と現在

2002年の韓国ドラマ「冬のソナタ」から始まった韓流ブームですが、ミドルエッジ世代の韓流スターと言えばやはり韓国人歌手として初めて紅白歌合戦への出演を果たしたチョー・ヨンピルさんではないでしょうか?1980年代には日本のテレビ番組でもよく見かけたチョー・ヨンピルさんは今何をしているのでしょうか?今回はチョー・ヨンピルさんの現在と活躍についてご紹介します。


聴きなおしシリーズ!【1980年・昭和55年】のヒット曲ベスト10を振り返る

聴きなおしシリーズ!【1980年・昭和55年】のヒット曲ベスト10を振り返る

この記事では、1980年・昭和55年にヒットしたベスト10を振り返ってみたいと思います!この年にはクリスタルキングや海援隊がランクインしておりますよ~(^^)/ではでは、さっそくベスト10をご紹介いたします!


酒井和歌子の魅力。やっぱり彼女の笑顔にやられちゃうんですよねぇ。

酒井和歌子の魅力。やっぱり彼女の笑顔にやられちゃうんですよねぇ。

これほど嫌味のない美人ってそうそういるもんじゃありませんよ。酒井和歌子です。東宝の看板女優として活躍していた若い頃の笑顔もステキですが、80年代以降の濡れ場も演じるようになってからの笑顔、これが実にたまらんのです。


好きだったよね~!消しごむコレクション♪

好きだったよね~!消しごむコレクション♪

消しゴムって色々な種類がありますよね!スイーツ系・香りつき・キャラもの・・・特に小学生の女子が集めていたイメージ♪男子はキン肉マンかな?


「ジョン・ストックトン」実直・堅実が良く似合う歴代1位のアシスト王【偉大なるNBAスター】

「ジョン・ストックトン」実直・堅実が良く似合う歴代1位のアシスト王【偉大なるNBAスター】

ジョン・ストックトン。彼は、NBA歴代最多のアシスト・スティール記録を持ち、ドリームチームに選ばれバルセロナオリンピックで金メダルを獲得しているにもかかわらず地味な印象が拭えない。そんなジョン・ストックトンを名場面と共に振り返ろう。


【ハイパー脇役列伝】村田雄浩

【ハイパー脇役列伝】村田雄浩

今回の名脇役は、強面なのに、さえない・不器用そう・どんくさい役柄が非情に多い村田雄浩。田舎から出てきた純朴で泥臭い役をやらせたら右に出る役者さんはほとんどいないんではないでしょうか?若い頃から幅広い役柄を数多くこなし、時代劇でもサスペンスでも、名前のないチョイ役ながらもかなりの存在感がありましたよね!現在、主役級の名脇役として活躍中の村田雄浩の活動を振り返ります。


ナイスですね~!?あの「村西とおる」を題材とした映画「全裸監督」がNetflixで配信決定!!

ナイスですね~!?あの「村西とおる」を題材とした映画「全裸監督」がNetflixで配信決定!!

80年代のAV黎明期に活躍した監督・村西とおるの破天荒な生き様を描いた映画「全裸監督」が、8月8日よりNetflixオリジナルシリーズとして配信が開始されることが明らかとなりました。


放送禁止騒ぎになったなぎら健壱のシングル『悲惨な戦い』

放送禁止騒ぎになったなぎら健壱のシングル『悲惨な戦い』

フォークシンガー・なぎら健壱が、1973年に発表したシングル『悲惨な戦い』。この楽曲は、大相撲における架空の取組を歌ったコミックソングであり、そこそこヒットもしたのですが、相撲協会への配慮として自主規制されるという、不当な扱いを長らく受けていました。