【ミッション:インポッシブル】トム・クルーズ主演の「スパイ大作戦」を映画化したアクション映画の傑作。

【ミッション:インポッシブル】トム・クルーズ主演の「スパイ大作戦」を映画化したアクション映画の傑作。

 1996年公開の映画「ミッション・インポッシブル」は、テレビドラマ「スパイ大作戦」を映画化した映画です。主演のトム・クルーズは本作で初めてプロデュースにも挑戦、そのトムが選んだ監督は、ブライアン・デ・パルマ(「キャリー」「アンタッチャブル」「スカーフェイス」など)でした。裏切り者は誰?…最初から最後まで目が離せないスパイの世界を描いた痛快アクション映画!


ミッション:インポッシブル(Mission:Impossible)

ミッション:インポッシブル

この場面では、息を飲む展開にハラハラ、ドキドキ…!

ドキドキのアクション・シーン

 「ミッション:インポッシブル」を直訳すると「不可能な任務」という感じになります。
 不可能を可能にすることも、またスパイの任務…とでも言いたくなるほど、この映画はおもしろさ満載でした。
 誰が本当の味方で敵なのか…手に汗握る展開の数々で最初から最後まで目が離せなくなる映画ですよ!
 また映画に使用されている音楽も懐かしの「スパイ大作戦」のテーマそのままで、これまた嬉しい限りでした。

本家・テレビドラマ「スパイ大作戦」

アメリカCBSネットワークで1966年より7シーズン、8年間に渡り放送され高視聴率をマーク。
日本でも1967年4月より放送され大ヒットしたスパイ・アクション。

テレビドラマ「スパイ大作戦」

ストーリー

このシーンはテレビと同じです。

マッチで火を…(オープニング)

ドリンクに入れられたのは何…?

陰謀…

キャスト

イーサン・ハント

極秘スパイ組織・IMFのメンバー、イーサンを演じるのは、トム・クルーズ。
この映画からプロデュースも兼。

トム・クルーズ

ジム・フェルプス

IMFのリーダージム・フェルプス役にはジョン・ヴォイト。
アンジェリーナ・ジョリーの実父としても有名な名優。

ジョン・ヴォイト

クレア・フェルプス

ジムの妻・クレアには、エマニュエル・ベアール。
「美しき諍い女」などに出演するフランスの女優。

エマニュエル・ベアール

ジャック

IMFメンバーでハッカーのジャック役にはエミリオ・エステベス。
実父は俳優のマーティン・シーン、弟はチャーリー・シーンという俳優一家。

エミリオ・エステベス

サラ・デイヴィス

同じくIMF工作員サラを演じるのはクリスティン・スコット・トーマス。
「フォー・ウェディング」、「イングリッシュ・ペイシェント」などに出演したイギリス人女優。

クリスティン・スコット・トーマス

ハンナ・ウイリアムズ

エラーコンテンツです。入力内容の修正、またはコンテンツを削除して下さい。:

フランツ・クリーガー

CIAを解雇されたタフガイのクリーガー役にはジャン・レノ。
日本ではCMでもおなじみのフランス人俳優。
中でも映画「レオン」は忘れ難い。

ジャン・レノ

ルーサー・スティッケル

クリーガーと同時期に仲間となった天才ハッカーのルーサー役はヴィング・レイムス。
「ミッション:インポッシブル」シリーズには全編に出演している俳優。

ヴィング・レイムス

マックス

武器商人・マックスを演じるのはヴァネッサ・レッドグレイヴ。
数多くの映画に出演している迫力のイギリス人の名女優。

ヴァネッサ・レッドグレイヴ

 とにかくキャストも国際色豊か、名優揃いでキャスト紹介だけで終わってしまいそうなので、この辺で…。

監督

スティーヴン・キング原作のホラー「キャリー」、
アルフレッド・ヒッチコック監督の「サイコ」へのオマージュを捧げた「殺しのドレス」、
アル・カポネとエリオット・ネスを描いた「アンタッチャブル」などなど、
多くの名作を監督している人物。
サスペンスものが多い気がします。

ブライアン・デ・パルマ

豪快なアクション、ミステリアスかつ謎めいた…

 一時、旧ソ連が崩壊、ロシアとなった頃、「もう冷戦は終わった…スパイ物語はもうはやらないのではないか?」という噂もありましたが、そんなことはまったくなかった…とこの映画を観て思いました。
 米ソ(という言い方もこれまた懐かしいです。アメリカと旧ソ連)の冷戦は終わったのかもしれませんが、世界がまわっている限り、どこかで何かしらスパイたちは暗躍しているのですね、人知れず…!

どうやったら、こんなことできるの???
どうやって撮ってるのでしょう??
すごく豪快でした!

カフェの水槽を爆発させ逃走…!?

 スパイを描いている映画などの特徴として「仲間だと言ってるけど本当かな?」と、ついつい疑ってしまいますよね。騙し、騙され、陰謀だらけで、どの人物も「疑わしい…」と見てしまいます。そういう意味でも、最後まで目が離せない、最後まで気を抜けない、あるいは、最後まで「信じていいの?」と思ってしまう映画でもあります。
 そういえば、「スパイ大作戦」のテレビの方で、顏ベリ…変装…(変身に近い)、顏の皮をベリっとはいで下には別人が入っていました! というほとんど「漫画みたい」なシーンまであって、思わず…、「嘘!? そこまでする??」
 と声をあげてしまったほどに、これまたエンターテイメントに徹した映画でもありました。
 そして、ハラハラ、ドキドキのアクション・シーンも見どころの一つですよ!

ドキドキの展開がはじまります。

イーサン、CIAへ潜入。

CIA潜入作戦。
イーサンの運命を握るのは、クリーガーの持つケーブル。

クリーガー

ルーサーもパソコン操作で監視。

ルーサー

内部に入ってきたCIA職員…
まさか頭上にイーサンがいるとは思ってもみなかったでしょう。

まさか上にいるとは…

うまく忍びこめたイーサン。
パソコン内から本物のリストをダウンロード開始

本物のリストをダウンロード…

狭い通気口にいるクリーガーに近寄ってくるものが…!
(ねずみ!)

やばい…!

やばい展開です!

俺、苦手なんだよ!

…あああ、良かった。
ギリギリ・セーフ?!

危機一髪!

 元々の仲間を殺され、新たな仲間とともに、CIAへ潜入するイーサンのシーンです。
 CIAですから、セキュリティは万全! 
 それこそ「不可能」に限りなく近い潜入作戦ですね!
 このCIAへ潜入するシーンも目が離せない、ドキドキの展開で見せてくれました。
 まだまだたくさんの豪快アクション・シーン満載で、「スパイってやっぱり忍者だな…」(何か…認識を間違えているかもしれません^_^;)と思わせてくれる場面もたくさんでした!

 さて、豪快アクションの影でひっそりと暗躍している黒幕…。
 一体、誰なのでしょう?
 

映画「ミッション:インポッシブル」ネタバレあらすじ結末 | hmhm

シリーズ

2000年。
ジョン・ウー監督
トムも出演。
※
イーサン・ハントは殺人ウイルスとその解毒剤の奪還作戦に赴き、女泥棒のナイア・ホールと手を組む。
(Wikipediaより)

ミッション:インポッシブル2

2006年。
J・J・エイブラムス監督。

※
スパイを引退していたイーサンが再び現場に戻ってチームを結成し、闇ブローカーのオーウェン・ディヴィアンを倒す為に奮闘する。
(Wikipediaより)

ミッション:インポッシブル3

2011年。
ブラッド・バード監督。
※
陰謀によりクレムリン爆破犯の汚名を着せられたイーサンと仲間たちが、全面核戦争の野望を抱くカート・ヘンドリクスを阻止しようとする。
(Wikipediaより)

ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル

ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション(2015年)

MIYAVI、「Mission:Impossible Theme」を数量限定でCDリリース | MIYAVI | BARKS音楽ニュース

日本盤でテーマ曲を演奏されているのはMIYAVIさん?!
なんと!
ファンなので、最後にでっかく画像を…!

MIYAVI+ミッション:インポッシブルのテーマ

BARKS

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。