人気記事一覧


アマゾンプライムビデオのリメイクで話題騒然!「仮面ライダーアマゾン」ご紹介!

アマゾンプライムビデオのリメイクで話題騒然!「仮面ライダーアマゾン」ご紹介!

当時の放送業界の大人の事情で最初から全24話で制作された仮面ライダーアマゾン。打ち切りではありません。当時は怪奇性を全面に押し出していたため、低年齢層の子供たちには恐怖とトラウマしか残りませんでした。しかし時は流れて21世紀。仮面ライダーアマゾンが再評価され、「仮面ライダーアマゾンズ」としてリメイクもされて大人気なのです。原点となった「仮面ライダーアマゾン」をご紹介します。


不死鳥よ永遠に……不屈のマスクマン ハヤブサ

不死鳥よ永遠に……不屈のマスクマン ハヤブサ

驚異的な身体能力とセンスを武器に、リング上を雄々しく飛翔したマスクマン、ハヤブサ。試合中の事故により、車椅子での生活を余儀なくされながら、なおリング復帰を諦めなかった「不死鳥」の軌跡。


「ザ・ハンダース」のメンバーと現在

「ザ・ハンダース」のメンバーと現在

70年代、平日の夕方にTBSテレビで生放送されていた『ぎんざNOW!』という情報バラエティ番組があった、司会は、せんだみつお。この番組から誕生したお笑いグループ「ザ・ハンダース」。名前の由来は、メンバーが6人で半ダース。しかし、1年たたずに5人になった「ザ・ハンダース」のメンバーと現在。


いまや「相棒」のイメージが強すぎる水谷豊の「熱中時代」は大人気だったんです。

いまや「相棒」のイメージが強すぎる水谷豊の「熱中時代」は大人気だったんです。

水谷豊といえば、いまや「相棒」の顔となりました。しかしかつて大反響を巻き起こした「熱中時代」のことを私たちは忘れてはいませんよね。先生編、刑事編ともにこれぞ水谷豊と呼べる作品でした。


読まないと損をする、楳図かずおの70年代。日本の漫画史を塗り替えた素晴らしい作品ばかりです。

読まないと損をする、楳図かずおの70年代。日本の漫画史を塗り替えた素晴らしい作品ばかりです。

1955年に貸本漫画家としてデビュー以来、恐怖、スプラッター漫画からラブコメ、ギャグ漫画まで。少年、青年漫画から少女漫画まで。実に幅広く活躍している楳図かずお。いつの時代にも代表作と呼べる素晴らしい作品を残していますが、最高なのは70年代!70年代の楳図作品まとめました。


【KinKi Kids】硝子の少年だったキンキもすっかり大人の男性に♡

【KinKi Kids】硝子の少年だったキンキもすっかり大人の男性に♡

KinKi Kids(キンキキッズ)は、ジャニーズ所属の二人組デュオ。1997年にCDデビューして以来今でも人気を誇っています。当時と現在を見ながら、再度キンキキッズの魅力について語りませんか。可愛い当時も、大人の男性になった今もきっとキンキが大好きになりますよ。


13歳で「少女M」という名でヌードモデルとしてデビューした『田中みお』覚えてる?!

13歳で「少女M」という名でヌードモデルとしてデビューした『田中みお』覚えてる?!

1982年9月、通信販売のみの発売の写真集『ROMANCE Part2』で少女Mという特異な芸名でヌードモデルとしてデビューした田中みおさんを覚えているであろうか・・・。懐かしく思いまとめてみました。


行動次第で、原作と異なった結末を迎えるかもしれない。ダイナミック企画とナムコが送るアクションゲーム、「デビルマン」

行動次第で、原作と異なった結末を迎えるかもしれない。ダイナミック企画とナムコが送るアクションゲーム、「デビルマン」

1989年4月25日にナムコから発売。  デビルマンは、横スクロールアクションパートとアドベンチャーパートが合わさったゲームである。原作準拠だが、プレイヤーの取った行動によってエンディングが変わり、原作を知らなくても楽しむ事ができる。又、パスワード入力方式により途中から再開する事ができる。


映画「ハイティーンブギ」演技なんて関係ない、ない!マッチが観れたらそれで良し!

映画「ハイティーンブギ」演技なんて関係ない、ない!マッチが観れたらそれで良し!

当時絶大なる人気を誇った「たのきんトリオ」のマッチこと近藤真彦の主演映画第3弾「ハイティーンブギ」!あの時代、ただでさえカッコ良すぎるマッチをバイクなんかに乗らせたら、ファンは悶絶!絶叫!でした。当時はDVDなんてない時代。マッチ観たさに何度も映画館に足を運びました。


【名取裕子】2時間ドラマの女王として活躍!序の舞・吉原炎上で披露したエロすぎる濡れ場もプレイバック!

【名取裕子】2時間ドラマの女王として活躍!序の舞・吉原炎上で披露したエロすぎる濡れ場もプレイバック!

2時間ドラマでは、女優・片平なぎささんに次ぐ女王として活躍されている名取裕子さん。本格派の女優として圧倒的な存在感を放っています。かつては官能的なヌード・濡れ場を披露されており、多くの男性ファンの股間を熱くしたものです。今回の記事では、そんな彼女の全盛期を振り返っていきたいと思います。


【ファイナルファンタジーⅤ】裏技・小技プレイがおもしろい!

【ファイナルファンタジーⅤ】裏技・小技プレイがおもしろい!

1992年にスーパーファミコンで発売されて以来、絶大な人気を誇る「ファイナルファンタジー5」。ジョブ、アビリティが豊富で自由度の高さが魅力でした。裏技・小技を使ったプレイも豊富!その技ありプレイでFF5を更におもしろくプレイできる方法を再確認してみましょう。


欲しすぎる~!ロビンマスクの実物大マスクが予約販売開始!

欲しすぎる~!ロビンマスクの実物大マスクが予約販売開始!

ゆでたまご「キン肉マン」に登場する正義超人「ロビンマスク」のマスクを忠実に再現した、実物大フィギュア『1/1スケール超人ヘッド ロビンマスク 原作カラーVer. 重塗装再販』が受注販売を開始した。


【80年代】あなたも住めるかも?!日本に実在する「めぞん一刻館」を調べてみた!

【80年代】あなたも住めるかも?!日本に実在する「めぞん一刻館」を調べてみた!

80年代に大ヒットした高橋留美子の漫画「めぞん一刻」。アニメも大ヒットしましたよね。この記事では、漫画の舞台となった一刻館が『実際に日本にあるのか?』を調べてみました。


個性派ぞろい!「踊る大捜査線」で犯人役を演じた芸能人たち!

個性派ぞろい!「踊る大捜査線」で犯人役を演じた芸能人たち!

1997年にシリーズがスタートした大ヒットドラマ「踊る大捜査線」。メインキャストも豪華でしたが、犯人役を演じたゲストたちも豪華でしたよね。他ではみられない不気味な演技をされていた人も多いです。というわけで、踊る大捜査線で印象に残った犯人役のゲストたちをまとめてみました。


女の愛憎殺人【阿部定事件】当時の状況。事件を題材にした愛欲映画たち

女の愛憎殺人【阿部定事件】当時の状況。事件を題材にした愛欲映画たち

日本犯罪史に名を残す「阿部定事件」。その特異な内容から後年になって映画や小説などの題材にもなっています。この記事では、阿部定事件の概要と事件を題材とした映画をご紹介したいと思います。


【怖い…でも読みたい…】恐怖マンガと言えば日野日出志

【怖い…でも読みたい…】恐怖マンガと言えば日野日出志

恐怖マンガと言えばこの人!! 表紙を見ただけでぞわわっ…とするんです。 見ると眠れなくなるんです。


ポニーキャニオンの名作「霊幻道士」!完成度の高さは、映画だけではなかった!の巻。

ポニーキャニオンの名作「霊幻道士」!完成度の高さは、映画だけではなかった!の巻。

『霊幻道士』(れいげんどうし、原題:殭屍先生、英題:Mr.Vampire)は、1985年公開の香港映画。19世期中期-20世紀初頭中国を舞台としたチャイニーズアクションホラーコメディ。日本での公開は1986年4月26日で観客動員数20万人。そんな香港ヒット映画をモチーフにしたファミコンソフト。ポニーキャニオンが1988年9月16日にファミコン用アクションとして発売している。


元祖「美しすぎる市会議員」と称された『佐野美和』って覚えてる?!

元祖「美しすぎる市会議員」と称された『佐野美和』って覚えてる?!

1995年に28歳で八王子市議会議員選挙に立候補し定数40人中、5位で当選した。元ミス日本が立候補することで注目を浴びた元祖「美しすぎる市会議員」とよばれた佐野 美和さんを覚えてるだろうか?


逸見政孝さんの癌告白会見【マスコミに発表した『許される嘘』】

逸見政孝さんの癌告白会見【マスコミに発表した『許される嘘』】

1993年9月6日、日本テレビ麹町本社で行われた逸見政孝さんによる記者会見。冒頭、「私が今、侵されている病気の名前、病名は、癌です」との発言から始まった同会見。続けて、同年2月に入院した際に発表した病名について「大変申し訳無かったんですが、嘘の病名を発表しました。」と謝罪しています。その理由とは?


大長編ドラえもんシリーズの第4作目【ドラエもんのび太の海底鬼岩城】トラウマになった人も多い作品!

大長編ドラえもんシリーズの第4作目【ドラエもんのび太の海底鬼岩城】トラウマになった人も多い作品!

今回の舞台は海底です。海底へ遊びに行ったドラえもんたち五人は、チョモランマと富士山を足した長さの海溝を下ったり、口の悪い水中バギーに乗って海底ドライブを楽しんだりと、大満足のキャンプをしていました。ところが突然現れた海底人によって、ドラえもんたちは一瞬にして囚われの身に。