社会・流行

懐かしの流行語や当時のファッション・雑誌などブームとなったあのCM。今では販売していないお菓子や食べ物など流行を作ったモノを追いかけます。


社会・流行の記事一覧

いよいよラストランを迎える381系「やくも」。『旅と鉄道』2024年増刊4月号「ありがとう国鉄型特急」が好評発売中!!

いよいよラストランを迎える381系「やくも」。『旅と鉄道』2024年増刊4月号「ありがとう国鉄型特急」が好評発売中!!

インプレスグループで鉄道・旅・歴史などのメディア事業を展開する天夢人より、雑誌『旅と鉄道』2024年増刊4月号「ありがとう国鉄型特急」が現在好評発売中となっています。


黒川紀章の代表作「中銀カプセルタワービル」のカプセルユニットが愛知・常滑のINAXライブミュージアムに展示される!!

黒川紀章の代表作「中銀カプセルタワービル」のカプセルユニットが愛知・常滑のINAXライブミュージアムに展示される!!

中銀カプセルタワービル保存・再生プロジェクトが、LIXILが運営する文化施設「INAXライブミュージアム(愛知県常滑市)」に修復した「カプセルユニットA1304」を貸与することが明らかとなりました。


昭和の時代の懐かしのガム!ロッテ「コーヒーガム」「ジューシー&フレッシュガム」がついに復活!!

昭和の時代の懐かしのガム!ロッテ「コーヒーガム」「ジューシー&フレッシュガム」がついに復活!!

ロッテより、昭和の時代に販売されていた懐かしのガム「コーヒーガム」および「ジューシー&フレッシュガム」が発売されます。発売予定日は3月5日、価格はオープン。


若貴、きんさんぎんさん、冬彦さん、ストⅡ…1992年(平成4年)を特集した『なつかしカタログ日本1992』が好評発売中!

若貴、きんさんぎんさん、冬彦さん、ストⅡ…1992年(平成4年)を特集した『なつかしカタログ日本1992』が好評発売中!

三栄より、1992年(平成4年)を特集した書籍『なつかしカタログ日本1992』が現在好評発売中となっています。価格は990円(税込)。


昭和に一世を風靡した鉛筆型シャープペン「ノックペンシル」の令和版が登場!初代の特長を引き継ぎ現代向けに機能を進化!!

昭和に一世を風靡した鉛筆型シャープペン「ノックペンシル」の令和版が登場!初代の特長を引き継ぎ現代向けに機能を進化!!

ゼブラ株式会社より、軽くて使いやすい鉛筆型のシャープペン「ノックペンシルM-1700」の発売が決定しました。3月4日より全国文具取扱店で発売されます。


ホストクラブで働いていた有名人&ホストデビューした芸能人

ホストクラブで働いていた有名人&ホストデビューした芸能人

芸能界デビュー前にホストクラブで働いていた有名人や。芸能人として、新宿歌舞伎町でホストデビューした人。逮捕、服役後にホスト界で再起を目指す男の挑戦。


80~90年代に観光地を占拠した絶滅危惧種!平成レトロ提唱者・山下メロが保護した「ファンシー絵みやげ」の解説書が発売!

80~90年代に観光地を占拠した絶滅危惧種!平成レトロ提唱者・山下メロが保護した「ファンシー絵みやげ」の解説書が発売!

ケンエレファントが運営する出版レーベル「ケンエレブックス」より、平成レトロ研究家として知られる山下メロが収集した「ファンシー絵みやげ」を徹底分析する書籍『ファンシー絵みやげ天国』が現在好評発売中となっています。


安部公房生誕100周年!死後にフロッピーディスクから発見された遺作「飛ぶ男」が新潮文庫より刊行!!

安部公房生誕100周年!死後にフロッピーディスクから発見された遺作「飛ぶ男」が新潮文庫より刊行!!

小説家・安部公房(1924年~1993年)の生誕100年に当たる3月を期に、その遺作である『飛ぶ男』が新潮文庫より刊行されます。


2月17日はペニイ商会が制定した「ガチャの日」!1965年に日本に上陸してからの「ガチャの歴史」を公開!!

2月17日はペニイ商会が制定した「ガチャの日」!1965年に日本に上陸してからの「ガチャの歴史」を公開!!

タカラトミーグループのタカラトミーアーツとその子会社・ペニイが、ペニイが制定した2月17日の「ガチャの日」に向けて、ガチャの歴史をまとめました。


小池百合子都知事の若い頃~結婚歴やトルコ風呂について

小池百合子都知事の若い頃~結婚歴やトルコ風呂について

小池百合子都知事の子供時代や若い頃。ミニスカートやトルコ風呂にまつわる話。結婚歴や学歴詐称疑惑について振り返る。


ヤンマーグループの「ヤン坊マー坊」が9代目となる新デザインに!懐かしのヤン坊マー坊についても振り返る!!

ヤンマーグループの「ヤン坊マー坊」が9代目となる新デザインに!懐かしのヤン坊マー坊についても振り返る!!

ヤンマーホールディングスが、ヤンマーグループの企業マスコットキャラクター「ヤン坊マー坊」の新デザインの一般投票を実施し、9代目となる新ヤン坊マー坊のデザインを決定しました。


ドムドムハンバーガーのオリジナルコラボブランド「nikoDOM(ニコドム)」から新作アイテムが発売!!

ドムドムハンバーガーのオリジナルコラボブランド「nikoDOM(ニコドム)」から新作アイテムが発売!!

株式会社アダストリアが展開するスタイルエディトリアルブランド「niko and ...(ニコアンド)」が、株式会社ドムドムフードサービスが運営する「ドムドムハンバーガー」とのコラボレーションブランド「nikoDOM(ニコドム)」の第二弾アイテムを発売します。


阿部定、三億円、グリコ・森永、口裂け女…昭和の怪事件30の“真相”に迫るコミック事件簿『昭和怪事件案内』が発売!!

阿部定、三億円、グリコ・森永、口裂け女…昭和の怪事件30の“真相”に迫るコミック事件簿『昭和怪事件案内』が発売!!

文藝春秋より、阿部定、三億円、グリコ・森永、口裂け女など昭和の怪事件30の“真相”に迫るコミック事件簿『昭和怪事件案内』が発売されます。


トークバラエティ番組「X年後の関係者たち」で懐かしのブルートレインが特集される!!

トークバラエティ番組「X年後の関係者たち」で懐かしのブルートレインが特集される!!

BS-TBSで放送中のトークバラエティ番組「X年後の関係者たち〜あのムーブメントの舞台裏〜」1月22日23:00~再放送分にて、懐かしの寝台列車「ブルートレイン」が特集されます。


【訃報】写真家・篠山紀信さん死去。宮沢りえ「Santa Fe」など“ヘアヌード”ブームをけん引

【訃報】写真家・篠山紀信さん死去。宮沢りえ「Santa Fe」など“ヘアヌード”ブームをけん引

写真家の篠山紀信さんが4日、東京都内の病院で亡くなっていたことが明らかとなりました。83歳でした。


名フレーズが忘れられない!80、90年代に放送された思い出のCM集

名フレーズが忘れられない!80、90年代に放送された思い出のCM集

ドラマやバラエティ番組などの途中で入るCMは、見ていないようで結構印象に残っているものです。何度も放送される分、ドラマの内容より覚えていることもあるのではないでしょうか?今回は80.90年代に放送された思い出のCMたちを抜粋しまとめました。聞き覚えのある名フレーズに記憶が蘇ること間違いなしです。


【追悼】2023年下半期、惜しくもこの世を去った著名人を振り返る

【追悼】2023年下半期、惜しくもこの世を去った著名人を振り返る

2023年下半期、今年も昭和を代表する多くのスターがお亡くなりになりました。寺沢武一さんなど、今年の下半期に亡くなった方々を振り返ります。


【追悼】2023年上半期、惜しくもこの世を去った著名人を振り返る

【追悼】2023年上半期、惜しくもこの世を去った著名人を振り返る

2023年、今年も昭和を代表する多くのスターがお亡くなりになりました。畑正憲さんなど、今年の上半期に亡くなった方々を振り返ります。


【50代以下・60代以上の男女1200人に聞いた】2023年の「ネット流行語」認知度ランキング!

【50代以下・60代以上の男女1200人に聞いた】2023年の「ネット流行語」認知度ランキング!

SEOの知恵袋(運営会社:株式会社NEXER)が、2023年ネット流行語の認知度に関する調査を実施し、その結果をサイト内にて公開しました。


「90年代」日本を代表した女性モデルたちは現在進行形で容姿端麗?!

「90年代」日本を代表した女性モデルたちは現在進行形で容姿端麗?!

現在では8等身のモデルさんも多いですが、90年代の日本ではだいぶ重宝されたスタイルだったように思います。90年代を代表する、日本人の女性モデルさんたちを抜粋し5名ほどまとめてみました。日本だけでは留まらずに、パリコレにも出るような世界レベルのモデルさんも今回紹介します。そして現在の姿も見ていきたいと思います。