ヤンマーグループのマスコットキャラクター「ヤン坊マー坊」が9代目となる新デザインに!!
ヤンマーホールディングスが、ヤンマーグループの企業マスコットキャラクター「ヤン坊マー坊」の新デザインの一般投票を実施し、9代目となる新ヤン坊マー坊のデザインを決定しました。新デザイン決定にあたり、以下のリリースを発表しています。
ヤン坊マー坊の新デザイン

一般投票の結果

投票期間(日本時間):2023年11月16日(木)~2023年12月7日(木)23時59分
投票総数:76,568票
A案:20,931票
B案:49,628票
C案:6,009票
ヤン坊マー坊リニューアル一般投票結果発表|ヤンマーの企業キャラクター「ヤン坊マー坊」|ヤンマーについて|ヤンマー
キャラクター設定
ヤン坊マー坊は双子の兄弟で、ヤン坊が兄、マー坊が弟です。


ヤン坊マー坊新デザイン決定イベントを実施!!
次世代の秘めたエネルギーを、未来を動かす力に変えるきっかけとなる場として、開業一周年を迎えた東京・八重洲の複合施設「YANMAR TOKYO」にて期間限定イベントが開催されます。
願い事カードがもらえる新ヤン坊マー坊がデザインされた大型パネルや、フォトスポットが登場。「やりたいこと」に向かう第一ステップとして、未来への願いや想いをメッセージカードでカタチにする機会を創り、叶えたい想いをヤン坊マー坊が後押しします。また、イベント期間中、アンケート参加者に新ヤン坊マー坊がデザインされたステッカーのプレゼントも予定しているとのことです。

開催日時:2024年2月10日(土)~2月12日(月) 11:00~18:00
会場: YANMAR TOKYO(所在地:東京都中央区八重洲2丁目1番1号)
https://www.yanmar.com/jp/yanmar_tokyo/
1階「ヤンマー米ギャラリー」、地下1階「HANASAKA SQUARE」
ヤン坊マー坊に会いに行こう!|ヤンマーについて|ヤンマー
「ヤンマー」について
1912年に大阪で創業したヤンマーは、1933年に世界で初めてディーゼルエンジンの小型実用化に成功した産業機械メーカーです。「大地」「海」「都市」のフィールドで、エンジンなどのパワートレインを軸に、アグリ、建機、マリン、エネルギーシステムなどの事業をグローバルに展開。環境負荷フリー・GHGフリーの企業を目指し、顧客価値を創造するソリューションを提供しています。未来を育むヤンマーの価値観「HANASAKA」を基盤に、ブランドステートメントとして掲げる“A SUSTAINABLE FUTURE”を実現します。
ヤンマーについて|ヤンマー
ミドル世代にお馴染み!過去の「ヤン坊マー坊」を振り返る!!
ミドル世代であれば誰もが一度は見たことがあるであろう「ヤン坊マー坊天気予報」。1959年から2013年にかけて放送された気象情報番組でした。そのマスコットキャラとして長年使用されていたのが、このたびリニューアルされた「ヤン坊」と「マー坊」です。

1959年の気象記念日(6月1日)に放送開始された「ヤン坊マー坊天気予報」では、テーマソングとして「ヤン坊・マー坊の歌」とともにヤン坊・マー坊のアニメーションが放送され、子供たちを中心に人気となりました。なお、ヤン坊・マー坊のデザインは幾度となく変更されており、1968年に3代目、1988年に4代目、1999年に6代目が登場しています。ミドル世代には、これらのデザインが馴染み深いと思います。


関連記事
【懐かしい】広告キャラクターの名前と誕生秘話!あなたはいくつ知っている?
【ヤン坊とマー坊】夕方の天気予報でおなじみだったヤン坊とマー坊。