平成を沸かせたスイーツたち!今や定番のスイーツは90年代から始まっていた?
いつだってお腹と心を満たしてくれるスイーツ。甘く優しい癒しをくれるのは、恋人だけではありません。世代を超えてもスイーツブームは止むことを知りません。1度ブームになったスイーツは、今でも私たちの癒しとして寄り添ってくれているのではないでしょうか。そこで、90年代にブームを巻き起こしたスイーツたちをまとめてみました。
こんなお菓子あったよね!もう一度食べたい!ちょっとインパクトのある懐かしのお菓子たち♪~チョコレート編~
今はなき一世を風靡したお菓子たち。 昔からある定番のお菓子は、今も変わらず愛され続けているだけあってもちろん美味しいですが、一部のファンに人気があったものの残念ながらなくなってしまったお菓子も多く存在します。 今回はそんな懐かしのお菓子のチョコレート編をまとめてみました☆
昔懐かしい「ごえんがあるよ」の大容量タイプ!新商品『ごえんがあるよ〈大袋〉』が発売!!
チロルチョコ株式会社より、昔懐かしい「ごえんがあるよ」の大容量タイプの新商品『ごえんがあるよ〈大袋〉』がコープ東北にて現在好評発売中です。
今はもう買えないの?気が付いたらなくなっていた懐かしのお菓子
子供のころ大好きで、定番商品だと思っていたのにいつの間にかなくなっていたお菓子、結構ありますよね。そんなお菓子たちをまとめてみました。
幼いころから身近にあった甘いお菓子といえばチョコレートですが、その種類は実に豊富。皆さんが慣れ親しんだチョコ菓子はなんですか?そんなアンケートにはたくさんの投票が集まりました。さっそくランキング形式で発表いたします。
ホワイトデーの起源や歴史、失敗しない今どきのお返しは?バレンタインのお返しを渡す範囲がどんどん拡大?
バレンタインのお返しを渡すイベントとして定着しているホワイトデーですが、実は日本がきっかけとなり誕生したことをご存知でしょうか?今回は、ホワイトデーが生まれたルーツと、男性が悩みがちなお返しの選び方についてご紹介します。
発売50周年を迎えた「アポロ」が埼玉・坂戸に工場見学施設をオープン!さらに「アポロヨーグルト」などの新商品も到着!
株式会社明治は、埼玉県坂戸市にある坂戸工場の見学施設「なるほどファクトリー坂戸」にて、アポロの生産ラインを公開する「アポロ見学ライン」をオープンさせることを明らかにしました。
バレンタインデーの始まりや日本に定着したきっかけとは?チョコの種類もご紹介!
いつの間にか日本の文化として定着したバレンタインデー。バレンタインデーの始まりや日本に定着したきっかけ、バレンタインチョコの種類などについて詳しくご紹介!
今朝、出勤前にコンビニレジ前で見つけたお菓子。懐かしいと思って手に取ってみると、それはビックリマンチョコではなくって、ワンピースマンチョコだった!お菓子のシール収集の火付け役は、今思うとビックリマンチョコだった?
『1960年~1990年』明治製菓”チョコレートのCM”に登場した芸能人をまとめてみました!
チョコレートでお馴染みの明治製菓。CMには、時代をときめく多くの芸能人が出演していました。ミルクチョコレート・ストロベリーチョコレート・アーモンドチョコなど【1960年~1990年】のCMに出演した芸能人をまとめてみました。
平成終了記念!?平成をモチーフにしたチロルチョコ「平成DECOチョコ」が登場!平成の汗をぬぐうタオルも!
オリジナル商品の企画・制作などを手掛ける株式会社ヘソプロダクションより、節目を迎える平成の終わりを記念したチロルチョコ「平成DECOチョコ(チロルチョコ)」が現在好評発売中です。
【悲報】子供の味方の「5円チョコ」全然儲かっていなかった。儲かるどころか採算割れも!?
1984年の発売以来、お小遣いの少ない子供の味方として人気のある1枚5円のチョコ菓子「ごえんがあるよ」。皆さんも一度は食べたことがあると思います。そんな「ごえんがあるよ」ですが、発売元のチロルチョコ株式会社が「5円チョコはほぼ採算割れ」と暴露、現在SNSを中心に話題となっています。
ロッテオンラインショップにて100名さまに《キャプテン翼×ビックリマン》超レアシールのプレゼントキャンペーン実施!
4月1日ビックリマンの日」に届いたキャプテン翼からのお祝イラストが大反響!今度はビックリマンイラストレータ描き下ろしによる夢のコラボレーションが実現!超レアシールが抽選で100名さまにプレゼントされるキャンペーンが実施されます。
「きのこ党 国民総選挙2018巻き返し施策」を開催!さらに”きのこの山”が立体商標登録!!
株式会社 明治は、「きのこ党 国民総選挙2018巻き返し施策」を開催しています。篠原信一さん扮する”きのはら信一”による、必死すぎる特別放送も話題。さらに”きのこの山”が、2018年3月30日に立体商標登録されました。
ハブアブレイク!ハブア「キットカット」が日本発売45周年!あなたの"食べてみたい味 NO.1"が商品に!?
1973年に日本へ上陸したチョコレート「キットカット」(ネスレ)が日本発売45周年を迎え、「食べてみたい味 NO.1」を決める「世界総選挙」がウェブサイトで行われています。見事選ばれたフレーバーはこの秋に商品化が予定されています。
「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙」が開催中!既存の党に加え、新党「どっちも党」 も登場!
長らく続いている明治の「きのこの山」と「たけのこの里」の戦い。今終止符が打たれるかも知れない「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙」が開催されている。新党「どっちも党」 も加わり、白熱した戦いが予想される。
数年に渡りチョコボールを毎日開封していたおじさん、〇〇〇〇個目でついに「金のエンゼル」を引き当てる!!
ミドルエッジ世代であれば、子供の頃に必ず食べたことがあるであろう森永製菓「チョコボール」。「金のエンゼル」「銀のエンゼル」を集めておもちゃのカンヅメをGETしようと頑張った方も多いと思います。そんなチョコボールを毎日開封している“おじさん”がいるのをご存知でしょうか?
タカラトミー「トミカ」「アニア」が箱を使った工作企画でロッテ「チョコパイ」とコラボ!
ミニカー「トミカ」と動物フィギュア「アニア」(発売元:タカラトミー)とロッテ・チョコパイが箱を使った工作企画でコラボレーションする。ロッテオンラインショップとタカラトミーモールではキャンペーンが実施されます。
「ワンピース」と「ビックリマン」の奇跡のコラボ第2弾!「ワンピースマンチョコ2」発売!!
「ワンピース」と「ビックリマン」による奇跡のコラボ「ワンピースマンチョコ」の第2弾が10月24日より発売されます。昨年900万個以上を販売した大人気コラボが今年も登場です!
自宅で縁日!?「スーパーマリオ」の型抜きが登場!板チョコをパキッと割ってマリオやヨッシーをくり抜こう!
1985年に任天堂が発売したゲーム「スーパーマリオブラザーズ」のマリオやヨッシーなどの人気キャラクターを型抜きのように板チョコを割って取り出せるお菓子『スーパーマリオ キャラパキ』が10月3日(火)から発売される。