ミドルエッジのフェイスブックグループではグループ参加者約4,000名の方に向けて、数々のユニークなアンケートが行われています。
そんなアンケートから今回は「昔からあるチョコレート&チョコ菓子で好きなモノ大投票!」の結果をご紹介いたします。
改めて気づかされるのが、その種類の豊富さです。思わず懐かしい!と感じるモノがたくさんありましたよ。ミドルエッジ世代ならではの共感を呼ぶ結果をご覧ください~♪
昔からあるチョコレート&チョコ菓子で好きなモノ大投票!
500以上の投票が集まったこのランキング。
特徴は後述するマイナー票が非常に多かったことでした、それだけ個々に思い入れが強いということが伺えますよね。
そんな中でも人気上位には、やはり王道なチョコ菓子がランクインしましたよ。
第1位 56票:キットカット

キットカット
宮沢りえさんのCMも懐かしい「Have a break , Have a KitKat」が堂々の第1位でした!
第2位 37票:小枝

小枝
そういえば全然食べてないな…と、思わず懐かしくなった第2位は小枝!
子供のときは、とても大好きなチョコレートだったのを憶えています。
第3位 30票:クランキー

クランキー
サクサクの歯ごたえが心地よいクランキーが第3位にランクインしました!
第4位 25票:たけのこの里

たけのこの里
「きのこたけのこ論争」で楽しませてくれる「たけのこの里」は、このアンケートでもやはり「きのこの山」の上にランクインしましたね。
第5位 25票:アポロ

アポロ
懐かしい!と感じる方も多いのでは?
このアポロですが、名前の由来は宇宙船のアポロから来ているのご存じでしたか?^^
第6位 19票:チロルチョコ

チロルチョコ
遠足おやつの定番!?
10円=チロルチョコでしたよね~。
第7位 16票:LOOK

LOOK
これもまた懐かしさを感じてくれるLOOK、上位にランクインしてきました~。
第8位 15票:アルフォート

アルフォート
第9位 14票:ブラックサンダー

ブラックサンダー
第10位 12票:不二家 ハートチョコレート ピーナッツ

不二家 ハートチョコレート ピーナッツ
懐かしさが蘇る、という点ではこのチョコレート!とっても歴史が長いチョコレートですね。
第11位 11票:チョコボール

チョコボール
金なら1枚、銀なら5枚。
私は銀を一度だけ見たことがあるくらいです…^^;
第11位 11票:ポッキー

ポッキー
「ポッキー四姉妹」なんてCMもありましたよね。
定番中の定番、第10位にランクインしました~。
第11位 11票:白い恋人

白い恋人
第14位 10票:チョコベビー

チョコベビー
このチョコベビーを一粒づつ食べる幸せ、ありましたよね!
第15位 9票:コアラのマーチ

コアラのマーチ
80年代のコアラブームとともに登場した「コアラのマーチ」。
コアラブームが去っても、定番のチョコ菓子としてロングセラーとなりました~。
第15位 9票:きのこの山

きのこの山
第15位 9票:チョコフレーク

チョコフレーク
第15位 9票:m&m

m&m
第19位 7票:明治 ミルクチョコレート

明治 ミルクチョコレート
第19位 7票:マーブルチョコレート

マーブルチョコレート
マーブル マーブル マーブルチョコレート♪
第19位 7票:スニッカーズ

スニッカーズ
第19位 7票:森永製菓 DARS

森永製菓 DARS
第19位 7票:カプリコ

カプリコ
第19位 7票:ビックリマンチョコ

ビックリマンチョコ
まさかの、というか意外というか。
もっと上位に来ても良かった気もする「ビックリマンチョコ」。
もちろん目的はシールだったんですけどね^^;
19位以降 計100票
19位以降にも実に多種のチョコレートが並びました。
定番の「TOPPO」や懐かしい「ドーナッチョ」、もっと懐かしい「シガレットチョコレート」に「パラソルチョコ」「ムギチョコ」など、チョコレート菓子がいかに私たちの生活に近いところにあったのか再認識させてくれるような結果となり、大いに盛り上がりました!!
今回のアンケートはフェイスブックのミドルエッジグループに参加して下さっている畠中さんが開催してくれました。
この場を借りて改めて御礼申し上げます。
また様々なアンケート結果を紹介していきたいと思います~^^/
結果発表はコチラでも
ミドルエッジ - YouTube