90年代のゲレンデが目の前に!?globe「DEPARTURES」がスキーのCMに起用される!!
株式会社プリンスホテルが、「プリンススノーリゾート」のテレビCMを現在放映中です。CM音楽には、あのglobe「DEPARTURES」を起用し、ミドルエッジ世代の心に響くCMに仕上がっています!
渡辺美里の傑作アルバム「ribbon」の発売からついに30周年!!記念盤のリリースが決定しました!
渡辺美里が1988年に発表した4thアルバム「ribbon」の発売から30周年を記念した企画盤「ribbon -30th Anniversary Edition- 」のリリースが決定しました。発売予定日は5月23日。
ダイスケ的にもオールOK?西川貴教が「HOT LIMIT」で着用した例の衣装が美少女フィギュアに採用される!!
T.M.Revolutionのデビュー20周年を記念した「HOT LIMITアニバーサリーコラボフィギュア」の第2弾として、「アイドルマスターシンデレラガールズ 島村卯月 HOT LIMIT Ver.」がグッドスマイルカンパニーから発売されます。
バブル期のディスコをイメージしたイベントが安比高原で開催!MAXがPR会見に参戦!!
岩手県の安比高原で、80~90年代のバブル期のディスコをイメージしたイベント「APPI BUBBLY DISCO NIGHT」が12月23日から開催されます。そのPRとして、4人組女性ダンスグループ・MAXと、globeのマーク・パンサーが会見に出席しました。
小室哲哉誕生日!KEIKOとの画像をアップ!安室ちゃんとの再タッグやDJKOOとの話題も!
59歳の誕生日を迎えた小室哲哉が、妻であるKEIKOとのツーショット写真をインスタグラムに投稿しました。それに合わせて、DJ KOOもお宝写真を蔵出し。小室と安室の再タッグも話題になっています!
43歳とは思えない!華原朋美の美しすぎる「すっぴん写真」がネットで話題に!!
90年代に小室ファミリーの一員として一世を風靡した華原朋美。そんな彼女も今年の8月で43歳になったのですが、11月26日にインスタグラムに投稿した「すっぴん写真」があまりにも美しいと、ネットで話題になっています。
あの衝撃のデビューから20年!「6人組」になったSHAZNAが20周年ライブを開催!!
8月に「6人組」として再スタートを切ることが発表されたSHAZNA。12月9日に東京・新宿BLAZEにてライブ「SHAZNA 20th Anniversary ~Premium Debutante Party~『LOVERS LOVER』」の開催が決定しました。
モーニング娘。が今年で20周年!日本武道館での記念ライブに「辻ちゃん」らOGが飛び入り出演!
モーニング娘。'17の全国ツアー「モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2017秋~We are MORNING MUSUME。~」の日本武道館での公演が11月21日に行われ、かつてのモーニング娘。のOGである辻希美、高橋愛、道重さゆみ、田中れいながサプライズで出演しました。
かつて宇多田と競った「倉木麻衣」は今でも美人だった!中国最大の音楽アワードに招かれる!!
その美貌と歌唱力を中国も認めた!中国最大のポップミュージックアワード「第25回 CHINESE TOP10 MUSIC AWARDS 」のLIVEイベントに、日本人アーティストとして初めて倉木麻衣の招聘出演が決定!
最新ベスト「Finally」でついに再録!安室奈美恵の公式サイトから抹消された名曲とは?
先日引退を発表した、安室奈美恵のベストアルバム「Finally」。出荷枚数は100万枚を超え、各種ランキングで軒並み1位を獲得するなど大ヒットを記録しています。その「Finally」の中に、安室の公式サイトに掲載されていない「封印された名曲」が収録されていると話題になっています。
「ジェニーはご機嫌ななめ」のジューシィ・フルーツが34年ぶりにアルバム発売!近田春夫書き下ろし曲も収録!
「ジェニーはご機嫌ななめ」のヒットで有名なニューウェイブバンド「ジューシィフルーツ」が、2018年2月14日にニューアルバムをリリースします。オリジナルアルバムのリリースは実に34年ぶり!近田春夫書き下ろし曲も収録されるなど、注目のアルバムとなっています!
箱帯、シール帯、巻き込み帯・・・80年代のCDの帯の魅力!!
1982年から発売されているCD(コンパクト・ディスク)。80年代のCDの帯に特徴的なものが多かったのを覚えていますでしょうか?この記事では80年代のCDの帯にスポットを当ててみたいと思います。
浜田省吾のコンセプチュアル・ライブ映像「旅するソングライター」が全国映画館で上映決定!
70年代から現在までツアーによってOne&Onlyのポジションを確立してきた浜田省吾。コンセプチュアル・ライブ映像「旅するソングライター」の初の全国映画館上映が決定しました。2018年2月9日から2月22日の2週間限定!
【朗報】宇都宮隆の還暦記念!「Get Wild」の新バージョンが配信されました!!
TM NETWORKのボーカルとして有名な宇都宮隆。今年で還暦を迎えました。そこで、今年30周年を迎えた名曲「Get Wild」の新バージョン「GET WILD PANDEMIC」をレコーディング!宇都宮の誕生日である10月25日に配信され、現在好評配信中です。
B'z、TMN、ZIGGY、氷室京介…90年代深夜に流れまくってた「銀座ジュエリーマキ」のCMの数々!!
90年代、深夜番組の合間に流れていたCM。印象的なものが多くありましたよね。その中でも「銀座ジュエリーマキ」のCMに名曲が多かったのを思い出したので記事にしてみました。
知念里奈がデビュー20周年記念コンサートを開催!あの豪華サプライズゲストも登場!?
知念里奈がデビュー20周年を迎えます。それを記念し、コンサート「知念里奈 20th Anniversary Memorial Concert」が、11月30日に開催されます。中川晃教と豪華サプライズゲストも登場しますよ!
11月のMTVは安室奈美恵を総力特集!歴代ミュージックビデオを6時間にわたり特集します!
MTVは、11月のARTIST OF THE MONTHとして「安室奈美恵」の総力特集を決定!安室奈美恵25年間の軌跡を、歴代ミュージックビデオとイベント映像で振り返りましょう!
イエモンが3か月連続でシングル配信!第二弾の「Stars」がラジオ初オンエア決定!!
ジョン・カビラがナビゲートする「~JK RADIO~ TOKYO UNITED」の10月13日放送分で、THE YELLOW MONKEYの新曲「Stars」が初オンエアされます。全国のイエモンファンは必聴!!
【94年】あの人もカバー!?L'Arc~en~Ciel(ラルクアンシエル)デビューシングル「Blurry Eyes」をふりかえる
CDシングルとしては初リリースの作品です。94年のリリースでありながら、月日が経っても素晴らしい楽曲な為、ライブ演奏やカバーがされております。今回はこの曲をふりかえります。
【95年】坂本龍一、幾星霜を経ても愛される美しいさ「美貌の青空」についてまとめてみた
00年代以降に教授の音楽をお聴きの方は、アコースティックアルバムのバージョンか、映画音楽の「Bibo No Aozora」をご存知の方が多いと思います。今回は95年のオリジナルも含めてまとめます。