モーニング娘。が今年で20周年!日本武道館での記念ライブに「辻ちゃん」らOGが飛び入り出演!

モーニング娘。が今年で20周年!日本武道館での記念ライブに「辻ちゃん」らOGが飛び入り出演!

モーニング娘。'17の全国ツアー「モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2017秋~We are MORNING MUSUME。~」の日本武道館での公演が11月21日に行われ、かつてのモーニング娘。のOGである辻希美、高橋愛、道重さゆみ、田中れいながサプライズで出演しました。


モーニング娘。'17のライブにOGがサプライズ出演!!

モーニング娘。'17の全国ツアー「モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2017秋~We are MORNING MUSUME。~」の日本武道館での公演が11月21日に行われ、かつてのモーニング娘。のOGである辻希美、高橋愛、道重さゆみ、田中れいながサプライズで出演しました。

2017年9月に結成20周年を迎えた「モーニング娘。」。アニバーサリーイヤーを飾る形で行われている今回のツアーは、既に卒業を発表している工藤遥を含めた現行メンバー14人で行う、最初で最後のツアーとなっています。

辻希美、高橋愛、道重さゆみ、田中れいなが所属していた頃のモーニング娘。

辻ちゃんはW(ダブルユー)時代の曲を披露!

辻希美は、元メンバーの加護亜依とのデュオ「W(ダブルユー)」の「ロボキッス」を、現メンバーの工藤遥、佐藤優樹とともに披露しました。「(お客さんが)ペンライトを振ってくれてうれしかった」とご満悦の様子。

辻ちゃんと言えば今でこそ「ママドル」として飛ぶ鳥を落とす勢いですが、第3回追加オーディションのときに最終選考で落ちそうになったことで有名です。あの時の「捨てるには惜しい」というつんく♂の鶴の一声がなかったら、数々の名曲は生まれなかったことでしょう!

道重と田中が加入直後のシングルも披露!

高橋、道重、田中の3人は、道重と田中が6期として加入した後の初のシングル「シャボン玉」を熱唱。披露後に高橋は「久しぶりの武道館なのに、髪を振り乱すダンスだから客席を見る余裕がなかった」と苦笑いするも、久々の武道館にまんざらでもないご様子。

道重は現リーダー・譜久村聖とデュエット!

道重は現リーダーの譜久村聖と「好きだな君が」のデュエットを披露、会場がピンク色のペンライトで染まりました。道重は「『好きだな君が』は、自分の卒業式以来、歌うのですが、卒業式のときは足をけがしていた。今日はのどを痛めている。呪われているのかな」と苦笑いも交えてコメント。

「愛の種」の20周年バージョンも披露されました!

この日の公演では、「モーニング娘。20th」名義でリリースされた「愛の種(20th Anniversary Ver.)」も披露され、懐かしい空気が会場を包み込みました。一方で新曲「五線譜のたすき」や、12月6日に発売されるアルバム「15 Thank you,too」に収録されている楽曲も披露され、今後のモーニング娘。の更なる活躍に期待が高まる公演となりました。

1997年にリリースされた「愛の種」のオリジナル盤。

Amazon.co.jp: 愛の種(20th Anniversary Ver.): モーニング娘。20th: デジタルミュージック

20周年バージョンの楽曲収録には、オリジナルメンバー(中澤裕子・石黒彩・飯田圭織・安倍なつみ・福田明日香)と現役メンバー14人が参加しています。

モーニング娘。の最新リリース情報

「五線譜のたすき」配信開始!

デジタルシングル「五線譜のたすき」が2017年11月30日(木)より配信開始となります。作詞:児玉雨子、作曲:星部ショウ、編曲:加藤裕介・星部ショウ。

15th Album「⑮ Thank you, too」発売決定!

2017年12月6日(水)、15枚目のアルバム「⑮ Thank you, too」が発売されます。

<商品概要>
【初回生産限定盤】CD+BD/¥6,500+税(EPCE-7371~2)
・Blu-rayには9月14日 新木場 STUDIO COASTで行われた『モーニング娘。結成 20周年記念イベント~21 年目もがんばっていきまっしょい!~』を映像化。
・三方背BOX、デジパック仕様&フォトブックレット20P付
【通常盤】CD/¥2,500+税(EPCE-7373)

Amazon | 15 Thank you, too(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付) | モーニング娘。'17 | J-POP | 音楽 通販

15 Thank you, too(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付)がJ-POPストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

公式サイト

モーニング娘。’17|ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト

オススメの記事はこちら!

モーニング娘。大ブレイク前に発売された8センチシングルは名曲揃いでした。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

実はSEXについて歌った名曲たち - Middle Edge(ミドルエッジ)

【卒業順】歴代!!卒業したモーニング娘。たちのその後 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。