還暦記念!「Get Wild」が新バージョンになって配信開始されました!
TM NETWORKのボーカルとして有名な宇都宮隆。今年で還暦を迎えました。そこで、今年30周年を迎えた名曲「Get Wild」の新バージョン「GET WILD PANDEMIC」をレコーディング!宇都宮の誕生日である10月25日に配信され、現在好評配信中です。

還暦を祝うイベントも!
「GET WILD PANDEMIC」配信日に合わせて、宇都宮の還暦を祝うイベントが赤坂BLITZで開催されました。小室哲哉や木根尚登のコメントが寄せられたり、accessの浅倉大介と貴水博之、俳優の寺脇康文が登場するなど豪華なイベントとなりました!

2018年2月にソロアルバムも発表します!
今回の「GET WILD PANDEMIC」ですが、2018年2月28日に発売予定の宇都宮のソロアルバムに収録される予定です。このアルバムの詳細はまだ発表されていないものの、これまでの過去曲やカバー曲、そして待望の新曲も収録される予定。還暦を迎えた宇都宮が放つニューアルバムの完成度に要注目です!
2017年4月には「Get Wild」のみを収録したアルバムを発売!
今回新バージョンが発表された「Get Wild」ですが、2017年4月には「Get Wild」のみを収録したアルバムが発売されました。その名も「GET WILD SONG MAFIA」。4枚組のCDで、なんと36曲もの「Get Wild」が収録されています。こちらも併せて要チェック!

ご購入はこちらから!
Amazon
Apple Music
「GET WILD SONG MAFIA」の購入はこちらから!
今までに発売された「Get Wild」の数々!!
TM NETWORKの代表曲と言える「Get Wild」。1987年の発売以降、様々な別バージョンがリリースされてきました。ここではその中からいくつかご紹介していきたいと思います。


Get Wild (VER.0)
「Get Wild (VER.0)」は1994年に発売された限定BOX「GROOVE GEAR 1984-1994 」に収録されているデモ・テイク。小室哲哉がボーカルを執っています。

Get Wild (“FANKS CRY-MAX”Version)
1987年6月24日に日本武道館で行われたライブ「TM NETWORK FANKS CRY-MAX」の音源で、2004年発売の「WORLD HERITAGE DOUBLE-DECADE COMPLETE BOX」の21枚目「ALL the "Get Wild" ALBUM」に収録されています。
GET WILD '89
「GET WILD '89」は1989年に発売されたTM NETWORK19枚目のシングル。ピート・ハモンドがリミックスを行い、ユーロビートにアレンジされています。

Get Wild (techno overdub mix)
「Get Wild (techno overdub mix)」はピート・ハモンドによる編曲で、原曲ではなく「Get Wild'89」をリミックスしたもの。1993年に発売されたリミックスアルバム「TMN CLASSIX」に収録されています。

GET WILD DECADE RUN
1999年に発売された、TM NETWORKの29枚目のシングルである「GET WILD DECADE RUN」。こちらのバージョンは歌詞が小室によって追加・変更されており、曲の雰囲気も大幅に変わっています。

Get Wild 2014
「Get Wild 2014」は2014年発売のセルフリプロダクトアルバム「DRESS2」に収録されたバージョン。宇都宮のボーカルも録り直されました。

本当にたくさんのバージョンがある「Get Wild」。他のミュージシャンのカバーも含めると膨大な数にのぼります。別バージョンはまだまだたくさんあるんですが、今回はこのくらいにしておきます。時代を超えた名曲「Get Wild」はこれからも新しいバージョンが生み出されていくことでしょう。今回の新曲に限らず、これからの「Get Wild」にも要注目です!
公式サイトはこちら!
+++ magnetica.net +++
オススメの記事はこちら!
B'z、TMN、ZIGGY、氷室京介…90年代深夜に流れまくってた「銀座ジュエリーマキ」のCMの数々!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
TM NETWORKの全曲「Get Wild」のアルバム、20年ぶり『オリコン』TOP5!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
TM NETWORKの「Get Wild」 発売から28年!様々なバージョンを振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)