意外と侮れない!一発屋の「一発当てた」直後に出したシングル!!(90年代編)
日本の音楽史を語る際に外せない存在である「一発屋」。一発屋というとその代表曲ばかりが注目されますが、代表曲の「その次に発表したシングル」を皆さんご存知でしょうか?この記事では、あまりスポットライトの当たらない「一発屋の一発当てた直後に出したシングル」について書いてみたいと思います。
劇場上映が決定したバービーボーイズ「1988年の東京ドーム公演」!リマスターでここまで綺麗に生まれ変わります!
伝説のバンド「BARBEE BOYS(バービーボーイズ)」が1988年8月22日に東京ドームで行ったライブの映像が、最新のHDリマスタリングを施し、初めて劇場公開されることが決定したというニュースを先日お伝えしました。このたび、その映像処理で新たに生まれ変わった楽曲が公開され、話題となっています。
ミドル世代真っ只中に惜しくも、お亡くなりになられた!!イトキン(ET-KING)!!
肺腺がんのため治療に専念することを発表し闘病生活を続けていたが、2018年1月19日、38歳の若さでこの世を去ったイトキンさん追悼の意味も込めてまとめてみました。
ラーメン店主との二足の草鞋で有名な「東野純直」がデビュー25周年記念シングルを発表!ワンマンライブも開催!
90年代にヒット曲を連発し、今年でデビュー25周年を迎える歌手・東野純直が9年ぶりのシングル「明日のシルシ」を発表、現在好評発売中です。
猛暑は嫌でも、夏は去ってほしくないあなたに。夏に聴きたいJ-POPだけをセレクトしたCD-BOXが登場!
あの夏の日の記憶を思い出させてくれる力を持つ「夏歌」。そんな夏に聴きたいJ-POPだけをセレクトした4枚組CD-BOX「夏の歌~J-サマー~」が現在好評発売中です。
日本代表・西野朗監督のカラオケの十八番!JAYWALK「何も言えなくて…夏」に2018年バージョンが登場!
2018FIFAワールドカップ・ロシア大会で日本代表の監督を務めた西野朗氏の「カラオケの十八番」として、再び注目を浴びているTHE JAYWALKの1991年のヒット曲「何も言えなくて…夏」の2018年バージョン「何も言えなくて…夏 2018」が現在iTunesで好評配信中です。
90年代はアニソンバブル期!?オリコン上位にチャートインしたアニメソングの数々!!
CMやドラマなど、CDの売上において他のメディアとのタイアップが重要視されていた90年代。アニメも例外ではなく、様々なミュージシャンがアニメのタイアップに参戦し、特大ヒットの数々を生み出してきました。この記事では、オリコンで3位以内にチャートインしたアニメソングをご紹介したいと思います。
真心ブラザーズは来年で30周年!待望のニューアルバム「INNER VOICE」がついに完成!
来年30周年を迎える真心ブラザーズ。YO-KINGと桜井秀俊が放つ“内なる心の声”を詰込んだ通算16枚目となるニューアルバム『INNER VOICE』がついに完成しました。初回限定盤と通常盤の2種類があり、発売予定日は2018年9月5日。
台風は突然に!?日本列島縦断中の「台風12号」が小田和正に似ていると話題に!!
日本各地に大雨をもたらしている台風12号。例年、日本に襲来する台風とは異なる進路を取っていることでも話題となっています。そんな台風12号ですが、その進路が小田和正の「ラブ・ストーリーは突然に」のジャケットにそっくりだとネットで話題になっています。
イモトとまさかのご対面も!?安室奈美恵の展覧会開催記念で、東急東横線をジャック!!
9月16日の引退を公表している安室奈美恵が、7月から開催中の展覧会「namie amuro Final Space」の開催を記念し、東急東横線のラッピング電車・Shibuya Hikarie号をジャックすることが明らかとなりました。
あの「あみ〜ゴ」こと鈴木亜美がついにデビュー20周年!真夏のアイドルフェスで健在ぶりをアピール!!
1998年のデビュー以来「あみ〜ゴ」の愛称で親しまれている鈴木亜美が、7月22日に岐阜県関ヶ原町で行われた「関ケ原唄姫合戦二〇一八」に、スペシャルゲストとして出演しました。デビュー20周年というキャリアを迎えた今年、野外アイドルフェスに挑戦した彼女に大きな注目が集まっています!
宇徳敬子がソロデビュー25周年記念セルフカバーアルバムを発表!織田哲郎ら豪華ミュージシャンが参加!
ソロデビュー25周年を迎える宇徳敬子が、新曲を含む自身初となるセルフカヴァーアルバム『スローライフと私~Organic Cafe~』を8月8日にリリースすることが決定しました。
バブルガム・ブラザーズがついに結成35周年!「WON’T BE LONG」のアナログ盤がリリース決定!!
1985年のレコードデビュー以降、J-SOULミュージックの代表格として絶大なる人気を博したバブルガム・ブラザーズが、結成35周年にあたる今年、記念盤のリリースで復活することが明らかとなりました。
ネットオークションで歴代最高の落札価格を記録したCD!「さそり座の『チャイム』」って?
21世紀に入り一般化したネットオークション。利用されたことのある方も多いかと思います。そんなネットオークションで、歴代最高額を記録したCDのタイトルを皆さんご存知でしょうか?
B.B.クィーンズ、T-BOLAN、WANDS、DEEN…ビーイング系ギタリストが集結するイベントが開催!!
90年代に隆盛を極めたビーイング系アーティスト。このたび、ビーイング系のバンドに所属するギタリストが集結するライブイベント「Being Guitar Summit 2018 Vol.06」が8月に開催されることが決定しました。
あの小沢健二が20年ぶりに雑誌の表紙に!「週刊ビッグコミックスピリッツ」32号は夏本番に向けたフェス特集!
7月9日発売の小学館の漫画雑誌「週刊ビッグコミックスピリッツ」32号にて、「スピリッツ文化特集“この夏、フェスへ!”」と銘打った、これからのシーズン本番を迎える音楽フェスが特集されます。
「TOKYO 狂った街~♪」で有名な、黒夢の清春率いるバンド・sadsが活動休止を発表。
黒夢の清春が率いるロックバンド「sads」が年内をもって活動休止することが、sadsの公式ツイッターで明らかとなりました。
90年代アニソンの定番!エヴァンゲリオンの主題歌「残酷な天使のテーゼ」の新作MVが制作される!!
「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌で高橋洋子が歌う「残酷な天使のテーゼ」の新作MV(ミュージックビデオ)が、YouTubeにて現在公開中です。
伝説のパンクバンド「アナーキー」!逸見泰成の死を乗り越え、18年ぶりにアルバムを発表!!
和製パンクバンドの始祖として名高い亜無亜危異(アナーキー)が、18年ぶりの新作アルバム「パンクロックの奴隷」をリリースすることが明らかとなりました。発売予定日は9月5日。
聖子、明菜、3M(牧瀬里穂・宮沢りえ・観月ありさ)…小室哲哉「100曲ベスト」の収録楽曲が全曲公表される!
今年1月に引退した小室哲哉のこれまでの音楽家、プロデューサー、作曲家、作詞家としての生涯が集約された作品集「TETSUYA KOMURO ARCHIVES」の全収録内容がついに解禁されました。