劇場上映が決定したバービーボーイズ「1988年の東京ドーム公演」!リマスターでここまで綺麗に生まれ変わります!

劇場上映が決定したバービーボーイズ「1988年の東京ドーム公演」!リマスターでここまで綺麗に生まれ変わります!

伝説のバンド「BARBEE BOYS(バービーボーイズ)」が1988年8月22日に東京ドームで行ったライブの映像が、最新のHDリマスタリングを施し、初めて劇場公開されることが決定したというニュースを先日お伝えしました。このたび、その映像処理で新たに生まれ変わった楽曲が公開され、話題となっています。


バービーボーイズ「伝説のライブ」が最新の映像処理で生まれ変わったと話題に!!

伝説のバンド「BARBEE BOYS(バービーボーイズ)」が1988年8月22日に東京ドームで行ったライブの映像が、最新のHDリマスタリングを施し、初めて劇場公開されることが決定したというニュースを先日お伝えしました。このたび、その映像処理で新たに生まれ変わった楽曲がYouTubeで公開され、話題となっています。

こちらがオリジナルとリマスターの比較映像です!

30年ぶりに蘇る、バービーボーイズ初の東京ドームライブ!!

1984年9月、シングル「暗闇でDANCE」でロック・シーンに登場し、新鮮な衝撃や個性は、当時の邦楽の中でも異彩を放ち、他に比類なき鮮烈な印象を残したバンド、BARBEE BOYS(バービーボーイズ)。1988年8月22日。バービーボーイズ初の東京ドーム「BIG EGG」が、5万人の観客を動員しておこなわれ、30年を経過した現在も、未だ語り草になっています。

その東京ドーム公演の未発表だった15曲分ものオリジナル・テープが発見され、最新のHDリマスタリング作業を丁寧に施し、その全貌を初めて劇場公開することになりました。「BIG EGG」ライヴから30周年を記念し、これまで発表されていなかった曲を含む全24曲、2時間超えのライヴ映像が、完全ノーカットで蘇ります。

劇場公開前に、比較動画を公開!!

記念すべき上映を前に、映像の最新<HDリマスタリング><レストア>作業を施し、色鮮やかに蘇えった大人気曲「C'm'on Let's go!」のフル・コーラスが、本邦初公開されます。映画公開前に「C'm'on Let's go!」の[30年前の映像(before)]と[レストア後の映像(after)]を徹底比較しておきましょう!

こちらが比較動画です!

映画概要

30周年記念!完全ノーカット/リマスター版ライヴ・フィルム『BARBEE BOYS STARS ON 1988.8.22@東京ドーム』一夜限定プレミアム上映 #110107eiga

日時|10月28日(日)
開映|14:00 ※開場時間は、映画館によって異なります
前売券|3,000円(全席指定/税込)
当日券|3,500円(全席指定/税込)

※入場者プレゼント付
※前売券は、ムビチケではございません。
※当日券は、一般発売終了後、残席のある場合のみ10/27(土)より各上映劇場にて販売となります。
※ペンライト、ケミカルライトなどもお持ち込みいただけますが、ご使用の際は、他のお客様へのご配慮をあわせてお願いいたします。著しくまぶしい高輝度タイプ(大閃光やウルトラオレンジ等)や改造サイリウムなど、または、光量が強く明る過ぎたり、長すぎる、点滅など鑑賞の妨げとなったり危険と思われる物のお持ち込みやご使用を中止させていただくこともございます。

2018年/日本/DCP/4:3/約140分予定

セットリスト

ツアー「BARBEE BOYS STARS ON SPECAL」セットリスト
1988年8月22日 東京ドーム

(*)印は、未公開曲。(**)印は、再編集曲。
1. なんだったんだ? 7DAYS(*)
2. 帰さない(*)
3. MIDNIGHT CALL(*)
4. もォやだ! (*)
5. あいさつはいつでも(*)
6. midnight peepin'(*)
7. 小僧-cryin' on the beach(*)
8. ふしだら VS よこしま(*)
9. タイムリミット(*)
10. 打ち上げ花火(**)
11. Dearわがままエイリアン
12. 泣いたままでlisten to me(*)
13. はちあわせのメッカ
14. わぁい わぁい わい(*)
15. ごめんなさい
16. ナイーヴ(*)
17. C'm'on Let's go!
18. 離れろよ(*)
19. 負けるもんか(**)
20. 翔んでみせろ(**)
21. ラサーラ

~アンコール~

22. 使い放題tenderness
23. 女ぎつねon the Run(*)
24. チャンス到来(*)

上映劇場

1.札幌シネマフロンティア
2.MOVIX仙台
3.MOVIXさいたま
4.T・ジョイPRINCE品川
5.新宿ピカデリー
6.T・ジョイ蘇我
7.横浜ブルク13
8.静岡東宝会館
9.T・ジョイ新潟万代
10.ミッドランドスクエア シネマ
11.MOVIX京都
12.梅田ブルク7
13.なんばパークスシネマ
14.OSシネマズミント神戸
15.広島バルト11
16.T・ジョイ博多

チケット詳細はこちらから!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス界の黄金期を築いた「全日本プロレス四天王」の小橋建太氏、田上明氏と、"プロレス博士"として知られる博多大吉さんが集結するトークイベント「Talkin' Dream」が、2025年11月16日にLOFT9 Shibuyaで開催されます。夢の豪華スリーショットが実現!貴重な裏話や思い出話が聞けるチャンスです。


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!