黒夢の清春率いる「sads」が活動休止を発表!!
黒夢の清春が率いるロックバンド「sads」が年内をもって活動休止することが、sadsの公式ツイッターで明らかとなりました。
公式アカウントで告知がありました。
シングル「TOKYO」以来20年にわたり活動!
sadsは黒夢の活動休止後の1999年にシングル「TOKYO」でデビュー。以来、20年間にわたりメンバーチェンジを経て活動を継続していました。そんな中での今回の報告に、ファンからは惜しむ声が続々と上がっています。

ラストアルバムを引っ提げて全国ツアーを開催します!!
またこのたびの活動休止の発表に合わせて、オリジナルラストアルバム『FALLING』のリリース、そして全国ツアー『FALLING』の開催も告知されました。「サッズにとっての最後の宝物」と表現されており、ファンであればぜひライブ会場に足を運びたいところです!
sadsが結成されるまでの清春を振り返る!!
1991年に、岐阜県で結成された黒夢。メンバーは清春と人時の二人ですが、ベースの臣が加わるなど三人以上の時代もありました。

1995年に「BEAMS」が大ヒット!!
数多くのヒットを残している黒夢ですが、ミドルエッジ世代にとって特に有名なのは1995年の「BEAMS」ではないでしょうか。maxell「PO'z」カセットテープ CMソングで、CMにも自ら出演し、黒夢がブレイクするきっかけとなりました。
その後も「ピストル」「少年」といったヒット曲を量産した黒夢ですが、1998年に人時が脱退の意志を清春に伝え、1999年に無期限活動停止が発表されました。人時はプロジェクトを開始し、清春もsadsを結成。また、清春は2003年からソロ活動も展開することとなりました。
sads初期のヒット曲を復習したい方はこちら!
公式サイト
sads_official(@sads_info)さん | Twitter
サッズ | SADS - UNIVERSAL MUSIC JAPAN
おすすめの記事はこちら!
清春、全66公演に及ぶプラグレス・シリーズ公演を完走! そして、色とりどりの闇の先に待ち受ける2018年とは? - Middle Edge(ミドルエッジ)
官公庁オークションに商標権「黒夢」「KUROYUME」が出品中!バンド活動に影響も!? - Middle Edge(ミドルエッジ)
永遠のロックバンド『黒夢』彼らのパフォーマンスに目が離せない!! - Middle Edge(ミドルエッジ)