11月のMTVは安室奈美恵を総力特集!歴代ミュージックビデオを6時間にわたり特集します!

11月のMTVは安室奈美恵を総力特集!歴代ミュージックビデオを6時間にわたり特集します!

MTVは、11月のARTIST OF THE MONTHとして「安室奈美恵」の総力特集を決定!安室奈美恵25年間の軌跡を、歴代ミュージックビデオとイベント映像で振り返りましょう!


11月のMTVは「安室奈美恵」を強力プッシュ!!

MTVは、11月のARTIST OF THE MONTH(MTVが1か月にわたり強力にプッシュするアーティスト)として、安室奈美恵を総力特集することを決定しました。安室奈美恵の輝かしい25年間を、歴代ミュージックビデオとイベント映像で振り返ります。

生ける伝説「安室奈美恵」の功績!!

これまで数々の偉業を成し遂げ、日本の音楽シーンを牽引し続けている安室奈美恵。1992年にSUPER MONKEY'Sのメンバーとしてアーティストデビューを果たし、瞬く間に数々のヒット曲を生み出しました。

その後、1995年にソロデビュー。1stシングル「太陽のSEASON」、1stアルバム「DANCE TRACKS VOL.1」はともに大ヒットを記録し、トップアーティストとしての地位を確立しました。

安室単独名義での1stシングル「太陽のSEASON」

1stアルバム「DANCE TRACKS VOL.1」

また、若い女性を中心に彼女のファッション・ヘアスタイル・メイクなどがブームとなり社会現象に。その後も、音楽史に残る数々の記録を打ち立て、唯一無二のアーティストとして絶大な人気を誇っています。

今年9月には、故郷沖縄の宜野湾海浜公園野外特設会場で、デビュー25周年を記念した凱旋ライブ「namie amuro 25th ANNIVERSARY LIVE in OKINAWA」を開催、2日間で計5万2000人を動員しました。11月には、未発表の新曲も多数収録したベストアルバム「Finally」をリリースします。

こちらの記事も要チェック!

安室奈美恵が引退!アムラーを生み出したカリスマ歌姫の伝説をまとめてみました! - Middle Edge(ミドルエッジ)

番組詳細

MTVでは、彼女が歩んできた輝かしい25年間を歴代ミュージックビデオとMTVのイベント映像から振り返ります。詳細は以下の通りです。

「安室奈美恵MUSIC VIDEO HISTORY」

歴代ミュージックビデオを、Part1からPart3まで合計6時間にわたり特集。
Part1:11月3日(金)19:00-21:00、11月7日(火)22:00-24:00、11月25日(土)21:00-23:00
Part2:11月4日(土)19:00-21:00、11月8日(水)22:00-24:00、11月26日(日)21:00-23:00
Part3:11月5日(日)19:00-21:00、11月9日(木)22:00-24:00、11月27日(月)21:00-23:00

「安室奈美恵Live from MTV」

これまで安室奈美恵が出演してきたMTVイベントの中から、厳選ステージを特集。
11月5日(日)21:00-21:30、11月8日(水)24:00-24:30、11月15日(水)21:00-21:30
11月19日(日)23:30-24:00、11月21日(火)23:00-23:30、11月25日(土)20:30-21:00
11月29日(水)19:00-19:30

放送予定のMTVイベントはこちら!

◆「THE SUPER DRY LIVE 2003」(2003)
楽曲「GOOD LIFE feat. FIRSTKLAS」
HIP HOP・R&Bのプロジェクト、SUITE CHICとして出演した貴重なステージ。

◆「MTV VMAJ 2004」(2004)
楽曲「ALARM」
授賞式では、「最優秀R&Bビデオ賞」と「最優秀buzzASIA賞」を受賞。

◆「MTV屋台 Presents FEAT. A.I. PARTY」(2004)
楽曲「Uh Uh......feat. AI」
サプライズゲストとして出演し、AIとのコラボパフォーマンスを披露。

◆「MTV VMAJ 2005」(2005)
楽曲「WANT ME, WANT ME」
授賞式では「最優秀R&B ビデオ賞」と「アジア最優秀パフォーミング・アーティスト賞」を受賞。

◆「MTV ASIA AID」(2005)
楽曲「GIRL TALK」
スマトラ島沖地震津波災害の復興支援イベント。日本唯一のアーティストとして出演。

◆「MTV STUDENT VOICE AWARDS 2007」(2007)
楽曲「Hide & Seek」
授賞式では、学生から尊敬を集めるアーティストに贈られる「STUDENT VOICE RESPECT AWARD」を受賞。

◆「MTV VIDEO MUSIC AID JAPAN」(2011)
楽曲「Wonder Woman feat. AI & 土屋アンナ」
音楽を通じて勇気と希望を届けるイベント。AI&土屋アンナとの圧巻のコラボステージを展開。

ベストアルバム「Finally」のご購入はこちらから!

Amazon | Finally(DVD付)(スマプラ対応) | 安室奈美恵 | J-POP | 音楽 通販

Finally(DVD付)(スマプラ対応)がJ-POPストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

「Finally」のPVも要チェック!

公式サイトはこちら!

Namie Amuro Official Site

番組特設ページ

namieamuro | MTV | 洋楽・邦楽・ライブやフェスの音楽エンタメ

MTV公式

音楽のことなら MTV JAPAN! | 邦楽・洋楽・イベントなどの音楽エンターテイメント

オススメの記事はこちら!

1996年4月15日付のオリコンチャートで起こった奇跡とは? - Middle Edge(ミドルエッジ)

1996年にリリースされた安室奈美恵のオリジナルアルバム「SWEET 19 BLUES」に込められた秘話を小室哲哉が語った。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

安室奈美恵が映画初出演!『That's カンニング! 史上最大の作戦?』 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。