かつて宇多田と競った「倉木麻衣」は今でも美人だった!中国最大の音楽アワードに招かれる!!

かつて宇多田と競った「倉木麻衣」は今でも美人だった!中国最大の音楽アワードに招かれる!!

その美貌と歌唱力を中国も認めた!中国最大のポップミュージックアワード「第25回 CHINESE TOP10 MUSIC AWARDS 」のLIVEイベントに、日本人アーティストとして初めて倉木麻衣の招聘出演が決定!


日本人アーティスト初!倉木麻衣が中国最大の音楽アワードに招聘決定!

株式会社エフエム東京のグループ会社で、無料デジタル放送「i-dio」のコンテンツ・プロバイダーであるTOKYO SMARTCAST株式会社は、TOKYO FMホールで開催したSMG(Shanghai Media Group)RADIOとの共同記者発表にて、両社の共同企画により、SMG主催の中国最大のポップミュージックアワード「第25回 CHINESE TOP10 MUSIC AWARDS 」(2018年3月26日上海で開催)のLIVEイベントに、日本人アーティストとして初めて倉木麻衣さんの招聘出演が決定したことを発表しました。

両社は今年3月に業務提携を結び、2018年日中国交正常化45周年・日中平和条約締結40周年記念事業の一環として今年4月からフラッグシップチャンネル「TS ONE」で全編中国語の番組『依好, 東京』を共同制作、両社のチャンネルにて放送しています。「第25回 CHINESE TOP10 MUSIC AWARDS 」は、中国全土及び中華圏の23局以上のTVや衛星放送で毎年生中継されるほか、TS ONEでの放送も予定しています。

「CHINESE TOP10 MUSIC AWARDS」主催のSMG RADIO副社長・高山峰氏から招待状を授与された倉木麻衣さんは、「この度は大変栄誉あるアワードにお招き頂き、とっても嬉しく光栄に思う。日本人として初ということで、全力で楽曲を届けられるようにしていきたい」とコメント。本アワードへの倉木麻衣さん出演の模様は、来年3月「TS ONE」にて放送します。

最新のご尊顔はこちら!美貌は健在ですね!

1999年、彗星のごとく現れた歌姫「倉木麻衣」!!

1999年、「Love, Day After Tomorrow」でデビューした倉木麻衣。当時は宇多田ヒカルやMISIA、小柳ゆきといったR&B系の歌手の全盛期。倉木麻衣もR&B系歌手のひとりだったのですが、その中でも歌謡曲寄りのキャッチーな楽曲が多く、大ヒットを連発しました。

デビュー曲「Love, Day After Tomorrow」

デビューシングル「Love, Day After Tomorrow」。テレビ出演も無く、ノンタイアップだったにもかかわらず、140万枚の大ヒットを記録しました。あえてメディア露出を控えることで、神秘性を持たせることに成功したんだと思います。

コナンとタイアップした「Secret of my heart」

2000年に発売された3rdシングル「Secret of my heart」。名探偵コナンのエンディングテーマとして使用され、こちらもミリオンセラーを記録。この曲以来、コナンとのタイアップを頻繁に担当することになります。

モンスターアルバムとして君臨する「delicious way」

2000年に発売されたファーストアルバム「delicious way」。上述の「Love, Day After Tomorrow」「Secret of my heart」が収録されており、初週の売上が221万枚という特大ヒットを記録。この「初動221万枚」という記録は、宇多田ヒカル「First Love」の初動202万枚をも上回っています。

ベスト盤はこちら!

Amazon | MAI KURAKI BEST 151A -LOVE & HOPE- 【通常盤】 | 倉木麻衣 | J-POP | 音楽 通販

MAI KURAKI BEST 151A -LOVE & HOPE- 【通常盤】がJ-POPストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

Amazon | 倉木麻衣×名探偵コナン COLLABORATION BEST 21 -真実はいつも歌にある!- (初回限定盤) (DVD付) | 倉木麻衣 | J-POP | 音楽 通販

倉木麻衣×名探偵コナン COLLABORATION BEST 21 -真実はいつも歌にある!- (初回限定盤) (DVD付)がJ-POPストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

フラッグシップチャンネル『TS ONE』とは

TOKYO SMARTCAST株式会社が提供するフラッグシップチャンネル「TS ONE」は、独自の受信アプリ『TS PLAY』をお使いいただくことで、i-dioの放送エリアに関わらず、日本全国にて無料でインターネット経由の視聴を楽しむことができます。ご視聴には、『TS PLAY』をぜひご利用ください。『TS PLAY』はiOS、Androidのほか、Windows版も提供されています。

TS ONE公式サイト

TS ONE - 新たな音楽との出会いを、最高音質で提供するステーション

オススメの記事はこちら!

「倉木麻衣は宇多田ヒカルのパクリ」事件の顛末は?? - Middle Edge(ミドルエッジ)

倉木麻衣がX'masライブ♪たまプラーザテラス史上最多の3500人規模! - Middle Edge(ミドルエッジ)

1996年4月15日付のオリコンチャートで起こった奇跡とは? - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。