エイリアンに関する記事


映画『エイリアンVS.プレデター』に登場する「スカープレデター」の1/3ポリストーン製スタチューが予約受付開始!!

映画『エイリアンVS.プレデター』に登場する「スカープレデター」の1/3ポリストーン製スタチューが予約受付開始!!

株式会社プライム1スタジオによるハイエンドブランド「PRIME 1 STATUE(プライム1スタチュー)」のミュージアムマスターラインにて、映画『エイリアンVS.プレデター』に登場する「スカープレデター」の1/3ポリストーン製スタチュー(彫像)が発売されます。


「エイリアン」シリーズでお馴染みのシガニー・ウィーバーは今何してる?

「エイリアン」シリーズでお馴染みのシガニー・ウィーバーは今何してる?

1979年から約18年間、映画「エイリアン」シリーズで主演を務めたシガニー・ウィーバー。来日したこともある彼女は今いったい何をしているのでしょうか?シガニーのこれまでと現在にスポットを当ててみました。


かわいいけど怖い!ねんどろいどに「エイリアン」が登場!

かわいいけど怖い!ねんどろいどに「エイリアン」が登場!

精巧に作り込まれたSDデザインで人気の「ねんどろいど」シリーズに「エイリアン」が加わりました。


【淫獣エイリアン】SFホラーとして制作されたアダルトアニメ!そのストーリーや魅力とは?

【淫獣エイリアン】SFホラーとして制作されたアダルトアニメ!そのストーリーや魅力とは?

アダルトアニメとして制作されながら、本格派のSFホラーとしても見どころ充分の『淫獣エイリアン』。その組み合わせが斬新ですよね。今回の記事では、そんな『淫獣エイリアン』をフォーカスして、本編動画やストーリー・魅力などを紹介していきます。触手・レズものが大好きなユーザーは必見ですよ。


【ルーツ・サーチ食心物体X】SFホラー&ミステリー!同士討ちや死に方がエグすぎる!

【ルーツ・サーチ食心物体X】SFホラー&ミステリー!同士討ちや死に方がエグすぎる!

銀河を旅する宇宙船を舞台としたストーリーながら、エイリアンの出現で、人間の内側の醜さが露呈し、同士討ちに発展するOVA作品『ルーツ・サーチ食心物体X』。トラウマになりそうなほどの恐怖が味わえます。今回の記事では、その本編動画やストーリー・魅力を紹介していきますので、ぜひ記事をご覧になってください。


映画エイリアン3は鬼才デヴィッド・フィンチャー監督の映画デビュー作だった!

映画エイリアン3は鬼才デヴィッド・フィンチャー監督の映画デビュー作だった!

1979年に公開された映画「エイリアン」。この1作目の監督は「ブレードランナー」や「ハンニバル」などのリドリー・スコットでした。 次の2作目がジェームズ・キャメロン監督。「ターミネーター」「タイタニック」「アバター」などの巨匠です。 そして3作目が「セブン」や「ファイトクラブ」で映画界に旋風を巻き起こしたデヴィッド・フィンチャー監督。 この「エイリアン3」とはこんな作品です。


「エイリアン」シリーズ おもしろかったのはどれ?

「エイリアン」シリーズ おもしろかったのはどれ?

1979年に公開された映画「エイリアン」。世界中で大ヒットとなりその後シリーズ化し現在もファンが多い作品ですね。今回は「エイリアン」シリーズについてご紹介していきます。


「MIB」エイリアンが可愛い!どのシリーズのエイリアンが好き?

「MIB」エイリアンが可愛い!どのシリーズのエイリアンが好き?

1997 年に公開された映画「MIB」 ウィル・スミス、トミー・リー・ジョーンズの黒スーツ姿がかっこいい映画で日本でも大ヒットしましたね! ちょっと気持ち悪いけど何故か可愛く見えてくる「メン・イン・ブラック」のエイリアンについてご紹介していきます!


大人気映画エイリアンの続編、エイリアン2ってどんな映画?エイリアンとの戦いがすごい!

大人気映画エイリアンの続編、エイリアン2ってどんな映画?エイリアンとの戦いがすごい!

1980年代に放映されたエイリアンの続編、エイリアン2。そもそも、エイリアン2ってどんな内容だった?エイリアン2のストーリーと、エイリアンの特徴や主役のリプリーのすごい所、そして、リプリーVSエイリアンの見どころをご紹介します!


日本でも大ヒット!90年代を代表するドラマ「Xファイル」を解説。

日本でも大ヒット!90年代を代表するドラマ「Xファイル」を解説。

アメリカをはじめ世界中でブームになった「Xファイル」(原題:「The X-files」)。オカルト好きのみならず、多くのひとを惹きつけた、その魅力を振り返ってみましょう。


「ビデオマーケット」でエイリアン特集が9月1日より開始!『エイリアン:コヴェナント』9月15日全国ロードショー!

「ビデオマーケット」でエイリアン特集が9月1日より開始!『エイリアン:コヴェナント』9月15日全国ロードショー!

リドリー・スコットの出世作「エイリアン」前日譚の第2弾『エイリアン:コヴェナント』がついに9月1日に日本で公開されます。映画の公開に合わせてエイリアンシリーズをおさらいしませんか?


映画「クリーチャー」リドリー・スコットの映画作品『エイリアン』に登場する宇宙生命体のデザインが激似だった!!

映画「クリーチャー」リドリー・スコットの映画作品『エイリアン』に登場する宇宙生命体のデザインが激似だった!!

映画「クリーチャー」は1986年に公開され、顔面の皮が剥がれるグロテスクなシーンが話題を呼びました。また、作品が1979年に公開されたリドリー・スコットの映画作品『エイリアン』に似ていると言われています。


映画『リバイアサン』人間がモンスターに吸収?!「ロボコップ」のピーター・ウェラーが主演したSFホラー作品!

映画『リバイアサン』人間がモンスターに吸収?!「ロボコップ」のピーター・ウェラーが主演したSFホラー作品!

映画『リバイアサン』は、ピーター・ウェラーとアマンダ・ペイズが主演を務めました。沈没したソ連の潜水艦“リバイアサン”を発見し、艦艇から引き上げたウォッカを飲んだ事からクルーに異変が起こり始め、悲惨な展開を繰り広げる近未来SF海洋ホラー作品です。


シガニー・ウィーバーが坊主頭になった『エイリアン3』。エイリアンとの壮絶な戦いが、また始まる!

シガニー・ウィーバーが坊主頭になった『エイリアン3』。エイリアンとの壮絶な戦いが、また始まる!

エイリアン2から6年。必死に脱出したメンバーたちのショッキングなオープニングに始まり、4足歩行のエイリアン、坊主頭になったリプリー等々衝撃な映像とスリリングなストーリー展開で楽しませてくれる本作をご紹介しましょう。


SFホラーサスペンス『ヒドゥン』。淀川長治さんのお気に入りの映画でした。

SFホラーサスペンス『ヒドゥン』。淀川長治さんのお気に入りの映画でした。

人間のみならず犬にまで寄生し、平然と殺戮を繰り返していく凶悪エイリアン対イケメン善玉エイリアン、そして共に戦う人間。エンディングではヒューマンストーリー的な展開も見せる面白い作品をご紹介します。


『コクーン』超フレンドリーなエイリアンとヤンチャな老人たちの感動ファンタジー。

『コクーン』超フレンドリーなエイリアンとヤンチャな老人たちの感動ファンタジー。

闘争的なエイリアンの映画が多い中で、友好的過ぎるエイリアンが登場します。おじいちゃん・おばあちゃんたちと、エイリアンとの間に生まれる友情と葛藤を、往年の大スターたちがコミカルに、そしてテンポよく演じています。巨匠、ロン・ハワード監督作品もご紹介。


映画『花嫁はエイリアン』90年代の美女“キム・ベイシンガー”が出演していたSFコメディー

映画『花嫁はエイリアン』90年代の美女“キム・ベイシンガー”が出演していたSFコメディー

ある惑星が絶滅の危機に陥り、そのピンチを救うため惑星からやって来たエイリアンが、研究一筋の科学者と結婚し、地球で生活する物語です。1990年代の美女の代表と言われるキム・ベイシンガーが出演していた作品です。


【映画史上最恐のモンスタートップ10】第1位には『エイリアン』!イギリスのRadio Timesが、映画史上最恐のモンスタートップ10を発表!!結果は!?

【映画史上最恐のモンスタートップ10】第1位には『エイリアン』!イギリスのRadio Timesが、映画史上最恐のモンスタートップ10を発表!!結果は!?

「映画史上最恐のモンスターは?」ここではイギリスのRadio Timesがユーザー投票を行った結果として発表した「映画史上最恐のモンスタートップ10」を紹介いたします。ゴジラ、ジョーズ、エイリアン、ドラキュラ、フレディ、チャッキーなどお馴染みのモンスターたちもランクインしています。


1992年公開「エイリアン3」の"ドッグエイリアン"がフィギュア化!黒光りする光沢や筋肉質な脚を精密に再現!

1992年公開「エイリアン3」の"ドッグエイリアン"がフィギュア化!黒光りする光沢や筋肉質な脚を精密に再現!

アクションフィギュアやプラスチックキットで知られるコトブキヤから、SF映画の「エイリアン3」の"ドッグエイリアン"がフィギュア化されます。発売は2016年10月31日予定です。


ジャングルでエイリアンと遭遇?!シュワルツェネッガー主演のSFアクション映画『プレデター』

ジャングルでエイリアンと遭遇?!シュワルツェネッガー主演のSFアクション映画『プレデター』

南米のジャングルを舞台に、エイリアンとの激しい戦いを描いた映画。強力な兵器を駆使して襲いくるエイリアンの恐ろしさに、心の底から恐怖します。