ファミコン、CD、ジャンプ、ツッパリ、バブル。ロス五輪やつくば万博。テレビや音楽、マンガに映画、ゲーム、ファッション、車まで全てが多様化と進化を遂げた1980年代を謳歌した私たち。そんな昭和の黄金期1980年代の懐かしい記憶にスポットを当てた記事一覧です。
RCサクセションの3作品がLPで復刻!80年代前半、忌野清志郎が苦しんだ時期に製作された名盤!
RCサクセションの80年代の3作品が、初の重量盤LP(180g)として復刻。5月3日にリリースされる。発売されるのは、1982年のアルバム『BEAT POPS』、1983年のアルバム『OK』、1984年のアルバム『FEEL SO BAD』。
70~80年代のヒット曲でカラオケで歌うと場がしらけてしまう楽曲
70~80年代のヒット曲の中で、同僚や上司、又は、仲間たちとカラオケに行った際、歌うと場がしらけてしまう楽曲の数々をご紹介します。
松任谷由実、大黒摩季、斉藤由貴ら集結!武部聡志がスペシャルライブを開催!!
日本を代表する音楽プロデューサー、武部聡志の一夜限りとなるプレミア音楽イベント「武部聡志 Original Award Show ~Happy 60~」が、2月27日に開催されることが決定した。今回、武部にゆかりのある松任谷由実、大黒摩季、斉藤由貴らが出演する一夜限りのスペシャルライブとなる。
映画『パラダイム』SFホラー作家のジョン・カーペンターのB級ホラー!ジワジワとくる不気味な作品だった!!
映画『パラダイム』は、1988年に日本で公開されたジョン・カーペンターの気味の悪さを持つB級ホラー作品です。独特の映像構成とBGMで、滲み出る恐怖を演出していました。
ロッテの元本拠地「川崎球場」、伝説の88年「10・19懐古イベント」を開催!名物・肉うどんも復活!
プロ野球のロッテが1991年までフランチャイズにしていた「川崎球場」。1988年「10・19」、伝説となったロッテ対近鉄のダブルヘッダーの懐古イベントが開催される!川崎球場は王選手の700号ホームラン、ロッテ時代の張本選手の3000本安打、大洋ホエールズの優勝等、多くの歴史的名場面の舞台となっている。
映画「007』歴代ジェームズ・ボンド等身大フィギュア、バーニーズ ニューヨークで21日から期間限定で展示
バーニーズ ニューヨークは、映画「007」の歴代ジェームズ・ボンド6人の等身大フィギュアを、六本木店(1月21〜25日)、銀座本店(1月27日~1月30日)の2店舗にて期間限定で展示する。その後、「マダム・タッソー東京」(2月1日~5月14日)に移動し、期間限定で登場する。
『アルゴスの戦士 はちゃめちゃ大進撃(テクモ)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.25
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!今回はアーケードでも人気だったゲームのファミコン移植版「アルゴスの戦士 はちゃめちゃ大進撃」ヨーヨーみたいな武器が懐かしい!
「パタリロ!」 公式モバイルサービスを開始!魔夜峰央描き下ろしアイテムを配信!!
人気コミック「パタリロ!」が、公式モバイルサービスをオープンさせた。サイトでは、魔夜峰央の描き下ろしアイテムが毎月配信されていく予定。また、新規入会者には魔夜の描き下ろし壁紙がプレゼントされる。
ドラマ『ツイン・ピークス』の一部映像が公開!デイル・クーパー捜査官が25年ぶりに登場!!
リバイバル版テレビシリーズ『ツイン・ピークス』のシーズン3が、5月21日に全米公開されることが発表された。米テレビ局ショウタイムでは本ドラマの動画を公開。その映像で、デイル・クーパー捜査官が姿をみせる。
ジミヘンらロック・スター達のぶっ飛んだ逸話が収録された『ロック豪快伝説』が20日に発売!
株式会社リットーミュージックが、立東舎文庫より『ロック豪快伝説』を1月20日に発売する。「ジミヘンの「ペニスの石膏」が存在した!?」、「全身の血液を入れ替えたキース・リチャーズ!」など多くのロック・スター達の逸話を収録している。
「ルパン三世」50周年記念、『ルパン三世 カリオストロの城』のMX4D(R)版が明日公開!カーチェイスのシーンで体感
1979年にアニメ『ルパン三世』の劇場用長編第2弾として公開された『ルパン三世 カリオストロの城』のMX4D(R)版が、明日より期間限定で全国のTOHOシネマズほかMX4D(R)スクリーンにて特別上映される。数々の特殊効果によって臨場感を演出。
初代Macintosh、「Apple Watch」の充電キットに!ミニチュアサイズのスタンドになって登場!!
米周辺機器メーカーElagoが、米AppleのApple Watchを初代Macintosh(Macintosh 128K)のように見せられるスタンド「W3 Stand」を米国で販売している。日本では、2月10日から発売される。
懐かしい漫画の傑作エピソードvol.4(感動エピソード・想定外の衝撃的な展開・トンデモない漫画)
ドラえもんの感動エピソード、みゆき、人造人間キカイダー、ブラック・ジャック、進撃の巨人ほか懐かしい人気漫画の衝撃的なトンデモないエピソードや何度見ても感動させられるエピソードを振り返ってみましょう。いずれの作品も色々な意味で衝撃的かつトンデモない漫画、マンガ史の常識を覆す展開です。
久宝留理子が27年ぶりにSHOW-YAプロデュースの女性ロックフェス『NAONのYAON』に参戦決定!!
女性バンドSHOW-YAプロデュースによる出演者全員が女性のロックフェスが、4月29日に東京・日比谷野外音楽堂で行われることが決まった。出演者の発表第1弾で2回目の出演となる久宝留理子の参戦が決定した。久宝留理子は27年ぶりの出演。
マツダ、ロードスターに初代の「クラシックレッド」カラーを復刻!期間限定で販売!!
マツダは、小型オープンスポーツカー「マツダ ロードスター」に、限定色「クラシックレッド」を新たに設定して、全国のマツダの販売店で予約受付をスタートした。今回、1989年に発売された初代 ロードスターのカラーを採用。
どうも!ナカガーこと「なかがわひろき」です。もうン十年マンガを描いたりお手伝いをしたりしてきました。 そんな僕の記憶のブラックボックスを開けてみようかと…。 初回は長年僕が思っていた「キャプテン翼」と「浜田省吾」と「Jリーグ」の関係を!
ファミコン『スーパーアラビアン』ステージボスがいなかった!壺を集めてクリアするアクションゲーム
ファミコンソフト『スーパーアラビアン』は、サンソフトから1985年に発売されました。壺を集めるアクションゲームで全4面だが、1周クリアするごとにレベルが1つ上がり、2レベル上がるごとに難しくなりました。
ジャーニー、『エスケイプ』35周年記念盤が発売!アルバムを完全再現する特別公演も決定!!
本日、アメリカの国民的人気バンド、ジャーニーの通算7作目のスタジオアルバム『エスケイプ』と『エスケイプ・ツアー』の35周年を記念し、日本独自企画となるデラックス盤が発売される。2月には、4年ぶりのジャパン・ツアーも決定している。
【訃報】プロレスラーのジミー・スヌーカさん死去。全日で80年代に活躍し、「スーパーフライ」の異名を持った。
アメリカ最大のプロレス団体「WWE」で殿堂入りし、日本でも故ブルーザー・ブロディさんとのタッグで活躍したプロレスラーで、「スーパーフライ」の異名を持つジミー・スヌーカさんが1月15日、亡くなっていたことが、家族の発表で分かった。
【訃報】名優・神山繁さん死去。「ザ・ガードマン」「ブラック・レイン」「踊る大捜査線」等に出演
0年代の人気アクションドラマ『ザ・ガードマン』や映画『アウトレイジ ビヨンド』等に出演し、名脇役として知られた俳優・神山繁(こうやま・しげる)さんが、今月3日に肺炎のため京都府内の自宅で亡くなっていたことが16日、分かった。87歳。