これって何に使ってたっけ?ツイッターで「懐かしグッズ」を知ってたらリツイートする企画が話題に!!
SNS上で時折話題となる事の多い「懐かしグッズ」。このたび、懐かしグッズの写真を投稿し「これを知っている方はリツイートしてください」とリツイートを募る企画が大きな話題となっています。
死後、残した遺産をめぐり争いになった有名人の相続事情。後妻業?!など話題になった相続を検証してみました。また、養女として高倉健の遺産を引き継いだ女性について、画像あり。
「ポケモンGO」フィーバー再び!?ドラクエのスマホ向け新作ゲーム「ドラゴンクエストウォーク」が発表される!!
「ドラゴンクエスト」シリーズを展開するスクウェア・エニックスは、スマートフォン向け新作ゲーム「ドラゴンクエストウォーク」を発表しました。
BOØWYからの挑戦状!あなたの知識を問う「BOØWY検定」がスタート!!
1988年の解散以来、伝説のバンドとして君臨し続けているBOØWYが、このたびバンドにまつわる知識を問う「BOØWY検定」をスタートさせました。
これでサソリやピラニアを飲み込んでも安心!?電撃ネットワークの南部虎弾(67)、腎臓移植手術に見事成功!!
過激なパフォーマンスで有名な「電撃ネットワーク」のリーダー、南部虎弾(67)が都内の病院で腎臓移植手術を受け、無事に成功したと自身のツイッターで報告しました。
いつの間にか見なくなってた?昭和期の「模様付き板ガラス」が再び注目を浴びる!!
古い家によく見られる、模様や凹凸があしらわれたガラス。これらは「昭和型板ガラス」と呼ばれているのですが、現在SNS上でこのガラスが大きな話題となっています。
こいつ…折れるぞ!「折り紙」でガンダムのモビルスーツを制作する人がいると話題に!!
ミドルエッジ世代の心を掴んで離さない「機動戦士ガンダム」。その劇中に登場する様々なモビルスーツの頭部を「折り紙」で制作する人がいると、現在SNSなどで大きな話題となっています。
芸能人の死亡説の定番!90年代後半に流行した「志村けん死亡説」の真相とは?
定期的に流れる「芸能人の死亡説」。特にメディア露出が減少すると死亡説を流される人が多いですよね。そんな芸能人の死亡説の代表格として挙げられるのが「志村けん死亡説」ではないでしょうか?
普通の70代なら大怪我!?アーノルド・シュワルツェネッガー(71)に暴漢が飛び蹴りを食らわすも…?
ハリウッドを代表する俳優であるアーノルド・シュワルツェネッガー(71)が、南アフリカでのイベント参加中に男から飛び蹴りを食らうという事件が発生しました。シュワちゃんは大丈夫だったのでしょうか?
90年代ラノベの金字塔!神坂一「スレイヤーズ」の第三部がついに始動決定!!
90年代に大ヒットした神坂一のライトノベル「スレイヤーズ」。このたび「第三部」が始動することが明らかとなりました。
2020年「ガンプラ」がJAXAにより宇宙へ!”先輩”のJAXA日本人宇宙飛行士は誰?
ミドルエッジ世代が愛する「ガンプラ」が、ついに宇宙空間へと旅立ちます。宇宙航空研究開発機構(JAXA)と東京大学はこのたび、機動戦士ガンダムの「ガンプラ」を搭載した超小型衛星「G-SATELLITE」を開発、2020年3月に打ち上げる予定であることを発表しました。
令和の時代にアップルの「iBook」でインターネットをする猛者がいると話題に!!
昭和~平成~令和と、時代を超えて目覚ましい進化を遂げてきたパソコン。このたび、90年代後半~2000年代前半に活躍したアップルのノートパソコン「iBook」でインターネットを楽しむ人がTwitterに出現し、大きな話題となっています。
日本を代表する男子の名前「太郎」。この記事では、70年代から90年代にかけて活躍した「太郎」を振り返ってみたいと思います。
CDアルバムの生産枚数が史上初の1億枚割れに。一方、90年代に売れまくってたアルバムは?
80年代後半から90年代にかけて音楽を視聴する手段として必須であったCDアルバムの年間生産枚数が、2018年に史上初めて1億枚を下回ったことが日本レコード協会の調査で判明しました。
【悲報】昭和の子供たちがお世話になった「赤チン」が生産終了。他の懐かし医薬品は現役なの?
「赤チン」の愛称で親しまれた昭和を代表する消毒薬「マーキュロクロム液」の生産終了が、製造メーカーの三栄製薬より発表されました。2020年末をもって、国内生産が終了となります。
あの平成(へなり)村で「平成の空気」を採取した缶詰が発売されると話題に!4月22日に公開作業を実施!!
オリジナル商品の企画・制作・販売を行う株式会社ヘソプロダクションより、「日本平成(へなり)村の空気」と「平成時代への感謝の気持ち」を詰め込んだ保存用の空気缶詰「平成の空気缶」が発売されることが明らかとなりました。
ナイキ「エア・ジョーダン4」の屈指の人気モデル【BRED】が待望の復刻!エア・ジョーダン1の復刻の噂も?
マイケル・ジョーダンとのコラボで有名なナイキ社の「エア・ジョーダン」。「エア・ジョーダン4 BRED」の復刻モデルが、アメリカで発売されることが明らかとなりました。
90年代に世界を震撼させた「宇宙人解剖フィルム」の魅力!結局本物だったの?
90年代に世界の度肝を抜いた「宇宙人解剖フィルム」を皆さん覚えていますでしょうか?
自宅もリバーサイド!?井上陽水の「あの名曲」のキーホルダーがホテルの鍵そのものだと話題に!!
昭和~平成期を代表するフォークシンガーとして君臨する、巨匠・井上陽水。現在ライブツアーの真っ最中なのですが、そのライブで販売されているグッズの中に、往年のヒット曲「リバーサイド ホテル」をモチーフにしたキーホルダーがあるとSNSを中心に話題になっています。
使うと年寄り認定される「昭和言葉」がツイッターで話題に!今でも使ってる人っているの!?
「ナウい」「アベック」「チャンネルを回す」…昭和時代によく使われていたものの、現在は完全なる死語となった言葉の数々。そんな昭和の死語の数々を一覧にした表が「使うと年寄り認定される昭和言葉」として、現在SNSを中心に大きな話題となっています。