90年代に世界を震撼させた「宇宙人解剖フィルム」の魅力!結局本物だったの?

90年代に世界を震撼させた「宇宙人解剖フィルム」の魅力!結局本物だったの?

90年代に世界の度肝を抜いた「宇宙人解剖フィルム」を皆さん覚えていますでしょうか?


90年代に世界を震撼させた「宇宙人解剖フィルム」

昭和のテレビ番組で頻繁に取り上げられていたオカルトや超常現象。中でも「UFO」「宇宙人」については、矢追純一の番組などで記憶に残っている方も多いのではないでしょうか。そんな宇宙人ネタの中でも、世界の度肝を抜いた映像がかつて存在しました。それが今回ご紹介する「宇宙人解剖フィルム」です。

こちらが映像に残る宇宙人の姿!

1995年、イギリスから衝撃の映像が世に出回る!!

事の発端は1995年。イギリスの実業家、レイ・サンティリが所有する謎のフィルムの映像が世に出回ったことでした。サンティリの説明によれば、このフィルムは1947年に発生した「ロズウェル事件」で、墜落したUFOに乗っていた宇宙人の遺体の解剖映像とのことで、以降世間では「宇宙人解剖フィルム」と呼ばれるようになります。

ロズウェル事件を報じた当時の新聞。

その鮮明すぎる映像に世界が注目!!

サンティリが公開した映像の特筆すべき点は、その映像のリアルさでした。本物にしか見えない宇宙人と思われる遺体の解剖シーンは各国メディアの度肝を抜き、32ヵ国でフィルムを紹介する番組が放送され、日本でも1996年に特別番組「UFO墜落から48年 今世紀最大の衝撃映像宇宙人は本当に解剖されていた!!」で放送されました。

リアルすぎる宇宙人の遺体に、メスが入れられていきます!

全編動画はこちらです!

案の定、真贋論争が巻き起こる!!

世界を衝撃の渦に巻き込んだ宇宙人解剖フィルムですが、案の定、肯定派と否定派の間で論争が巻き起こりました。否定派からは「宇宙人の解剖という唯一無二の機会なのに解剖時間が短い(2時間程度)」「内臓や脳が結合組織によって保持されていない」「そもそも、ロズウェル事件で目撃された宇宙人と外見が異なる(指の本数が異なる)」といった意見が出されました。

一方肯定派からは「フィルムに映っている電話機が当時の物」「映像が記録されたフィルムが1947年当時の物」といった意見が出され、議論は平行線をたどりました。

21世紀に入り、事態は急展開を迎える!!

真贋の結論が出ないまま膠着状態となった宇宙人解剖フィルムですが、2006年に急展開を迎えることとなります。フィルムの所持者であるサンティリをはじめ、フィルムの制作に関わった人物が次々と「これは作り物である」と告白したのです。映画で特殊効果を担当した経験のある人物も制作に関わったと告白するなど、“プロの犯行”によるお騒がせであったことが判明しました!

このように、作り物であることが確定してしまった宇宙人解剖フィルムですが、しかしながら宇宙人の存在自体が否定された訳ではありません。大槻教授と韮澤編集長のバトルが再び繰り広げられる日も、そう遠くはないかもしれませんね!?

「宇宙人解剖フィルム」完全版はVHS化されています!

Amazon.co.jp: 宇宙人解剖フィルム・完全版~ロズウェル事件48年目の真実~ [VHS]: TVフィーチャー: ビデオ

おすすめの記事はこちら!

遺体から舌が消失し、謎の放射性物質が検出!ソ連で発生した怪事件「ディアトロフ峠事件」とは? - Middle Edge(ミドルエッジ)

【朗報】スプーンのように政策を曲げる!?あの「ユリ・ゲラー」がイギリスのEU離脱を超能力で止めると宣言!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

オカルト=オワコン説を覆せ!『緊急検証!THE MOVIE ネッシーvsノストラダムスvsユリ・ゲラー』が1月11日より公開! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。