あの「スレイヤーズ」の第三部が始動!!
90年代に大ヒットした神坂一のライトノベル「スレイヤーズ」。昨年18年ぶりの最新刊「スレイヤーズ16 アテッサの邂逅」を刊行したことでも話題となりましたが、このたび、スレイヤーズの「第三部」が始動することが明らかとなりました。
話題のツイートはこちら!
今回のスレイヤーズ第三部の始動は、ファンタジア文庫放送局で正式発表されたもの。発表では、第三部の始動に加え、5月17日発売の「ドラゴンマガジン 2019年7月号」にて、神坂が参加する「平成ライトノベル振り返り座談会」や、「スレイヤーズ第三部を書くにあたって」が掲載されるとのことです。
こちらで告知されました!!
今回の発表に関し、SNS上では「令和始まって以来の朗報!」「超絶期待!」といった好意的なコメントが続出。上述のツイートには2000を超えるリツイート及びいいねが集まっており、じわじわとSNS上で拡散されている模様です!
「ライトノベル」を世間に浸透させた「スレイヤーズ」!
「スレイヤーズ」とは、ライトノベルというジャンルを一般層にまで広げた、いわば「ライトノベルの金字塔」と呼べるヒロイック・ファンタジー。1989年に刊行された第1巻以降、発行部数は全シリーズで2000万部に達します。

アニメやゲームなどのメディアミックス展開も!
1995年から2009年にかけて、テレビアニメシリーズは5作品が放映。また、劇場用アニメやOVAなども制作されています。ゲームも発売され、スーファミ、プレステなど様々なハードでゲームが開発されています。

原作は1巻~8巻までが第一部、それ以降が第二部となっており、第一部はアニメ化されているものの第二部はアニメ化されていません。このたびの第三部始動により、更なるアニメ化の話も期待できるかもしれません!原作ファンに限らずアニメファンも続報を待ちましょう!
第三部が特集されている「ドラゴンマガジン」はこちら!
今のうちに小説を復習しておきましょう!!
最新刊の「スレイヤーズ16 アテッサの邂逅」
既刊の全15巻はこちらで一気読み!
おすすめの記事はこちら!
90年代ライトノベルの金字塔「スレイヤーズ」にまさかの18年ぶりの最新作が登場!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
【ドラまたリナのお通りだ!】名作「スレイヤーズ」を振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)