コンサートに関する記事


井上あずみとJOYSOUNDがコラボキャンペーンを開催!おなじみの曲を歌ってコンサートチケットをあてよう!

井上あずみとJOYSOUNDがコラボキャンペーンを開催!おなじみの曲を歌ってコンサートチケットをあてよう!

歌手デビュー35周年を迎えるにあたり「井上あずみ 35周年コンサート~My very best」を開催する井上あずみさん。コンサートにあわせ、JOYSOUNDは同コンサートのチケットが当たる「井上あずみ×JOYSOUNDコラボキャンペーン」を7月15日より開始しました。


ファンタシースターII、真・女神転生、幻想水滸伝…ドット絵RPGをテーマにしたマニア感涙のコンサートが開催!!

ファンタシースターII、真・女神転生、幻想水滸伝…ドット絵RPGをテーマにしたマニア感涙のコンサートが開催!!

株式会社フォネックス・コミュニケーションズは、週刊ファミ通などを出版する株式会社Gzブレインの協力のもと、「ファミ通コンサート 音楽で巡る“ドット絵RPG”の遺伝子」の開催を決定しました。会場は東京オペラシティ コンサートホールで、日程は8月12日(日)。


アニメ「エヴァンゲリオン」初の吹奏楽版コンサートが、9月7日東京芸術劇場 コンサートホールにて開催!

アニメ「エヴァンゲリオン」初の吹奏楽版コンサートが、9月7日東京芸術劇場 コンサートホールにて開催!

人気アニメ「エヴァンゲリオン」の初めての吹奏楽版コンサートが、9月7日(金)東京芸術劇場 コンサートホールにて開催が決定した。コンサートのチケットは、すでに申し込みが開始されている。


プリンスの命日前夜に行なわれた追悼コンサート。やはりハイライトはあの曲だった。

プリンスの命日前夜に行なわれた追悼コンサート。やはりハイライトはあの曲だった。

4月20日、プリンスの命日の前夜、プリンスの追悼コンサート、“プリンス:ライヴ・オン・ザ・ビッグ・スクリーン」がプリンスの故郷、ミネアポリスのターゲット・センターで行われた。


ゴジラ主演俳優・宝田明が指揮するコンサート「伊福部昭百年紀」が4月28日に開催!

ゴジラ主演俳優・宝田明が指揮するコンサート「伊福部昭百年紀」が4月28日に開催!

オーケストラコンサートシリーズ「伊福部昭百年紀」が、4月28日に開催される。今回は特撮映画「ゴジラ」で主演を務めた宝田明が指揮を担当する。宝田自らの提案により実現した本コンサートの概要をお伝えする。


犬神家の一族等が演奏される「角川映画シネマ・コンサート」の制作発表会見が開催!

犬神家の一族等が演奏される「角川映画シネマ・コンサート」の制作発表会見が開催!

4月に開催される「角川映画シネマ・コンサート」では、「犬神家の一族(1976年公開)」「人間の証明(1977年公開)」「野性の証明(1978年公開)」が演奏されます。その制作発表会見が行われました。


あの大物歌手が「戦士の休息」「人間の証明のテーマ」を角川映画のシネマコンサートで歌います!!

あの大物歌手が「戦士の休息」「人間の証明のテーマ」を角川映画のシネマコンサートで歌います!!

日本のエンターテイメント業界に革命を起こした角川映画。黄金時代の幕開けを飾った初期の大ヒット作品『犬神家の一族』『人間の証明』『野性の証明』の名場面を観ながら、映画音楽を生のオーケストラ演奏で楽しむシネマ・コンサートが開催されます。「戦士の休息」「人間の証明のテーマ」を歌うのはあの大物です!


ドラマ「西遊記」40周年記念!ゴダイゴが大阪に続いて東京でも特別公演を実施!チケットが販売中!

ドラマ「西遊記」40周年記念!ゴダイゴが大阪に続いて東京でも特別公演を実施!チケットが販売中!

現在も世界中で放送されるTVドラマ「西遊記」の40周年記念として、4月22日(日)に東京文化会館大ホールで、ゴダイゴ特別公演『THE GREAT JOURNEY 2018-』が開催される。


加藤登紀子の年末恒例「ほろ酔いコンサート」が45周年!記念ライブCDを発売!70~90年代の貴重な音源を収録

加藤登紀子の年末恒例「ほろ酔いコンサート」が45周年!記念ライブCDを発売!70~90年代の貴重な音源を収録

シンガーソングライターの加藤登紀子による年末の恒例行事「ほろ酔いコンサート」が45周年を迎え、記念の5枚組のライブCDが発売される事が分かった。タイトルは「超録ほろ酔いコンサートLive 20世紀編」。


知念里奈がデビュー20周年記念コンサートを開催!あの豪華サプライズゲストも登場!?

知念里奈がデビュー20周年記念コンサートを開催!あの豪華サプライズゲストも登場!?

知念里奈がデビュー20周年を迎えます。それを記念し、コンサート「知念里奈 20th Anniversary Memorial Concert」が、11月30日に開催されます。中川晃教と豪華サプライズゲストも登場しますよ!


ドラえもんの名曲が組曲に!菊池俊輔音楽祭が11月11日に開催されます!

ドラえもんの名曲が組曲に!菊池俊輔音楽祭が11月11日に開催されます!

アニメ・特撮・映画音楽の世界的巨匠「菊池俊輔」の作曲活動55周年・生誕86年を祝うオーケストラコンサートが渋谷で開催されます。「ゲッターロボ」「ドラえもん」「ドラゴンボールZ」「バビル2世」といったアニメ音楽の傑作がオーケストラになって蘇る!


角川映画のシネマ・コンサート開催決定!「犬神家の一族」「人間の証明」「野生の証明」が大野雄二オーケストラで甦る!!

角川映画のシネマ・コンサート開催決定!「犬神家の一族」「人間の証明」「野生の証明」が大野雄二オーケストラで甦る!!

名作映画を観ながらオーケストラの生演奏で映画音楽を楽しむ「シネマ・コンサート」、昨今人気が高まっています。そんな中、角川映画3作品「犬神家の一族」「人間の証明」「野生の証明」のシネマ・コンサートの開催が決定!!


飛行機内での歌唱で話題の松山千春が2年半ぶりの新作を10月発売!全国ツアーも開催!

飛行機内での歌唱で話題の松山千春が2年半ぶりの新作を10月発売!全国ツアーも開催!

松山千春が、通算78枚目となるシングル「初雪」と通算39枚目のオリジナルアルバム「愛が全て」を、10月18日に発売する。10月5日からは全国20カ所24公演をまわるコンサートツアーを開催する。


稲垣潤一が「クリスマスディナーショー」を浦和ロイヤルパインズホテルで開催!

稲垣潤一が「クリスマスディナーショー」を浦和ロイヤルパインズホテルで開催!

12月25日(月)に『稲垣潤一クリスマスディナーショー』を浦和ロイヤルパインズホテルで行う。2015年に同クリスマスディナーショーを開催したところ好評を博し、多くのリクエストに応えて再登場する。


チューリップ(バンド)1970年代~現在のタイムトンネル

チューリップ(バンド)1970年代~現在のタイムトンネル

1970年代に活躍したフォークグループ・チューリップのメンバーや曲の動画。歌詞を見ながら青春の日々を思い出したい。また、チューリップ が45周年を記念してライブツアーを開催している。


アニメ・ジャングル大帝の楽曲を手掛けた冨田勲さんの生誕85周年を記念したコンサートが開催!映像とオーケストラが共演!

アニメ・ジャングル大帝の楽曲を手掛けた冨田勲さんの生誕85周年を記念したコンサートが開催!映像とオーケストラが共演!

手塚治虫による不朽の名作「ジャングル大帝」。同作をテーマにしたフルオーケストラコンサートの開催が決定した。開催日は2017年4月19日(水)。アニメ版の楽曲を担当した冨田勲さんの生誕85周年を記念したイベントとなっている。


ライブ活動を無期限休⽌した氷室京介。ラストライブのDVD・BDが自身初の首位を獲得!!

ライブ活動を無期限休⽌した氷室京介。ラストライブのDVD・BDが自身初の首位を獲得!!

昨年5月の東京ドーム公演をもって35年に及ぶライブ活動を無期限休止した氷室京介。計30万人を動員したツアーの最終公演(5月23日・東京ドーム)の模様を収録したDVD・BDが好セールスを記録。氷室にとって初の売上首位を獲得した。


甲斐バンド『安奈』はある意外な場所で生まれていた!イントロはあの大物ギタリストが担当?

甲斐バンド『安奈』はある意外な場所で生まれていた!イントロはあの大物ギタリストが担当?

『裏切りの街角』『HERO(ヒーローになる時、それは今)』に続く、甲斐バンドで3枚目のベスト10入りを果たした『安奈』は、1番2番それぞれ別の場所で生まれました。その場所とは?そしてイントロは、ある大物ギタリストに頼んだそうです。一体誰に頼んだのでしょうか!?


THE ALFEE『ROCKDOM -風に吹かれて-』を初披露したコンサート名が地名に?そこは一体どこだったのでしょうか!

THE ALFEE『ROCKDOM -風に吹かれて-』を初披露したコンサート名が地名に?そこは一体どこだったのでしょうか!

THE ALFEE『ROCKDOM -風に吹かれて-』をコンサートで初披露しました。そのコンサートは日本では最大規模を誇るものでした。なんとそのコンサート名が後の○○○と呼ばれるようになりました。果たして、そこはどこだったのでしょうか?


「ゼルダの伝説 30周年記念コンサート」の音源がCD化!ゼルダ音楽の魅力を再び味わえる

「ゼルダの伝説 30周年記念コンサート」の音源がCD化!ゼルダ音楽の魅力を再び味わえる

ゼルダの伝説シリーズの30周年を記念して、2016年10月16日に東京・東京芸術劇場 コンサートホールにて開催された「ゼルダの伝説 30周年記念コンサート」の音源がCD化された。初回盤には、会場スクリーンに映し出されたゲーム映像などのDVDが付属する。