コンサートに関する記事


酒井法子、ファンのリクエストによる30周年ベスト盤リリース!!当時の写真も掲載!

酒井法子、ファンのリクエストによる30周年ベスト盤リリース!!当時の写真も掲載!

今年デビュー30周年を迎えた酒井法子が、オフィシャルサイトでファンによるリクエストをアンケート形式で行った。30年間で発表した曲の中から選ばれた30曲をベストアルバム「The Best Exhibition 酒井法子30thアニバーサリーベストアルバム」として、9月21日に発売する。


松山千春、デビュー40周年の全編弾き語りコンサートで熱唱!20年ぶりに武道館の単独公演!!

松山千春、デビュー40周年の全編弾き語りコンサートで熱唱!20年ぶりに武道館の単独公演!!

松山千春が8日、東京・北の丸公園の日本武道館でデビュー40周年記念公演を行った。会場には、約1万人のファンが集まり、39年ぶりの弾き語りを披露した。武道館の単独公演は1996年以来、約20年ぶりとなる。


デビュー30周年の渡辺美里!今年1月のコンサートを収めたDVD&Blu-rayが24日に発売!

デビュー30周年の渡辺美里!今年1月のコンサートを収めたDVD&Blu-rayが24日に発売!

渡辺美里がデビュー30周年を迎えた。それを記念して、今年1月に開催されたスペシャル・コンサート「2016年 渡辺美里 30th アニバーサリー 横浜アリーナオーディナリー・ライフ祭り」のDVD&Blu-ray化が決定。特典にはドキュメンタリー映像も収録。


GLAY 、再び幕張でのFC限定ライブ開催!2日間でファン5万6000人が熱狂!!

GLAY 、再び幕張でのFC限定ライブ開催!2日間でファン5万6000人が熱狂!!

人気ロック・バンドGLAYが、7月30日、31日にGLAYオフィシャルFan Club『HAPPY SWING』の発足20周年を記念して5年ぶりのファンクラブ限定ライブを、1999年の同日に伝説のライブを行った幕張メッセで開催した。


大黒摩季、復帰後初の新曲「Higher↗↗ Higher↗↗」8月10日に配信リリース!!

大黒摩季、復帰後初の新曲「Higher↗↗ Higher↗↗」8月10日に配信リリース!!

アーティスト活動を再開したシンガー・ソングライターの大黒摩季が、復帰後初の新曲を配信リリースする事がわかった。さらに、ジャケットやレコーディングシーンの写真も初公開されている。


ヴィレッジ・ピープル 「マッチョマン」70年代のゲイ・カルチャー

ヴィレッジ・ピープル 「マッチョマン」70年代のゲイ・カルチャー

ヴィレッジ・ピープルは、70年代のゲイ・カルチャーの象徴するバンドで、ディスコソングを中心に世界的にヒットを飛ばしています。ヴィレッジ・ピープルのメンバーとコスプレのキャラクターの紹介。懐かしいヒット曲と現在の彼らのコンサートの動画をお届けします。


『ゼルダの伝説』30周年を記念したフルオーケストラコンサートが開催決定!歴史に関わる"あの人"もゲストで登場

『ゼルダの伝説』30周年を記念したフルオーケストラコンサートが開催決定!歴史に関わる"あの人"もゲストで登場

『ゼルダの伝説』の30周年を記念して、フル・オーケストラによるコンサートの開催が決定した!!歴代のゼルダシリーズの名曲を迫力あるオーケストラサウンドで映像と共に視聴する事が出来る。


大貫妙子40周年を記念したボックスセット発売  貴重な80年代の映像が収録!初のLPも封入!!

大貫妙子40周年を記念したボックスセット発売 貴重な80年代の映像が収録!初のLPも封入!!

大貫妙子がプロジェクト第1弾として、ボックスセット「パラレルワールド」を発売した。80年代のスタジオライブや最新インタビューが収録されているほか、LP盤1枚、各時代を彩ったオールタイムベスト、ギターデュオ・山弦とのコラボレーションアコースティックアルバムなど豪華なボックスセットになっている。


【BIG EGG】東京ドームコンサートの記録あれこれ。

【BIG EGG】東京ドームコンサートの記録あれこれ。

東京ドームは1988年に開場した日本初のドーム型球場。当時は「BIG EGG」なんて愛称で呼ばれてましたよね。野球だけでなく、大型コンサート会場としても定着した東京ドーム。そのコンサート記録を辿ります。


永井豪の世界が懐かしの映像とともにオーケストラサウンドで蘇る!ダイナミックコンサート開催決定!

永井豪の世界が懐かしの映像とともにオーケストラサウンドで蘇る!ダイナミックコンサート開催決定!

永井豪とゆかりの深い豊島区にある東京芸術劇場で、『永井豪×オーケストラ ダイナミックコンサート』が開催。永井豪の世界を映像とオーケストラで再現する。


大分出身の南こうせつが復興コンサート開催!収益は全額寄付!

大分出身の南こうせつが復興コンサート開催!収益は全額寄付!

大分県出身の南こうせつが、「熊本地震復興チャリティーコンサート~九州がんばれ!~」を開催した。このコンサートには九州出身の歌手が大勢参加した。また、収益は全額寄付され、歌手達もノーギャラでの出演だった。


【ドーム球場に興奮!】90年代はドーム球場の建設ラッシュでした!!

【ドーム球場に興奮!】90年代はドーム球場の建設ラッシュでした!!

後楽園球場が東京ドームになったとき、「なんじゃこりゃ!?」と思いながらもそりゃあもう興奮したものです。ドーム球場が好きで野球やコンサート、何度も足を運びました。そんなドーム球場をまとめました。


徳永英明、デビュー30周年アーティストブック『徳永英明ぴあ』6月11日に発売!発売延期を経てファンの元へ

徳永英明、デビュー30周年アーティストブック『徳永英明ぴあ』6月11日に発売!発売延期を経てファンの元へ

30周年を迎えた徳永英明の延期になっていたアーティストブックが、ついに6月11日に改めて発売される。同書は、徳永英明のロングランツアー初日に合わせた発売となっている。多くのファンは、この「徳永英明ぴあ」の発売を楽しみにしている。


荻野目洋子や観月ありさらが所属するライジングプロが復興支援コンサートを開催!

荻野目洋子や観月ありさらが所属するライジングプロが復興支援コンサートを開催!

2016年6月5日に大手芸能事務所「ライジングプロダクション」が、熊本地震の復興支援コンサートを舞浜アンフィシアターで行い、同事務所に所属する14組56人のタレントがこれに参加した。


研ナオコと野口五郎のカックラキン・コンビ!共に45周年で公演!

研ナオコと野口五郎のカックラキン・コンビ!共に45周年で公演!

今年、共に歌手デビュー45周年を迎えた研ナオコと野口五郎が、6月18日の東京・中野サンプラザ公演から、記念公演をスタートさせる。題して、『「研ナオコ+野口五郎」90周年! お気に召すかな!? Part3」』。


作詞家・売野雅勇の35周年記念コンサート開催!鈴木雅之、藤井フミヤ、中村雅俊、荻野目洋子ら多数出演

作詞家・売野雅勇の35周年記念コンサート開催!鈴木雅之、藤井フミヤ、中村雅俊、荻野目洋子ら多数出演

作詞家としては勿論、数々な分野で活躍をする売野雅勇が今年作詞活動35周年を迎え、都内でコンサートを開催する事が決定した。


世界観あるノリがいい曲と個性溢れるメンバーが素敵な『CASCADE』

世界観あるノリがいい曲と個性溢れるメンバーが素敵な『CASCADE』

打ち込みによるテクノサウンドと生演奏。そしてボーカルTAMAちゃんの歌声が合わさり、印象的な曲で耳に焼きつきます。


ミュージシャンにとって重要なライブ会場【日本武道館】80年代の解散ライブなど、武道館ライブを振り返る。

ミュージシャンにとって重要なライブ会場【日本武道館】80年代の解散ライブなど、武道館ライブを振り返る。

今も昔も、ミュージシャンにとって、日本武道館は重要なライブ会場となり、解散/引退ライブなどが多い。今回は80年代の有名アーティストたちの武道館ライブを振り返ってみましょう。


渡辺美里を歌おう!!祝☆デビュー30YEARS【動画あり】

渡辺美里を歌おう!!祝☆デビュー30YEARS【動画あり】

渡辺美里デビュー30周年。全国ツアーも決行中!!懐かしい曲集・映像集を集めてみました。