チューリップ(バンド)1970年代~現在のタイムトンネル

チューリップ(バンド)1970年代~現在のタイムトンネル

1970年代に活躍したフォークグループ・チューリップのメンバーや曲の動画。歌詞を見ながら青春の日々を思い出したい。また、チューリップ が45周年を記念してライブツアーを開催している。


チューリップ(バンド)

チューリップは九州で結成されたバンドだ。当時フォークソングに洋楽を取り入れた洗練されメロディーは、ニューミュージックの幕開けとなった。

はじめに1973年10月5日に発売されたチューリップの5枚目のシングル「夏色のおもいで」を聴いてみたい。

Natsuiro no Omoide / Tulip - YouTube

チューリップは、1973年(昭和48年)11月20日に第4回日本歌謡大賞の放送音楽新人賞を受賞している。
当時のフォークグループ・チューリップ 左から財津和夫、安部俊幸、姫野達也、吉田彰、上田雅利。

1973年第4回日本歌謡大賞の放送音楽新人賞

【財津和夫インタビュー】チューリップの“心の旅”45年とこれから「息切れが収まったらもう一度」「若者はもっと爆発して進化を」(1/5ページ) - 産経ニュース

財津 和夫

チューリップ(バンド)メンバー

チューリップのリーダーで、ヴォーカル、ギターまたはキーボードを担当する、”カズ”こと財津和夫。福岡県福岡市出身。両親は敗戦時に朝鮮から日本へ引き揚げ、福岡競輪場で食堂を営んでいた。

高校在学中にビートルズに憧れ独学でギターを学ぶ。大学時代にバンドを結成。
九州出身のバンドの海援隊や甲斐バンド同様、博多でライブ活動を行っていた。

チューリップにのほとんど楽曲は、財津 和夫により作詞、作曲されている。

また、俳優としてテレビドラマに出演していた。

財津 和夫・1948年2月19日

チューリップ - 詳細表示 - ひとりごと - Yahoo!ブログ

zaitsukazuo.com:財津和夫オフィシャルサイト

姫野達也

チューリップのヴォーカル、ギターまたはキーボード担当の”タッチー”こと姫野達也。

中性的な雰囲気と少女漫画的な髪型、そして姫野(ひめの)というメルヘンチックな名前で、当時の女子の心をつかんだ。

他のフォークグループに比べると女性ファンが多いチューリップは、姫野達也によるビジュアル的要素が大きい。

姫野達也・1952年2月1日生まれ

財津和夫コンサート2014~TULIPの夢を歌う~|なんとなく、クリスティー

姫野達也オフィシャルサイト

安部俊幸

チューリップのリード・ギター”シュン”こと安部俊幸。
1972年のチューリップ・デビューからリード・ギターを担当した、1985年にチューリップを脱退した。その後、姫野達也、伊藤薫、風祭東とオールウェイズを結成した。

1979年12月に「ひとりぼっちのアメリカ見聞録」という本を出版している。
ボブ・マーリーと接触して、インタビューをしている。

2014年(平成26年)7月、インドにて64歳で他界した。

安部俊幸・1950年3月14日生まれ

「心の旅」チューリップの安部俊幸さんが亡くなる | 夕やけトレンドニュース

チューリップのバンドとしての特徴のひとつのギター。安部俊幸のギターの音色はポエムのように心に染みる。
愛用した楽器はセミアコースティックのギブソン・ES-335。

晩年は、ビートルズがかつて滞在したインドで過ごし、 ジョージ・ハリスンが愛したシタールを安部俊幸も弾いていたのだろうか。

2014年7月7日にチューリップのギタリスト安部俊幸(あべ・としゆき)さんが、移住先のインドで脳出血のために急死した。9日に発表された。64歳だった。

葬儀は親近者だけで行った。

吉田彰

吉田彰はチューリップのベースを担当していた。

1979年7月にリリースされたアルバム『Someday Somewhere』を最後に、吉田は上田とともにチューリップを脱退する。
吉田は音楽業界から引退した。


1980年に乃木坂に「よしだ屋珈琲店」という喫茶店をオープンした。
チューリップとは交流がないという。

吉田彰

yoshida

よしだ屋珈琲店表紙

上田雅利

チューリップのドラムスの”ガーリー”こと上田雅利。

アマチュア時代は、海援隊で武田鉄矢と活動していた。
チューリップのバンド結成にあたり、リーダー財津和夫による引き抜きがあったらしい。

上田雅利・1950年10月2日

上田雅利

上田雅利オフィシャルサイト

チューリップ(バンド)の曲・動画・歌詞

チューリップ「心の旅」

チューリップ 心の旅 歌詞

チューリップの「青春の影」

チューリップ 青春の影 歌詞

チューリップ「魔法の黄色い靴」「風のメロディ」

チューリップ 魔法の黄色い靴 歌詞

チューリップ 風のメロディ 歌詞

チューリップ「サボテンの花」

チューリップ サボテンの花 歌詞

チューリップの曲♡フォークソングのちっぽけな幸せが熱い!

チューリップの曲の旋律は洋楽の影響を受けながら、歌詞は当時の乙女が憧れた、甘いちっぽけな幸せを描写している。そして、その中にはスリリングなリアリズムが見え隠れする。

ビートルズのような反戦平和ではない、チューリップが歌う、日常的なちっぽけな愛の世界は青春の思い出とともに心に刻まれている。

「心の旅」のメロディーは、ビートルズはビートルズの『ロング・アンド・ワインディング・ロード』をモチーフにしたようだ。

「風のメロディー」 は、ジグソーの「SKY HIGH」の後半部分に似ている。

1999年9月9日 金閣寺での再会の約束

1989年チューリップが18年に渡る活動を停止解散した。
4月12日のファイナル・ツアー”Well”の京都公演で財津和夫が、1999年9月9日9時9分9秒に金閣寺の前に集合しましょうと発言した。

1999年9月9日午前9時に約束通り、インド在住の安部以外のチューリップのメンバーと数百人のファンが京都の金閣寺集った。
混乱を避けるため整理券が配られ、「京都MUSE HALL」というライブハウスでミニ・コンサートが行われた。

チューリップ - U-フレット

TULIP 45th Memorial Tour “it remembers”

あの青春の時が蘇るチューリップのタイムトンネル。
チューリップ が45周年を記念して 再集結!
ライブツアーを開催している。

チューリップ 45周年 official homepage / TULIP 45th anniversary official homepage

チューリップ・安部俊幸・姫野達也CD

Amazon.co.jp: 姫野達也 安部俊幸, TULIP, ALWAYS, THE ALWAYS, 安部俊幸, 大石学, 瀬尾一三, 嶋田陽一, 青木望 : THE BEST SONGS OF ABE&HIMENO<安部俊幸・姫野達也作品集> - ミュージック

[THE BEST SONGS OF ABE&HIMENO<安部俊幸・姫野達也作品集>] 姫野達也 安部俊幸, TULIP, ALWAYS, THE ALWAYS, 安部俊幸, 大石学, 瀬尾一三, 嶋田陽一, 青木望 - CD・レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

7月8日、群馬県前橋市の住宅街にあるごみ集積所で約600万円の現金が見つかったことが公表され、SNSなどで大きな話題となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。