チューリップ(バンド)

はじめに1973年10月5日に発売されたチューリップの5枚目のシングル「夏色のおもいで」を聴いてみたい。
Natsuiro no Omoide / Tulip - YouTube

1973年第4回日本歌謡大賞の放送音楽新人賞
【財津和夫インタビュー】チューリップの“心の旅”45年とこれから「息切れが収まったらもう一度」「若者はもっと爆発して進化を」(1/5ページ) - 産経ニュース
財津 和夫
チューリップ(バンド)メンバー

財津 和夫・1948年2月19日
チューリップ - 詳細表示 - ひとりごと - Yahoo!ブログ
zaitsukazuo.com:財津和夫オフィシャルサイト
姫野達也

姫野達也・1952年2月1日生まれ
財津和夫コンサート2014~TULIPの夢を歌う~|なんとなく、クリスティー
姫野達也オフィシャルサイト
安部俊幸

安部俊幸・1950年3月14日生まれ
「心の旅」チューリップの安部俊幸さんが亡くなる | 夕やけトレンドニュース
チューリップのバンドとしての特徴のひとつのギター。安部俊幸のギターの音色はポエムのように心に染みる。
愛用した楽器はセミアコースティックのギブソン・ES-335。
晩年は、ビートルズがかつて滞在したインドで過ごし、 ジョージ・ハリスンが愛したシタールを安部俊幸も弾いていたのだろうか。

吉田彰

吉田彰
yoshida
よしだ屋珈琲店表紙
上田雅利

上田雅利・1950年10月2日
上田雅利
上田雅利オフィシャルサイト
チューリップ(バンド)の曲・動画・歌詞
チューリップ「心の旅」
チューリップ 心の旅 歌詞
チューリップの「青春の影」
チューリップ 青春の影 歌詞
チューリップ「魔法の黄色い靴」「風のメロディ」
チューリップ 魔法の黄色い靴 歌詞
チューリップ 風のメロディ 歌詞
チューリップ「サボテンの花」
チューリップ サボテンの花 歌詞
チューリップの曲♡フォークソングのちっぽけな幸せが熱い!

「心の旅」のメロディーは、ビートルズはビートルズの『ロング・アンド・ワインディング・ロード』をモチーフにしたようだ。
「風のメロディー」 は、ジグソーの「SKY HIGH」の後半部分に似ている。
1999年9月9日 金閣寺での再会の約束
1989年チューリップが18年に渡る活動を停止解散した。
4月12日のファイナル・ツアー”Well”の京都公演で財津和夫が、1999年9月9日9時9分9秒に金閣寺の前に集合しましょうと発言した。
1999年9月9日午前9時に約束通り、インド在住の安部以外のチューリップのメンバーと数百人のファンが京都の金閣寺集った。
混乱を避けるため整理券が配られ、「京都MUSE HALL」というライブハウスでミニ・コンサートが行われた。
チューリップ - U-フレット
TULIP 45th Memorial Tour “it remembers”

チューリップ 45周年 official homepage / TULIP 45th anniversary official homepage