ゴジラ主演俳優・宝田明が指揮するコンサート「伊福部昭百年紀」が4月28日に開催!

ゴジラ主演俳優・宝田明が指揮するコンサート「伊福部昭百年紀」が4月28日に開催!

オーケストラコンサートシリーズ「伊福部昭百年紀」が、4月28日に開催される。今回は特撮映画「ゴジラ」で主演を務めた宝田明が指揮を担当する。宝田自らの提案により実現した本コンサートの概要をお伝えする。


4月28日、ゴジラ主演俳優・宝田明が指揮するコンサート「伊福部昭百年紀」が東京都北区王子で開催!

2014年以降、人気のコンサートとなっている「伊福部昭百年紀」。
今回はゲストに「ゴジラ」の主演を演じた宝田明を招き、宝田の指揮による「ゴジラのテーマ」が演奏される。

4月28日に北とぴあ大ホール(東京都北区王子)で開催される。

コンサートシリーズ「伊福部昭百年紀」

ゴジラのテーマ音楽を作曲した伊福部昭の生誕100年から続くオーケストラコンサートシリーズ。今回の宝田による指揮のアイデアは、宝田本人からによるもの。伊福部門下でもある宝田が「伊福部先生のために」と、自身初のオーケストラの指揮を行う。

オーケストラのコンサートは、大人数の演奏家、演奏用楽譜の作成、使用する楽器、コンサートホールの使用料など大変なお金が必要だ。継続困難な状況のなかでも、意義を感じて中野昭慶監督、樋口真嗣監督、故・川北紘一監督など多くの方が協力してくれているという。

1964年の『アニーよ銃をとれ』で、ブロードウェイミュージカルに挑戦し、芸術祭奨励賞を受賞している宝田。他にも多数ミュージカル公演をこなし、2012年には、宝田明プロデュース・演出・出演のミュージカル『ファンタスティックス』で全国公演を成功させている。

ミュージカルで培った音楽的経験を、存分に本公演でも披露してくれる。

宝田明

1954年の『ゴジラ』で初主演を果たした宝田。さらに1964年の『モスラ対ゴジラ』の主演も務めている。2004年には『ゴジラ FINAL WARS』に出演し、東宝でのシリーズ第1作および(『シン・ゴジラ』以前の)最終作に出演した唯一の人物となった。

彼にしか描けない「ゴジラのテーマ」を是非ご堪能頂きたい。

イベント 概要

『伊福部昭百年紀VOL.6』
開催日:2018年4月28日(土曜)北とぴあ大ホール(東京都北区王子1丁目11‐1)
(JR・地下鉄南北線の王子駅すぐ)
13時30分開場
13時40分~ 中野昭慶によるスペシャルトーク
14時コンサート開始 16時終演予定
演奏予定曲
映画「怪獣大戦争」(1965)より
映画「ゴジラVSモスラ」(1992)より
オマージュ宝田明出演映画より
「ゴジラ」「緯度0大作戦」「忠臣蔵」「暗黒街の顔役」「二人の息子」「コタンの口笛」より
映画「わんぱく王子の大蛇退治」(1963)より
※すべて組曲形式での演奏となります。
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=41584

出演
水戸博之指揮
オーケストラ・トリプティーク
コンサートマスター:三宅政弘
司会:小林淳
実行委員長:中野昭慶
副委員長:樋口真嗣
永久実行委員:今井重幸、真鍋理一郎、永冨正之
選曲構成協力:井上誠、小林淳
楽譜作成:青島佳祐
企画:スリーシェルズ
協力:伊福部家
主催:伊福部昭百年紀実行委員会
井上誠、小林淳、西川伸司、鈴木正幸、須賀正樹、内原康雄、山口翔悟、鹿野草平、吉原一憲、矢内露紀、櫻内功幹、大橋鉄雄

チケット:カンフェティ
SS席(前売):7,500円
S席(前売):6,500円
A席(前売):5,000円
B席(前売):4,000円
カンフェティチケットセンター(質問窓口:03-6228-1630、チケット購入:0120-240-540)
http://www.confetti-web.com/detail.php?tid=41584&
続報・詳細はスリーシェルズ
https://www.3s-cd.net/concert/ifukube100/vol-6/

オススメの特集記事

『ゴジラ・・・のぬいぐるみ』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.5 - Middle Edge(ミドルエッジ)

【平成】「ゴジラ(GODZILLA)」が現れた『観光地・名所』をまとめてみたPART1 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)にて『ウルトラマン80 POP UP STORE in 豊橋』を開催します。


田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

数々の作品で名子役ぶりを発揮した池田貴尉さんこの方も引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

CS放送「衛星劇場」で放送中の「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」の8月放送分にて、中国の古典を映画化した異色の文芸エロティック・ロマン「金瓶梅」、風間健、五十嵐淳子が出演したアクション「少林寺拳法 ムサシ香港に現わる」など6作品が放送されることが決定しました。


ドラマ「女王の教室」では6年3組の児童・山下健太役を演じた『西原信裕』!!

ドラマ「女王の教室」では6年3組の児童・山下健太役を演じた『西原信裕』!!

天海祐希さん主演の学園ドラマ「女王の教室」では山下 健太役でレギュラー出演され2018年頃まで芸能活動をされていました。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。