稲垣潤一が「クリスマスディナーショー」を浦和ロイヤルパインズホテルで開催!

稲垣潤一が「クリスマスディナーショー」を浦和ロイヤルパインズホテルで開催!

12月25日(月)に『稲垣潤一クリスマスディナーショー』を浦和ロイヤルパインズホテルで行う。2015年に同クリスマスディナーショーを開催したところ好評を博し、多くのリクエストに応えて再登場する。


12月25日「稲垣潤一クリスマスディナーショー」を浦和ロイヤルパインズホテルで2年振りに開催!

「ドラマティック・レイン」(1982)や「夏のクラクション」(1983)「クリスマスキャロルの頃には」(1992) などのヒット曲で知られる稲垣潤一が、12月25日(月)に『稲垣潤一クリスマスディナーショー』を行う。

会場はさいたま市・浦和ロイヤルパインズホテル、4階宴会場「ロイヤルクラウン」にて。同ホテルで、2015年に同クリスマスディナーショーを開催したところ好評を博し、多くのリクエストに応えて再登場の運びとなった。

稲垣潤一

料理は同ホテル総料理長の中宇祢 満也(なかうね みちや)が腕をふるい、聖夜にふさわしい繊細でアーティスティックなフランス料理コースを用意する。

料金は1名さま、*30,000円(ロイヤルパインズクラブ会員特別料金、28,000円)。予約受付の開始は9月11日(月)正午12:00から。 初日は電話予約のみ。

*料金には、料理、飲み物、サービス料、税金が含まれております。

アクセス: JR「浦和駅」西口より徒歩7分。

お問合せ・ご予約は:
浦和ロイヤルパインズホテル
TEL. (048)827-1180(宴会予約係)
http://www.royalpines.co.jp

浦和ロイヤルパインズホテル (ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ)

【「稲垣潤一クリスマスディナーショー」開催概要】
■開催日:2017年12月25日(月)
■時間:
<第1部> 受付 16:30~、ディナー 17:10~18:20、ショー 18:20~19:20
<第2部> 受付 19:50~、ディナー 20:20~21:30、ショー 21:30~22:30

*ショーの終了時間は、内容により変更となる場合がございます。
*お席はホテル一任とさせていただきます。相席となりますのでご了承ください。
*小学生以下のお子さまのご入場はご遠慮ください。
*ショー開演中のビデオ・カメラ撮影および携帯電話の使用は固くお断りいたします。
*会場内はお食事中・ショー開演中ともに禁煙です。

稲垣潤一 プロフィール

1953年7月9日生まれ、仙台市出身。1982年「雨のリグレット」でデビュー。

1983年 日本レコード大賞 ベストアルバム賞「SHYLIGHTS」
1986年 日本レコード大賞 ベストアルバム賞「REALISTIC」
1987年 TBS日本作曲大賞 大賞受賞「思い出のビーチクラブ」
1993年 日本ゴールドディスク大賞「クリスマスキャロルの頃には」
2009年 日本レコード大賞 企画賞受賞(「男と女」「男と女2」)
2011年 第1回東北グッドエイジャー賞 受賞 」を出版。
2013年 講談社より「ハコバン70’s」を出版

稲垣潤一に関連した特集記事

ハートに響く歌声『稲垣潤一』。彼のクリスマスの定番ソングをあなたも歌いませんでしたか? - Middle Edge(ミドルエッジ)

【稲垣潤一】デュエット曲数日本一!歌姫との豪華デュエットが聴き応えあり過ぎ! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。