「クミコ with 風街レビュー」の教会ライブに松本隆&つんく♂が登場!新曲「砂時計」を初披露!!
歌手・クミコの35周年企画プロジェクト「クミコ with 風街レビュー」の第2弾シングル「砂時計」発売記念ライブが、東京・南青山ル・アンジェ教会にて開催された。アンコールゲストには、松本隆と作曲を手がけたつんく♂が登壇した。
藤井フミヤと尚之による兄弟ユニット「F-BLOOD」が6月にアルバムを発売!9月には全国ツアーも!
元チェッカーズの藤井フミヤと藤井尚之による兄弟ユニット「F-BLOOD」が、結成20周年の今年、待望のニューアルバム「POP 'N' ROLL」を6月21日に発売する。また、9月からは26公演をこなす全国ツアーの開催も決定している。
70年代後半に、日本武道館を世界に知らしめた名作ライブ・アルバムがこれだ!
日本武道館で最初にコンサートを行ったのは、あのザ・ビートルズです。それ以来国内外の多くのミュージシャンがこの場所でコンサートを行ってきました。今では日本武道館はロック・コンサートの聖地とさえ言われるようになっていますが、その存在を世界に知らしめることになったライブ・アルバムをご紹介します。
カラパナ (Kalapana) ハワイ生まれのAOR音楽・サーファーに憧れた青春の一時期を思い出そう!
70年代から80年代に聴いた、ハワイ生まれのAOR音楽「カラパナ」。サーファーにあこがれていた頃のライトでメロウなサウンドが懐かしい。いま当時のレコードがCD化されている。カラパナのライブ動画観ながら過ぎていった青春の一時期を思い出そう。
河村隆一がソロ20周年ライブで当時を振り返り「97年は本当に濃い1年」と明かす!
東京・中野サンプラザで、歌手・河村隆一(46)が、ソロデビュー20周年ライブを行った。2000人を前に「Glass」「Love is...」といった代表曲を披露。また、ソロデビューした当時も振り返り「97年は本当に濃い1年」とコメントした。
T.M.Revolution、 デビュー20周年を記念した全国ツアーの日本武道館公演が3月19日にWOWOWで独占放送!
T.M.Revolution のデビュー20周年を記念して、47都道府県で開催された全国ツアー「T.M.R. LIVE REVOLUTION'16-‘17 -Route 20-」から、日本武道館公演がWOWOWで3月19日に独占放送。
ライブ活動を無期限休⽌した氷室京介。ラストライブのDVD・BDが自身初の首位を獲得!!
昨年5月の東京ドーム公演をもって35年に及ぶライブ活動を無期限休止した氷室京介。計30万人を動員したツアーの最終公演(5月23日・東京ドーム)の模様を収録したDVD・BDが好セールスを記録。氷室にとって初の売上首位を獲得した。
CDで36枚組という桁外れのライブ・アルバムをリリースしたボブ・ディランの変貌をみる。
2016年はノーベル文学賞受賞という偉業を成し、CDで36枚組という桁外れのライブ・アルバムをリリースし世界中のファンを狂喜させたボブ・ディラン。そのアルバムにも収録されている超名曲「いつもの朝に」を通して今なお進化し続けるボブ・ディランを追います。
UKパンクの最重要バンドにして世界最高峰のビートバンド、ザ・ジャムの魅力はライブにあり!
パンク・バンドとしてデビューしながらも、幅広い音楽性を取り入れUKロックの歴史を塗り変えてしまったザ・ジャム。その最大の魅力はライブ!ザ・ジャムのデビューから解散までを音と映像でリアルに追体験できる「ファイヤー・アンド・スキル」と「アバウト・ザ・ヤング・アイデア+ライヴ・アット・ロックパラスト 1980」をご紹介します。
大黒摩季、映画主題歌を初担当!主題歌のダイジェスト映像と挿入歌のレコーディングシーンが公開!!
シンガー・ソングライターの大黒摩季が、地元・北海道を舞台にした映画『写真甲子園 0.5秒の夏』で映画主題歌を初めて担当することが分かった。また、挿入歌「Zoom Up★」も追加で書き下ろす。
ゆず、20周年記念ベスト盤『ゆずイロハ』を発売!全50曲でスペシャルトラックも収録
デビュー20周年を迎えた人気デュオ「ゆず」が、デビューからの軌跡をつづったべスト・アルバム「ゆずイロハ1997~2017」を4月26日に発売することが決定。CD3枚組で、34曲がタイアップソングの全50曲を収録。
江口洋介が音楽活動の再開1周年記念ライブを4月に下北沢で開催!新曲も演奏予定!
江口洋介(49)が4月14日に東京・下北沢GARDENで単独ライブを開催することが分かった。昨年5月に音楽活動を再開してから、1周年を迎えた記念ライブとなっている。ライブのチケットは17日からイープラスで先行発売、3月11日に一般発売される。
岸谷香、プリンセス プリンセスの名曲を熱唱!50歳を記念した前夜祭ライブを開催!!
元プリンセス プリンセスのボーカルでシンガー・ソングライター、岸谷香が、東京・青海のZepp Tokyoで50歳を記念した前夜祭ライブ「KAORI KISHITANI HAPPY 50th ANNIVERSARY 前夜祭」を開催し、プリプリ時代のヒット曲「M」「Diamonds」などの名曲を熱唱した。
ニューソウル・ムーヴメントの幕開けを飾った男、ダニー・ハサウェイの魂の歌声を聴いてほしい!
70年代に「私たち黒人が差別から解放され、自由になる日がいつか必ずやってくる」と歌ったダニー・ハサウェイ。力強く、それでいて繊細な歌声はファンのみならず、今なお同業のミュージシャンをも魅了し続けています。また、クラシックやジャズに対する造詣が深いダニー・ハサウェイのアレンジはソウルに新しい可能性を見出しました。
PENICILLIN、1996年のデビュー曲「Blue Moon」を披露!結成25周年ライブを開催!!
PENICILLINが、2月に結成25周年を迎えることを記念したアニバーサリーライブ「25th Anniversary LIVE ~HAPPY BIRTHDAY&VALENTINE'S DAY LIVE~」の初日公演を新宿ReNYにて開催した。デビュー曲「Blue Moon」など、新旧様々な楽曲を披露。
ZARD“フィルムライブ”開催!約6年ぶりの全国イベント、東京上映はSOLD OUT!
デビュー26周年を迎える2017年2月10日、東京、大阪を皮切りに、ZARD初のフィルムライブ「ZARD Screen Harmony Live 2017 ~25th Anniversary → Forever...!~」が開催される。
BUCK-TICK、17年連続開催となった昨年の日本武道館公演を映像化!
BUCK-TICKが2016年12月29日に日本武道館で行った【TOUR アトム 未来派 No.9】ファイナル公演の模様が、LIVE Blu-ray/DVD『TOUR アトム 未来派 No.9 -FINAL-』として4月26日にリリースされることが分かった。
Dragon Ash、デビュー20周年記念日にSPライブ開催と新曲配信を決定!3月に記念シングルもリリース予定
20周年のアニバーサリー・イヤーを迎えたDragon Ashが、デビュー記念日となる2月21日に、東京・EX THEATER ROPPONGIで20th Anniversary Live Show「MIX IT UP」を開催する。同日に新曲「Mix It Up」も配信リリース。さらに、アニバーサリー・シングル「Beside You」を3月29日に発売する。
『ZIGZO(ジグゾ)』L'Arc〜en〜Cielなど有名ヴィジュアル系の元メンバーが集結したロックバンドだった!!
バンド『ZIGZO(ジグゾ)』は、1999年に結成されたロックバンドです。有名ヴィジュアル系バンドの元メンバーが結成し、バンド名を明かさず開催したシークレット・ライブでは、チケットが瞬く間に完売するという伝説のバンドです。
松任谷由実、大黒摩季、斉藤由貴ら集結!武部聡志がスペシャルライブを開催!!
日本を代表する音楽プロデューサー、武部聡志の一夜限りとなるプレミア音楽イベント「武部聡志 Original Award Show ~Happy 60~」が、2月27日に開催されることが決定した。今回、武部にゆかりのある松任谷由実、大黒摩季、斉藤由貴らが出演する一夜限りのスペシャルライブとなる。