ZARD“フィルムライブ”開催!約6年ぶりの全国イベント、東京上映はSOLD OUT!

ZARD“フィルムライブ”開催!約6年ぶりの全国イベント、東京上映はSOLD OUT!

デビュー26周年を迎える2017年2月10日、東京、大阪を皮切りに、ZARD初のフィルムライブ「ZARD Screen Harmony Live 2017 ~25th Anniversary → Forever...!~」が開催される。


ZARD“フィルムライブ”開催!デビュー記念日の2月10日スタート!

ZARDのフィルムライブが、デビュー記念日の2月10日を皮切りに全国各地で開催される。

昨年のZARD25周年イヤーを締めくくり、26周年、27周年…そしてこれからもずっと、ZARDの作品を聴き、歌い継いで欲しいという想いを“ZARD Forever...!”という言葉に込めて贈る2017年。デビュー26周年を迎える2017年2月10日、東京、大阪を皮切りに、ZARD初のフィルムライブ「ZARD Screen Harmony Live 2017 ~25th Anniversary → Forever...!~」がスタートする。

“ZARD Screen Harmony Live”は、これまで行ってきたフィルム・コンサートとも違う、ライブの臨場感にこだわった、ZARD初開催のイベント。

大ヒット作品が日々上映されている各地の人気映画館でZARDのライブが体感できるスペシャルな“フィルム・ライブ”。

360°空間に迫力のサウンドを生み出す“ドルビーアトモス”採用により、2016年5月27日の坂井泉水の命日に開催された25周年記念ライブ・・・TOKYO DOME CITY HALLのホール中に響き渡ったそのサウンドを完全再現して上映する。

ZARDデビュー26周年を記念したフィルムライブ

存在感あるサウンドと映像、さらにこれまでのフィルム・コンサート“Screen Harmony”から厳選されたオフショット映像で構成された約120分は、ライブ会場同様、その空間で感じるままに、リズムをとっても、一緒に歌っても、コブシを振り上げてもOK!

なお東京、神奈川、大阪以外でZARDのイベントが開催されるのは約6年ぶりとなる。

◆ZARD Screen Harmony Live 2017 予告動画

◆ドルビーアトモス(Dolby Atmos)とは?

ドルビーアトモスは、頭上を含め空間のどの位置にでも特定の音を定位または移動させ、魅力的な多次元サウンドを提供して、視聴者がどこにいても生き生きとしたエンタテインメントを届ける。

ZARDの“デビュー25周年”だった2016年

一昨年12月31日にパシフィコ横浜でキックオフイベントを行い、25回目のデビュー日である2016年2月10日にリリースされたオールタイムベストアルバム『ZARD Forever Best ~25th Anniversary~』をはじめ、2016年は“デビュー25周年”を記念しZARD関連のさまざまな企画・リリースが行われた。

デビュー25周年である2016年2月10日にリリースされた究極のオールタイムベスト『ZARD Forever Best ~25th Anniversary~』(CD4枚組 )

“永遠のスタンダード・ナンバー"全52曲。 2016年2月10日発売

デビュー25周年を迎えたZARDによるMUSIC VIDEOコレクション『ZARD MUSIC VIDEO COLLECTION ~25th ANNIVERSARY~』(DVD5枚組)

お馴染みのヒットシングルを含め、カップリング曲、アルバム収録曲等のMUSIC VIDEOを全62曲収録。また坂井泉水の素顔に迫る貴重なオフショット映像も併せて収録。 2016年4月27日発売

『ZARD 25th Anniversary LIVE“What a beautiful memory"』(DVD3枚組)

2016年にデビュー25周年を迎え、坂井泉水の命日である5月27日に開催された記念ライブをDVD化。 2016年12月7日発売

フィルム・ライブ「ZARD Screen Harmony Live 2017 ~25th Anniversary → Forever...!~」上映スケジュール

東京上映(TOHOシネマズ六本木ヒルズ/シネマサンシャイン平和島)は既にSOLD OUT!

◆2017年2月10日(金) 19:00~
【東京都】TOHOシネマズ六本木ヒルズ(※舞台挨拶実施)
【大阪府】TOHOシネマズ梅田

◆2017年2月17日(金) 19:00~
【宮城県】TOHOシネマズ仙台
【千葉県】TOHOシネマズ柏
【埼玉県】TOHOシネマズららぽーと富士見

◆2017年2月24日(金) 19:00~
【千葉県】TOHOシネマズららぽーと船橋
【大阪府】TOHOシネマズくずはモール
【大分県】TOHOシネマズアミュプラザおおいた

◆2017年3月4日(土) 18:00~
【山口県】シネマサンシャイン下関

◆2017年3月5日(日) 19:00~
【愛知県】イオンシネマ名古屋茶屋
【千葉県】イオンシネマ幕張新都心
【和歌山県】イオンシネマ和歌山

◆2017年3月10日(金) 19:00~
【京都府】イオンシネマ京都桂川
【岡山県】イオンシネマ岡山
【兵庫県】アースシネマズ姫路

◆2017年3月11日(土) 18:00~
【東京都】シネマサンシャイン平和島

フィルム・ライブ『ZARD Screen Harmony Live ~25th Anniversary → Forever...!~』特設サイト

ZARDに関するオススメ記事

ZARDのスタンダード・ナンバーを網羅した『ZARD百科事典』が全52号で隔週発売! - ミドルエッジ

仕事に行きたくない朝に!ZARD『Listen to Me』大黒摩季もコーラス参加した隠れた名曲 - ミドルエッジ

ZARDのトリビュート作品に不仲説もあった大黒摩季が参加。奇跡のコラボが実現 - ミドルエッジ

関連する投稿


伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

WOWOWの配給で、映画『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』が10月17日(金)より日本初上映されることが決定しました。


杉山清貴&オメガトライブがドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブを日比谷野音で開催!追悼全国ツアーの開催も決定!!

杉山清貴&オメガトライブがドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブを日比谷野音で開催!追悼全国ツアーの開催も決定!!

7月19日、杉山清貴&オメガトライブが東京・日比谷野外大音楽堂で、2025年3月に死去したドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブ「お〜い、ヒロイシ!」を開催しました。


ケビン・コスナー主演の父と子の絆を描いた奇跡の物語!『フィールド・オブ・ドリームス』in コンサートが開催決定!!

ケビン・コスナー主演の父と子の絆を描いた奇跡の物語!『フィールド・オブ・ドリームス』in コンサートが開催決定!!

東京国際フォーラムホールA(東京・有楽町)にて、1989年公開の映画「フィールド・オブ・ドリームス」を題材としたスクリーンと音楽で体感するシネマ・オーケストラ・コンサート(シネオケ)「フィールド・オブ・ドリームス』in コンサート」の開催が決定しました。


東京パフォーマンスドールではライブメンバー(2軍)だった女優『岩名美紗子』現在は?!

東京パフォーマンスドールではライブメンバー(2軍)だった女優『岩名美紗子』現在は?!

多人数でスタイリッシュに歌って踊る女性アイドルグループ「東京パフォーマンスドール」ではライブメンバーを務め桜っ子クラブさくら組のメンバーとしても活躍した岩名美紗子さん。懐かしく思いまとめてみました。


伝説のライブ映画『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』が全世界で大ヒット!大好評につき日本国内での追加上映が決定!!

伝説のライブ映画『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』が全世界で大ヒット!大好評につき日本国内での追加上映が決定!!

4月24日に公開された、伝説のロックバンド「ピンク・フロイド」のライブ映画『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』の限定上映が全世界で大ヒットし、日本でもその熱狂を受け追加上映が決定しました。5月9日以降、全国の劇場で随時上映がスタートします。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。