お菓子に関する記事


30年前の「魔拳戦士」シールって覚えてますか?リバイバルした「魔剣戦士」のシール化企画が始動中!

30年前の「魔拳戦士」シールって覚えてますか?リバイバルした「魔剣戦士」のシール化企画が始動中!

「まけんグミ」を販売する杉本屋製菓が、クラウドファンディングで「魔剣戦士」のシール化プロジェクトの資金を募集中!期限は10月10日まで。シールコレクターは要チェックです!


うまい棒が戦略RPG『大三国志』とコラボ!プレゼント史上最大規模1万本が10名様に当たるキャンペーンが実施中!

うまい棒が戦略RPG『大三国志』とコラボ!プレゼント史上最大規模1万本が10名様に当たるキャンペーンが実施中!

株式会社WeGames Japan.が、スマートフォン向け超大規模三国志戦略RPG 『大三国志』の話題化施策の一環として、『大三国志』オリジナルうまい棒10万本プレゼントキャンペーンを実施している。


おばあちゃんのぽたぽた焼きに「塩キャラメル風味」が登場!!

おばあちゃんのぽたぽた焼きに「塩キャラメル風味」が登場!!

亀田製菓のロングセラー「おばあちゃんのぽたぽた焼き」。2017年7月31日から2018年1月末までの期間限定で塩キャラメル風味が登場します。ご家族でぽたぽた焼きの温もりを感じてみるチャンスですよ!


ハローキティと小梅ちゃんがコラボ!恋ずっぱいキャンディとラムネが7月11日から全国発売!!

ハローキティと小梅ちゃんがコラボ!恋ずっぱいキャンディとラムネが7月11日から全国発売!!

1974年に誕生したハローキティと小梅ちゃんがコラボ! 『小梅とハローキティ 恋する乙女のキャンディ(袋)』と『小梅とハローキティ 恋する乙女のラムネ』が発売される。


森永製菓、50周年記念でとんでもない大きさのチョコボールを発売してしまう!!

森永製菓、50周年記念でとんでもない大きさのチョコボールを発売してしまう!!

ミドル世代にはおなじみのチョコレート菓子、森永の「チョコボール」。今年で50周年を迎えます。それを記念してなんと通常の50倍の大きさのチョコボールが発売になります!たらふく食べたい方は要チェック!


子供の頃一度は試した!? ラムネのビー玉問題 お菓子のラムネとの関係?  

子供の頃一度は試した!? ラムネのビー玉問題 お菓子のラムネとの関係?  

昔からあるラムネ、子供の頃に始めて玉押しを当ててラムネを開ける瞬間とてもドキドキした思い出があります。今もなお売られているラムネですが、よく考えるとたくさんの疑問が浮かびませんか?そんなラムネを少しだけ調べてみました。


昭和の人気デザートのプリンアラモード×アフタヌーンティー!さらに進化したスイーツが練馬・トヨタマヴィラで堪能できる!

昭和の人気デザートのプリンアラモード×アフタヌーンティー!さらに進化したスイーツが練馬・トヨタマヴィラで堪能できる!

6月1日(木)、東京都練馬区にオープンした「アップマーケット ピッツァ&カフェ」で、「プリンアラモード~午後の宴~」を、毎日14:30~17:30の時間限定で販売している。


『カール(明治)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.44

『カール(明治)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.44

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!色々な意味で今話題の「カール(明治)」販売再開が待ち遠しい??


【緊急会議】今後、東日本在住の人がカールを食べたい時はどうするべきか?

【緊急会議】今後、東日本在住の人がカールを食べたい時はどうするべきか?

ミドル世代には懐かしの「カール」が東日本で販売中止になるというニュース、みなさん既にご存知だと思います。私もショックでした。ですが決まったことは仕方ありません。なので今後「東日本でカールを食べたくなったらどうすればいいのか」を考察し、記事にしてみました。


『コーラアップ(明治)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.43

『コーラアップ(明治)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.43

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!グミと言えば、コーラ味。コーラ味のグミといえば、コーラアップ!!


明治・カールが販売終了。西日本でのみ取り扱いへ。あと1年で50周年だった・・・

明治・カールが販売終了。西日本でのみ取り扱いへ。あと1年で50周年だった・・・

1968年から販売され、味だけでなく人気キャラクター「カールおじさん」も親しまれてきたスナック菓子「カール」が店頭から消える事が分かった。菓子大手の明治は25日、「カール」の中部地方以東での販売を終了すると発表した。


『マリブのさざ波(ロッテ)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.42

『マリブのさざ波(ロッテ)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.42

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!プレッツェルみたいな懐かしいチョコレート。「マリブのさざ波」ってお菓子覚えてますか?


名前の由来は?懐かしのポテトチップス『S&B 5/8チップス』

名前の由来は?懐かしのポテトチップス『S&B 5/8チップス』

エスビー食品が発売していたポテトチップス『S&B 5/8チップス』。 食べやすいサイズで女性を中心に人気を博した懐かしのお菓子。 ちょっと変わった名前の由来や現在の発売状況について紹介します。


アニメ化30周年!「ビックリマン」「新ビックリマン」のDVDが8、9月に発売決定!

アニメ化30周年!「ビックリマン」「新ビックリマン」のDVDが8、9月に発売決定!

1977年に発売が開始されたロッテのチョコレート菓子「ビックリマン」。このお菓子の爆発的ヒットを受け、1987年にアニメ「ビックリマン」の放送が開始された。2017年で放送30周年を迎えた「ビックリマン」と「新ビックリマン」のDVDが8、9月に発売される。


「チョコパイ」、「美女と野獣」をイメージした新商品が本日発売!パッケージデザインは中村佑介氏!!

「チョコパイ」、「美女と野獣」をイメージした新商品が本日発売!パッケージデザインは中村佑介氏!!

ロングセラー菓子「チョコパイ」の”味わうチョコパイおとぎ話シリーズ”から、「美女と野獣」の晩餐会に出てくるデザートをイメージした商品が、本日ロッテから発売された。


「あんぱん」の木村屋が生んだ広告手法と芸能について。

「あんぱん」の木村屋が生んだ広告手法と芸能について。

桜がだんだん咲き始めましたね。空気も暖かくなってきた気がします。ああ、ようやく春…。桜といえば、木村屋(銀座木村屋總本店)の「桜あんぱん」を思い出した自分。木村屋のパンが、ある芸能の成長と関わりがある事をご存じでしょうか?


栃木県民のソウルドリンク「レモン牛乳」その姉妹品「イチゴ牛乳」から『関東・栃木イチゴ飴』が登場!!

栃木県民のソウルドリンク「レモン牛乳」その姉妹品「イチゴ牛乳」から『関東・栃木イチゴ飴』が登場!!

冬・春に限定販売されている栃木県の名物ドリンク「関東・栃木イチゴ牛乳」。同商品が、1年で約5万個の販売を達成したことを受け、今回新たにイチゴ牛乳の味を再現した「関東・栃木イチゴ飴」の販売が開始された。


『ぬ~ぼ~』キャラが人気でアニメ化・ゲーム化もされた森永製菓のエアインチョコ

『ぬ~ぼ~』キャラが人気でアニメ化・ゲーム化もされた森永製菓のエアインチョコ

1988年に発売開始された森永製菓のエアインチョコ『ぬ~ぼ~』。 愛らしい同名のキャラクターは人気を博し、ゲームやアニメにもなった。 そんな『ぬ~ぼ~』の懐かしいCMや現在の販売活動について紹介。


「オレオ」約3ミリの薄型になって発売!パリッとした新食感が味わえる!!

「オレオ」約3ミリの薄型になって発売!パリッとした新食感が味わえる!!

モンデリーズ・ジャパンは、「オレオ」の日本生誕30周年を記念して、約3ミリの薄型オレオ「オレオ クリスピー バニラムース」と「オレオ クリスピー ティラミス」を本日より発売した。


キン肉マンとビックリマンのコラボ!『肉リマンチョコ』を買ってみたのでまとめてみた!

キン肉マンとビックリマンのコラボ!『肉リマンチョコ』を買ってみたのでまとめてみた!

ロッテから強力コラボ商品が発売された。「キン肉マン」と「ビックリマン」がタッグを組んだ、その名も「肉リマン(にっくリマン)チョコ」!!80年代を生きた身としては当然、買いです。感想を早速お伝えします!