うまい棒が戦略RPG『大三国志』とコラボ!プレゼント史上最大規模1万本が10名様に当たるキャンペーンが実施中!

うまい棒が戦略RPG『大三国志』とコラボ!プレゼント史上最大規模1万本が10名様に当たるキャンペーンが実施中!

株式会社WeGames Japan.が、スマートフォン向け超大規模三国志戦略RPG 『大三国志』の話題化施策の一環として、『大三国志』オリジナルうまい棒10万本プレゼントキャンペーンを実施している。


うまい棒×戦略RPG『大三国志』1万本が”10名様”に当たるキャンペーンが実施中!

株式会社WeGames Japan.が、7月末にサービス開始予定のスマートフォン向け超大規模三国志戦略RPG 『大三国志』の話題化施策の一環として、『大三国志』オリジナルうまい棒10万本プレゼントキャンペーンを実施している。

パッケージには、孫権・曹操・劉備バージョンの3人の「うまえもん」が登場するなど、可愛くて渋いデザインが魅力のキャンペーンとなっている。

Copyright
©2015 NetEase,Inc. All Rights Reserved.
©WINKING DIGITAL ENTERTAINMENT Ltd. All Rights Reserved.
©WeGames Japan Co.,ltd

『大三国志』うまい棒10万本プレゼントメインイラスト

「うまえもん」が三国志に登場する代表的な武将「孫権」・「曹操」・「劉備」の3人に扮した3種類のパッケージが作られた。これら3本のパッケージを並べると、『大三国志』のメインビジュアルと同じ構図になるようデザインされている。

かつてないスケールの大規模な攻城戦が楽しめる『大三国志』ならではの大規模なスケール感を表現するために、日本初となる規模でお届けする今回の10万本(1万本×10名)プレゼントが企画された。

また、その気になるお味は、「究極の大規模三国志戦略RPG味」という食べてみて初めてわかるお楽しみとなっている。

Copyright
©2015 NetEase,Inc. All Rights Reserved.
©WINKING DIGITAL ENTERTAINMENT Ltd. All Rights Reserved.
©WeGames Japan Co.,ltd

『大三国志』うまい棒パッケージ

一人あたりにプレゼントされるうまい棒1万本がどれくらいの規模なのか、わかりやすいようにイメージ画像も併せて制作されるなど、気合いとユニークさが存分に伝わるキャンペーンとなっている。
応募の締め切りは8月31日(木)。

Copyright
©2015 NetEase,Inc. All Rights Reserved.
©WINKING DIGITAL ENTERTAINMENT Ltd. All Rights Reserved.
©WeGames Japan Co.,ltd

『大三国志』うまい棒1万本イメージ

【応募方法】

Twitterで「大三国志」公式アカウント(@daisangokushi)をフォローして、2017年7月20日(木)以降に「大三国志」公式アカウントが投稿する下記キャンペーンバナーを添付したツイートをリツイートしてください。

ツイートには、単純に公式アカウントのフォロー&リツイートだけで応募完了のものと、「うまい棒1万本もらったら、誰と分ける?」「兵糧に1万本のうまい棒を贈られた武将のひとこと!」のようなお題を設けたツイートも実施予定で、お題を設けたツイートに対しては、引用リツイートでコメントを添える必要があります。

■応募締め切り
8月31日(木)までの期間中に計10回ツイートする対象ツイートのツイート時点からそれぞれ3日後
(※各締め切りの詳細日時は対象ツイート内に記載いたします。)
■当選人数
計10回ツイートする対象ツイートそれぞれに対して1名様(計10名様)
■当選発表
厳正なる抽選の上、ご当選者様には「大三国志」公式アカウントよりTwitterのダイレクトメッセージにてキャンペーン期間中随時当選連絡をいたします。

その他キャンペーン詳細は、公式サイトにて。
■『大三国志』公式サイト
https://d3.wegames.co.jp

Copyright
©2015 NetEase,Inc. All Rights Reserved.
©WINKING DIGITAL ENTERTAINMENT Ltd. All Rights Reserved.
©WeGames Japan Co.,ltd

フォロー&リツイート 1万本のうまい棒もらえる

うまい棒に関連した特集記事

うまい棒の妹キャラ・うまみちゃんの「等身大 妹 フィギュア」が大阪で初お披露目。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

「うまい棒生誕36周年」今でも変わらない懐かしい味 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


漫画「シティーハンター」の連載40周年記念!『シティーハンター40周年×ワタミコラボフェア』が期間限定開催!!

漫画「シティーハンター」の連載40周年記念!『シティーハンター40周年×ワタミコラボフェア』が期間限定開催!!

ワタミ株式会社が、漫画『シティーハンター』の連載40周年を記念し、同社が展開する飲食ブランド「ミライザカ」「三代目 鳥メロ」「焼肉の和民」「TGI フライデーズ」の4ブランド全222店舗にて『シティーハンター40周年 × ワタミコラボフェア』を開催します。


「ポリンキー」の発売35周年記念!初代CM「ポリンキーの秘密」を“完全再現”した新テレビCMが放送スタート!!

「ポリンキー」の発売35周年記念!初代CM「ポリンキーの秘密」を“完全再現”した新テレビCMが放送スタート!!

湖池屋が、1990年の発売以来ロングセラーを誇るコーンスナック「ポリンキー」の発売35周年を記念し、初代TVCM「ポリンキーの秘密」を“完全再現”した新TVCM「ポリンキー35年目の秘密」篇(15秒)を制作しました。


『ビックリマン×MUSASHI個展〜聖魔アートの世界〜』が全国6都市で開催!MUSASHIの“ブラックゼウス”が登場!!

『ビックリマン×MUSASHI個展〜聖魔アートの世界〜』が全国6都市で開催!MUSASHIの“ブラックゼウス”が登場!!

ロッテと石富プロパティーの共催で、2025年6月から2026年3月にかけて全国6都市を巡るイベント『ビックリマン × MUSASHI個展〜聖魔アートの世界〜』が開催されます。


ロバート秋山竜次が主演!実写ドラマ「笑ゥせぇるすまん」のコラボカフェが横浜・Cafe Fan Baseで期間限定開催!!

ロバート秋山竜次が主演!実写ドラマ「笑ゥせぇるすまん」のコラボカフェが横浜・Cafe Fan Baseで期間限定開催!!

横浜・みなとみらい、ランドマークプラザ5階にあるコラボカフェ「Cafe Fan Base(カフェ ファンベース)」にて、ドラマ「笑ゥせぇるすまん」をテーマにした「笑ゥせぇるすまんカフェ ~♡オナカのスキマ・・・お埋めします~」の開催が決定しました。


ミニストップアプリが「鬼平犯科帳 暗剣白梅香」とコラボ!松本幸四郎サイン入りグッズが当たるキャンペーンを実施!!

ミニストップアプリが「鬼平犯科帳 暗剣白梅香」とコラボ!松本幸四郎サイン入りグッズが当たるキャンペーンを実施!!

ミニストップが、2021年9月以来ダウンロード数が280万以上を記録している「ミニストップアプリ」の企画として、時代劇「鬼平犯科帳 暗剣白梅香」とのコラボキャンペーンを実施します。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。